藤枝市が(一財)ASAGI Labsと新産業創出に向けた連携協定を締結
健康寿命延伸へ新たなサービス創出
藤枝HALEバレー構想による「健康年齢をより若く、健康寿命をより長く」をテーマとした「健康生活産業」の創出により、地域産業の成長と市民の健康で質の高い暮らしを実現するため、エイジング研究に係る知見と情報、専門的ノウハウを有する一般財団法人ASAGI Labsと健康寿命延伸に係るサービス創出に関する連携協定を締結します。

特徴・セールスポイント等
・本市は、県内屈指の有機農業のほか、お茶をはじめ多種多様な農産物が生産され、また、先進的な健康予防施策や、域内随一の高度医療の提供、製薬関連産業の集積などが大きな強みとなっています。
・これらの“食と農”“健康・医療”を生かし、「健康年齢をより若く、健康寿命をより長く」をテーマに「エイジング」の研究の第一人者である早野元詞 氏率いる(一財)ASAGI Labsと連携することで、健康で生き生きした人生を楽しむための革新的な商品・サービスの創出が期待できます。
参考情報
・早野 元詞(はやの もとし) 氏プロフィール
生命科学者。世界的に活躍するエイジング老化研究の第一人者。慶応大、東京理科大に在籍し、後天的な老化制御を専門に研究。
2024年に一般財団法人ASAGI Labsを立ち上げ、基礎研究の推進と社会実装を目指している
メディアへの露出も多い。(フジテレビ系列「ホンマでっか!TV」出演(11月19日放送))
内容
日 時:12月8日(月) 午前10時30分~11時
会 場:藤枝市役所 西館3階 特別会議室(藤枝市岡出山1-11-1)
出席者:一般財団法人ASAGI Labs 代表理事 早野 元詞、藤枝市長 北村正平
内 容:①趣旨説明、②署名、③挨拶(藤枝市・ASAGI Labs)、④記念撮影
【連携事項】
・ロンジェビティ※研究の推進に関すること。
・健康年齢、健康寿命に資する革新的なサービスの社会実装に関すること。
・市民の健康生活、ウェルビーイングの向上に関すること。
※健康で質の高い人生を長く送ること。健康寿命を延ばし心身ともに元気で活動的に人生を楽しむ環境を創出する。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- その他
- ビジネスカテゴリ
- 政治・官公庁・地方自治体
- ダウンロード
