神戸新聞社に対する協業提案13件 神戸新聞社DAY、アンカーで初開催 新聞社の新しいビジネスモデル、資源循環型社会をつくる「環」プロジェクトをテーマに Crewwなどのスタートアップネットワーク駆使し
株式会社神戸新聞社が運営するアンカー神戸は2月25日、企業やスタートアップ、個人事業主などから神戸新聞社に対する協業、共創提案を受けるイベント「神戸新聞社DAY」を開催した。全国の13社から提案があった。新聞事業や、日本酒などを通じた持続可能なものづくりを提案する「環(めぐる)プロジェクト」との連携プランなどが披露され、集まった約60人が聞き入った。提案の募集は、アンカーのほか、オープンイノベーションプラットフォームを展開するCrewwなどの協力を得て行い、計27件の申込があった。寄せられた提案については今後、神戸新聞社が実現できるかどうか検討していく。一方、アンカーでは、スタートアップと企業のビジネスマッチング、オープンイノベーションの成果を加速する、この会員デーイベントを今後も継続開催していく。

神戸新聞社デーの概要
【提案募集テーマ】
1:神戸新聞社の事業全般に関する提案
(例)
〇メディアに関する新たな提案
・若い世代に読まれる新聞(ex.紙にかわってデジタルを活用し、世代を問わず届くもの)
・新聞とSNSの連携・連動
・デイリースポーツを活用し、エンタメの新たな可能性を切り開く
〇兵庫県下の取材、販売店網などのリソース、資産を活用した新たな提案
〇新聞社のDX戦略・戦術
〇AIをはじめ、あらゆる技術を活用した経費節減策 …など
2:「環」のプロモーション、新たなコラボレーション、事業展開
〇神戸新聞メディア圏外(環を知らない兵庫県人、大阪・京都)への販路開拓、発信
(想定する提案者)関西、首都圏のホテル、百貨店、小売店、放送メディア、雑誌、インフルエンサーなど
〇SDGs、脱炭素、サーキュラエコノミーのコンテンツとしての活用、その新たな仕掛け、展開
(想定する提案者)「環」プロジェクトの理念に共感し、これまでの日本酒、カキなどのようなプロジェクト展開を目指す企業のSDGs部門など
〇脱炭素、環境保護、オーガニックの認証の取得、認証を生かしたビジネス展開
(想定する提案者)無農薬、減農薬栽培米を原料としている「環」の日本酒をオーガニックや脱炭素等の認証を取得し、環境や安全性の付加価値を高めてビジネスに生かしたい企業など
〇「環」を題材としたインバウンド向けツアー、イベントなどの展開
(想定する提案者)旅行会社、「環」とのコラボツアーを希望する企業など
〇海外展開(食、酒、SDGsなどの展示会、輸出など)
(想定する提案者)貿易系企業、海外展開中の飲食店・ホテル・小売店など




・株式会社CLIP https://clip.dev/ja/
・Be Next KOBEコミュニティ https://be-next-kobe.jp/
・ソーシャル・アイディー株式会社 https://tabiato.co.jp/biz/
・一般社団法人 観光クロスオーバー協会 https://kankou-xover.com/
・一般社団法人 Tomorrow Never Knows https://www.tomorrowneverknows.info/timespace/feedack
・株式会社オプテージ https://optage.co.jp/
・株式会社TEGO https://tego.tips/
・Take IX(テイクナイン)
・株式会社Matchbox Technologies https://www.matchboxtech.co.jp/
・SAGE合同会社 https://sagellc.jp
・グリーントマト合同会社 https://wellpass.jp/category/p-voice/
・SocialBridge株式会社 https://social-bridge.net/
・LobbyAI株式会社 https://lobbyai.co.jp/
【プラットフォームの利用などで協力いただいた会社】
・Creww株式会社 https://creww.me/
【アンカー神戸】


2021年4月26日オープン
開設、施設整備:神戸市
運営:株式会社神戸新聞社、有限責任監査法人トーマツ共同事業体
会員:法人(特別会員、正会員、スタートアップ会員)、個人(正会員、学生会員、朝活会員、夜間・土曜祝日会員)の7種類。
月額会費:5,500円〜165,000円(別途入会金あり。入会金は退会時にも返金しません)
法人正会員は27,500円(経済団体割引あり)、個人正会員は16,500円(金額はいずれも税込)
イベントスペース、会議室(いずれも有料)は会員以外でもご利用可能です。
アクセス、眺望抜群のスペースを是非ご活用ください。
■アンカー公式サイト
〒650-0001 神戸市中央区加納町4丁目2−1 神戸三宮阪急ビル 15階
メール:contact@anchorkobe.com
TEL (078) 325 - 1414 EMAIL: :contact@anchorkobe.com
すべての画像
- 種類
- イベント
- ビジネスカテゴリ
- 経営・コンサルティング広告・宣伝・PR
- ダウンロード