思い出に残る「七五三」のお祝いを【岩座-IWAKURA-】『ちとせ飴』特別セット新発売
千歳飴に『こども箸』と『金平糖』を組合わせて数量限定発売
日本の年中行事「七五三」
時代が変わっても、日本の風習はいつの時代も大切にされてきました。
子どもが3歳、5歳、7歳になった年の11月15日に、氏神様に子どもの成長を感謝し、子どもが無事に育っていることへの感謝を伝え、これからの成長を願う七五三。おうち時間でも思い出に残るお祝いをしませんか。
- 岩座-IWAKURA-の七五三
子どもの頃、楽しみのひとつであった千歳飴。「ちとせ」は千年という意味で、子どもの健康と成長を願い「長く伸びる」という意味と延命長寿を願う気持ちも込められています。
ちとせ飴袋の中には、「紅白のちとせ飴」に加え、お祝いの「縁起箸八角こども箸」と、はじめてのお箸の練習用として「金平糖」を組合せしました。
子供用「八角縁起箸」長さ約18センチ
【数量限定】岩座千歳飴
価格 1,500円(税別)
https://www.cayhane.jp/shop/g/g2202644691011/
- お祝いや、贈り物にギフトラッピングもお承りしております。
おうち時間、テーブルの上で鏡開きが楽しめるミニ鏡開きセットもご用意しております。
https://www.cayhane.jp/shop/g/g2201715496012/
(※サイズにより、ラッピング対応できないお品もございます。)
ミニ鏡開きセット 価格:7,000円(税別)から
~岩座について~
神社からヤシロ・鳥居・森を取り除くと残るのは岩座 そこにこそ力がある
五感で楽しめる新感覚の店内では、杉のアロマがほのかに香り、川音が流れ、まるで神社のような清浄で荘厳な日本古来の伝統文化や風習を身近に感じ、知っていただける空間となっています。
御朱印帳・アクセサリーが豊富
願いを込めて身につけるパワーストーンアクセサリーや原石をはじめ、全国各地の逸品雑貨・日本香・アロマ・オリジナルの盛塩や携帯衣(スマートフォンケース)など、心洗われる簡素で荘厳な日本らしいデザインの品々を取り揃えています。
■岩座公式サイト
http://www.iwakura-stone.jp/
■岩座公式facebook
https://www.facebook.com/Iwakura.amina
■岩座公式Twitter
https://twitter.com/IwakuraAmina
【全国店舗一覧】
https://www.iwakura-stone.jp/shoplist/
■川越店 【椿の蔵】/ 埼玉県川越市 (蔵造りの町並み)
■成田空港第1ターミナル店 / 千葉県成田市(Narita Airport)※休業中
■成田山店/ 千葉県成田市(表参道)
■お台場店/ 東京都港区 (アクアシティお台場)
■神楽坂店 / 東京都新宿区(神楽坂通り商店会)
■浅草仲見世店 / 東京都台東区浅草(浅草仲見世商店街)※ミニ鏡開きセットは、販売対象外店舗です。
■岩座【本店】/ 神奈川県横浜市(横浜中華街)
■横浜ワールドポーターズ店/ 神奈川県横浜市(みなとみらい)
■鎌倉 小町通り店 / 神奈川県鎌倉市
■伊勢店 / 三重県伊勢市 (おはらい町商店街)
■京都店 / 京都府中京区(新京極 錦天満宮斜向かい)
■広島店 / 広島県広島市佐伯区(THE OUTLETS HIROSHIMA)
■琴平店 / 香川県仲多度郡(中野うどん学校 斜向かい)
■岩座公式オンラインショップ / https://www.cayhane.jp/shop/c/c10
※商品のお取り扱いは、それぞれの店舗で異なります。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像