プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

有限会社コンテンポラリープランニングセンター
会社概要

マーク・ボスウィックやスーザン・チャンチオロなどが紙面に参加。アーティストとの対話から紡ぎ出すインディペンデントマガジン『here and there』最新号・刊行記念フェアを開催。

7/13(水)よりカフェ&ブックス ビブリオテーク5店舗にてスタート!

コンテンポラリープランニングセンター(CPCenter)

今年でオープン20年を迎えるカフェ&ブックス ビブリオテーク(東京・大阪・福岡・熊本|http://www.bibliotheque.ne.jp/)では、2022年7月13日(水)〜7月31日(水)の期間、同じく創刊20周年となるインディペンデントマガジン『here and there』最新号刊行記念フェアを実施いたします。



カフェ&ブックス ビブリオテーク と『here and there』20周年特別企画
here and there vol.15 刊行記念フェア
―あなたの、わたしの20年。here and thereのこれまでと現在地

2022/7/13(水)-7/31(水)
カフェ&ブックス ビブリオテーク
東京・有楽町/東京・自由が丘/大阪・梅田/福岡・天神/熊本・鶴屋

編集者 林央子の個人出版プロジェクトとして2002年春に創刊された『here and there』。その最新号の発売と創刊20周年を記念したフェアを、同じく20周年を迎えたカフェ&ブックス ビブリオテークにて開催いたします。

本フェアでは関連書籍や貴重なバックナンバーの販売に加え、制作時のこぼれ話などを盛り込んだ林央子自身のコメントを記載したフリーペーパーを配布。また、最新号の参加アーティストでもある、山下陽光が主宰するアパレルリメイクブランド『途中でやめる』のTシャツやワンピースを期間限定で販売いたします。
※フリーぺーパーの配布は7月16日(土)~となります。ご了承ください。

 

  • here and there vol.15、テーマは「belonging」


here and there vol.15 belonging issue
本体価格:3,000円(税込 3,300円)

2022年7月発売の最新号は、主宰者の林央子がコロナ禍と2年間のイギリス留学を経た感覚から、<帰属意識/belonging/ここにいたい場所/心地よい場所>をテーマに人や場所をつなぎます。付録にマーク・ボスウィックの写真と詩によるB4ポスター(4c/1c)、10x3cmのステッカー2枚付。

▽参加アーティスト
アート・出版・園芸など、暮らしの中からつくることに向き合うジョアンナ・タガダ・ホフベック。
20年ぶりにRun Collectionを再始動させたスーザン・チャンチオロ。
福岡から2021年末に東京・新大久保へ転居した「途中でやめる」の山下陽光。
フランス南西部の村で、あらたな空間を得てギャラリーをはじめる『Purple』マガジン創設者のエレン・フライス。
山口県、パリ、千葉県などその時々に住まう場所から影響をうけながら作品をつくるアーティスト志村信裕。
映画「エル・プラネタ」が日本でも公開されて話題のアマリア・ウルマンなどが参加・紹介されています。


▽紙面より
どこに誰といて、何をするか。日々の選択や行動は、批評行為だと私は考えています。
2002年春の創刊から、今年で20年目を迎えたhere and thereは、制度的に疲弊しているとしか思えない主流のファッション界やジャーナリズム、雑誌媒体への批評として、個人的な視点や声を伝えるべくスタートしました。
日本の美術界やファッション界に批評が足りないという声をよく耳にします。言語のロジックで考える西洋と、周囲との関係性を保ちながら物事を進める日本では、思考の流儀が違う。そして、思考には言語が必要です。けれども、批評を成立させる要素は、言葉だけではないはずです。
ソフィア・コッポラを1995年に取材したとき、彼女は「Action speaks louder than words.」と言いました。私もその精神に同意して、2001年夏に資生堂を退職してフリーになるとき、その後の人生をかけたプロジェクトとして、個人媒体をつくろうと思い立ちました。
—-- 林央子「いま、ここにいたい人と手をつなぐ 批評媒体としてのhere and there」より抜粋

 
  • 貴重なバックナンバーを販売!制作時のこぼれ話も。


本フェアでは、バックナンバーを一部店舗にて販売いたします。20年というときのなかで『here and there』が伝えてきた国内外のクリエイターの言葉や作品の数々。振り返って目を向けるとその時々の確かな想いや感覚が紙面から飛び出してきます。今フェアの特典として、制作時のこぼれ話などを盛り込んだ林央子自身のコメントを記載したフリーペーパーを7月16日(土)より配布いたします。ぜひこの機会にご覧ください。



 
  • 最新号の参加アーティスト・山下陽光の主宰するアパレルリメイクブランド『途中でやめる』のアイテムを限定販売!


最新号の参加アーティスト・山下陽光の主宰するアパレルリメイクブランド『途中でやめる』。
『途中でやめる』は、デザイナーの山下陽光がリサイクルショップで仕入れた古着を素材に、リメイクして作る1点ものの洋服をつくりだすファッションブランド。本フェアでは数量限定でTシャツやワンピースを販売いたします。また、好きなことで自活して楽しく暮らしていく理論と実践を紹介し資本主義が得意じゃない人に向けた、山下陽光の新ビジネス指南書『バイトやめる学校』を一緒に展開いたします。

 


『バイトやめる学校』
著 山下陽光
出版社 タバブックス/定価 本体1400円+税/B6判変型・並製・144ページ/2017年7月発売


_______________

◇『here and there』とは?
編集者 林央子の個人出版プロジェクトとして2002年春に創刊された『here and there』。アート、ファッションからライフスタイルまで、ボーダレスな視線であつめた国内外の話題を、雑誌形式・日英バイリンガルで掲載しています。https://sakumotto.katalok.ooo/ja/items?subcategory_id=3209


◇『here and there』の特徴と概要
林央子をとりまく個性的・領域横断的な国内外のクリエイターとの交流の時間をとじこめた、感性を刺激する一冊。一見、とらえにくいアーティストたちの姿も、林央子のインタビューや執筆依頼によって、読み進めながら読者のひとりひとりが今を生きるヒントを得やすい紙面に編集されています。
キュレーターでもある林央子のつくる、誌上の展覧会をプライベートタイムに見に行ったような個人的な読書体験は、いつどこで開いてもそのときの自分に必要な指針を得られるマジカルな時間を与えてくれるでしょう。


◇Profile:
林央子/はやし・なかこ
1966年生まれ。編集者、ライター、キュレーター、リサーチャー。
資生堂『花椿』の編集に携わったのち、01年にフリーランスになり、02年に『here and there』を創刊。現在は Central Saint Martinsの修士課程(MRes Arts)に在籍し、Exhibition Studiesを学ぶ。96年「Baby Generation」展や14年「拡張するファッション」展のように、出版物企画に端を発した展覧会の創出に携わってきた。著書に『拡張するファッション』『つくる理由』ほか。


【店舗概要】
■ café&books bibliothèque<カフェ&ブックス ビブリオテーク>
毎日がちょっぴり楽しくなる本やアート、デザイン雑貨をセレクトしたショップを併設したカフェ。昼は楽しいランチの場として、夕方はさっと立寄り一息できる場所として、夜は大切な仲間とゆっくりお食事を楽しむ場所として。いつでも暮らしのそばにある「新定番」のお店を目指します。

[東京] 千代田区有楽町2-5-1 ルミネ有楽町店 ルミネ1 3F/TEL:03-5222-1566
[東京] 目黒区自由が丘1-11-7 エトモ自由が丘/TEL:03-5726-8172
[大阪] 大阪市北区梅田1-12-6 E~ma B1F/TEL:06-4795-7553
[福岡] 福岡市中央区天神2-10-3 VIORO B1F/TEL:092-752-7443
[熊本] 熊本市手取本町6-1 鶴屋百貨店 東館1F PARKTERiA/TEL:096-323-5270

<公式サイト(オンラインショップ)・SNS>
HP:http://www.bibliotheque.ne.jp
Instagram:https://www.instagram.com/bibliotheque_jp
Twitter:https://twitter.com/bibliotheque_jp
Facebook:https://www.facebook.com/bibliotheque.info
LINE:https://lin.ee/1onREXe


【会社概要】
会社名:有限会社コンテンポラリープランニングセンター
代表者:杉浦 幸
本社所在地:東京都渋谷区神宮前2-33-12 ビラビアンカ605
URL:http://www.cpcenter.net/


【お問合せ先】
press@cpcenter.net

 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
位置情報
東京都千代田区店舗・民間施設東京都目黒区店舗・民間施設大阪府大阪市店舗・民間施設福岡県福岡市店舗・民間施設熊本県熊本市店舗・民間施設
関連リンク
http://www.bibliotheque.ne.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

有限会社コンテンポラリープランニングセンター

15フォロワー

RSS
URL
http://www.cpcenter.net/
業種
サービス業
本社所在地
東京都渋谷区神宮前2-33-12 ビラビアンカ605
電話番号
03-5412-8158
代表者名
杉浦 幸
上場
未上場
資本金
-
設立
1997年12月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード