テラデータ、TrustRadius 2025年トップレーテッド・アワードを受賞

クラウドデータウェアハウス、データウェアハウス、データレイクハウス、リレーショナルデータベース4カテゴリーで業界リーダーとして認定

日本テラデータ

[2025年10月21日にTeradata Corporationより発表されたプレスリリースの抄訳です]

 

サンディエゴ発|Teradata(NYSE: TDC)は本日、ソフトウェア製品の独立系カスタマーレビュープラットフォーム「TrustRadius」から、「Teradata Vantage」がクラウドデータウェアハウス、データウェアハウス、データレイクハウス、リレーショナルデータベースの4つのカテゴリーで2025年Top Rated Awardsに認定されたことを発表します。

 

TrustRadiusは、エンタープライズソフトウェア企業による販売促進や広告の影響を排除し、実際のユーザーフィードバックのみに基づいた独立的な製品評価を提供するプラットフォームとして、欧米の企業購買部門から高い信頼を得ています。Teradata Vantageは、215件以上の認証済みレビューを基に、10点満点中8.5点のtrScoreを獲得し、クラウドデータウェアハウス分野で業界トップクラスのプロダクトとして顧客から高い評価を受けています。2016年から始まったTrustRadius Top Rated Awardsは、B2B業界における高い信頼性を持つ企業ソフトウェアの認定標準となっています。本アワードはアナリストの意見やTrustRadius顧客としてのステータスではなく、実際のカスタマーフィードバックのみに基づいて選考される点が特徴です。数十万社のレビューを基盤としており、独立した第三者機関による認定として、欧米のエンタープライズ企業の購買検討プロセスでも重要な参考指標として活用されています。

 

TrustRadiusの最高マーケティング責任者(CMO) Allyson Havener氏のアリソン・ハブナーは、本受賞について次のようにコメントしています。「Teradata VantageがTrustRadiusトップレーテッド・アワードを受賞したことは、複雑なデータ環境の統合、スケーラビリティ、先進的な分析機能を通じて、企業がデータの潜在能力を最大限に引き出すための支援を行う同社の強みを証明しています。顧客レビューでもVantageのスケーラビリティ、先進的分析機能、複雑なデータ環境の統一能力が一貫して高く評価されています」

 

Teradata Vantageは、カスタマーレビューにおいて、スケーラビリティ、先進的な分析機能、複雑なデータ環境の一元管理能力が特に高く評価されています。金融機関などの大型ユーザーからもTeradata Vantageの実務的価値について具体的な評価をいただいています。

 

アルゼンチンのバンコ・デ・ラ・ナシオン・アルヘンティーナのデータ&アナリティクス責任者Marcelo Valeiras氏は、実際の活用について次のようにレビューしています。「現在、Teradata Vantageは当行がすべての情報管理のための中心的なツールとして機能しています。データ正確性の確保、統一されたデータビュー、セキュアな情報管理のための中央リポジトリとして機能します。さらにVantageの分析機能を活用し、データウェアハウスに保存された情報に基づいて予測モデルを開発しており、別のテクノロジーソリューションにデータを転送することなく、データベース内ですべての処理を実行できる点が大きなメリットです」

 

また、Teradataの最高プロダクト責任者(CPO) Sumeet Aroraは、本受賞の意義について次のように述べています。「TrustRadiusからの本認定は、データ管理の卓越性だけでなく、エンタープライズ規模のAIを実現するプラットフォームとしての当社の使命を検証するものです。Teradata Vantageは単なるデータプラットフォームではなく、インテリジェントな意思決定と自律的なAIを可能にするAIとナレッジのプラットフォームです。これらのアワードは、革新と実績のあるビジネス成果を実現するプラットフォームとしてTeradata Vantageに寄せられる顧客の信頼を反映しています」

 

Teradataについて

Teradataは、より良い情報が人と企業を成長させると信じています。Teradataが提供する最も包括的なAI向けクラウドデータ分析基盤は、信頼できる統合されたデータと信頼できるAI/MLを提供し、確実な意思決定、迅速なイノベーション、価値あるビジネス成果を実現します。詳しくは、Teradata.jpをご覧ください。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。


会社概要

日本テラデータ株式会社

6フォロワー

RSS
URL
http://www.teradata.jp
業種
情報通信
本社所在地
東京都港区赤坂2丁目23番1号 アークヒルズ フロントタワー14F
電話番号
-
代表者名
大澤 毅
上場
海外市場
資本金
-
設立
2007年04月