プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

パシフィックリーグマーケティング株式会社
会社概要

台湾でパ・リーグプロモーションを実施!

杉谷 拳士さんが台湾で野球指導!日本をテーマにしたイベントも開催!

パシフィックリーグマーケティング株式会社

パシフィックリーグマーケティング株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役CEO:新井 仁)は、2024年6月14日(金)〜16日(日)の3日間に渡り、台湾でパ・リーグプロモーションイベントを開催することをご案内いたします。

今回は特別ゲストの北海道日本ハムファイターズOBの杉谷 拳士さんとともに、台湾現地にて野球教室を開催する他、台湾プロ野球(CPBL)の富邦ガーディアンズvs台鋼ホークス戦にて富邦ガーディアンズとともに日本をテーマにしたイベント「わくわく日本祭」を実施し、台湾の皆様へ日本プロ野球、パ・リーグをPRします。

台湾でのプロモーション実施の背景、狙い

パシフィックリーグマーケティングでは、現地放送局と2009年に初めて配信パートナーシップ契約を締結。現在はDAZN台湾とのパートナーシップ契約によりパ・リーグ6球団の主催試合を台湾で配信しています。過去そして現在も、多くの台湾人選手がパ・リーグで活躍していることもあり、日本プロ野球に注目してくださっている台湾の野球ファンは非常に多いと言われています。

訪日台湾人観光客については、昨年2023年で420万2,400人とコロナ禍前の水準までは回復していないものの、2023年9月以降は2019年の同月より高い水準で推移。諸外国同様、台湾からのインバウンド需要も急速に回復していると言われています※1。また台湾人観光客の約6割が訪日回数4回以上の訪日経験を有するというデータもあり※2、リピーターが多いことから訪日の際は観光地のみならず日本国内の様々な場所を訪れる台湾の方も増えています。

以上の背景から、台湾の方に日本のパ・リーグ主催試合の配信をご覧いただきたい、そして日本を訪れた際は球場/スタジアムにもぜひお越しいただきたいという想いのもと、より日本プロ野球、パ・リーグのことを多くの方に知っていただくため今回のプロモーションを実施する運びとなりました。

※1:日本政府観光局(JNTO)が発表の訪日外客統計より  

 ※2: JNTO 訪日旅行誘致ハンドブック 2022より

プロモーションスケジュール(予定)

6月14日(金):台北日本人学校の小中学生向け 野球教室開催(杉谷 拳士さん指導 )

6月15日(土):富邦ガーディアンズvs台鋼ホークス戦で

      日本をテーマにしたイベント「わくわく日本祭」開催

      (台湾向けメディア記者会見、パ・リーグブース出展、杉谷 拳士さん始球式登板)

6月16日(日):台湾現地小中学生向け 野球教室開催

       (杉谷 拳士さん・富邦ガーディアンズコーチ陣指導 )

杉谷 拳士さん(北海道日本ハムファイターズOB)コメント

今回特別ゲストとして台湾でのパシフィック・リーグのプロモーションをご一緒させて頂くのをとても楽しみにしております。

近年台湾野球リーグの盛り上がりが広がっていると感じております。僕もSNSを通してファンの熱狂ぶりを拝見し、現地で熱を感じたいと思っていました。あれだけの盛り上がりを見せる秘密を探ってきたいと思います。

また台湾で野球教室も開催させて頂きます。野球を通して台湾の文化に触れられる事、とても嬉しく思います。

日本の魅力を台湾に、台湾の魅力を日本にお届けできるよう前進して参ります!!

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
ビジネスカテゴリ
スポーツ
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

パシフィックリーグマーケティング株式会社

14フォロワー

RSS
URL
https://www.pacificleague.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都中央区日本橋浜町1丁目12−9 日本橋浜町ビル3F
電話番号
-
代表者名
新井 仁
上場
未上場
資本金
3000万円
設立
2007年01月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード