THE KNOT YOKOHAMAでBOND CREATIONと横浜市社会福祉協議会がよこはまユースが支援する子どもたちの卒業イベントを開催しました

いちご

当社は、人々の豊かな暮らしを支える「サステナブルインフラ企業」です。

心を込めて現存不動産に新しい価値を創造する、心築(しんちく)を軸とした事業モデルを展開しています。当社が保有するオリジナルブランドのライフスタイルホテル「THE KNOT YOKOHAMA」1階の薪火レストラン「SMOKE DOOR」やイベントスペースを運営する株式会社BOND CREATIONは、「食を通して、人に良い世界づくりに貢献すること」を理念としており、コースの売上の8%をコミュニティワーク活動に使う取り組みを実施しています。

その取り組みの一つとして、横浜市社会福祉協議会と協力し、3月27日に、公益財団法人よこはまユースが支援する小中高生のための卒業パーティーがTHE KNOT YOKOHAMAにて開催されましたのでお知らせいたします。

本イベントは、横浜西区内で暮らすご家庭のご事情などで十分な学習機会や生活体験を得られない小中高生を対象とした卒業パーティーです。

株式会社BOND CREATIONは、「SMOKE DOOR」で提供するディナーコースの売上の8%を「HARVEST COURSE」として、地域の子どもたちへの食育や食の支援活動、近隣の方々へのコミュニティワーク活動として使う取り組みを行っております。

このたび、THE KNOT YOKOHAMAの3Fイベントスペースを活用し、ホテルという非日常的な空間を最大限に活かし、地域の皆さまとのコミュニティワークを高める活動として、横浜市社会福祉協議会と協力しSMOKE DOORが所在する横浜市西区エリアの子どもたちに向けたイベントを開催いたしました。

 

■   本イベント開催の目的

  1. 実際のレストランのキッチンでの調理や会場を使用し職場体験をしてもらうと同時に、達成感とものづくりの楽しさを体感してもらう

  2. 実際にレストランで料理した食事を召し上がっていただき、仲間や先生に普段の感謝の気持ちをお伝えする

  3. 素材の良さ、楽しさを体感してもらう

 

■   卒業パーティーの様子

卒業パーティーでは、子ともたちが会場づくりとお菓子作りに分かれて作業をし、自分たちの手で風船を装飾したり、お料理のプレートを用意したり、プレゼントのクッキーやクレープを作ったりするなど、卒業生たちのための準備を楽しみました。また、食材を余すところなく使用し、通常流通しないお野菜を積極的に使うことにより、フードロスへの関心を高める工夫をしております。厨房を使用するにあたっては、人の口に入るものの大切さや、厨房使用に際しての留意点などの説明も丁寧に行われ、子どもたちに食を通じてさまざまな学びを提供していただきました。

■   参加者のコメント

素敵な会をしていただきありがとうございます。

料理もとても美味しく、サプライズもあり楽しかったです。

これからも楽しみにしています。

 

■   株式会社BOND CREATION CEO 雨宮 龍 様 コメント

私たちBOND CREATIONでは、開業当初より「HARVEST COURSE」の売上の8%を、地域のさまざまな活動に活用させていただいております。

行政が皆さまの税金で観光誘致を行い、その受け皿となるのがホテルです。 そうした場で事業を営む私たちとして、地域の皆さまに少しでも恩返しをしたいという思いから、このコースを始めました。

このような取り組みを通じて、地域の皆さまに少しでも笑顔をお届けできること、そして私たち自身も多くの学びをいただけていることで、食という仕事の可能性と存在意義を強く感じています。

【SMOKE DOORのハーベストコース】

■   横浜市社会福祉協議会

『誰もが安心して暮らせる「福祉のまちづくり」』を目指し、地域住民や福祉関係団体、施設、企業等、多様な主体の参加・協力を得ながら、一緒に地域の福祉課題の解決を考え、実行していく民間団体です。ヨコ寄付では、横浜市社会福祉協議会と企業等の様々な機関と連携し、制度やサービスの狭間にある課題の解決を目指す取組を進めています。

https://yokokifu.jp

 

■   公益財団法人よこはまユース

「すべての青少年が周囲の人々から見守られ、人のつながりのなかで成長していくことができる社会を醸成するとともに、様々な体験を通じ青少年自らが学び育つ機会を提供することにより、未来を担う青少年の成長に寄与する」ことを目的に、青少年育成における公益的使命を果たす事業等を進めている団体です。

https://yokohama-youth.jp

 

■   SMOKE DOOR

2022年にオープンした、薪⽕レストランです。原始的な調理法でありながら、卓越した技術が求められる薪を使⽤した熾⽕調理は、⾷材の旨みを最⼤限に引き出す調理法です。シェフには薪⽕料理でミシュラン三ツ星に輝いたサンフランシスコのレストラン「Saison(セゾン)」にてエグゼクティブスーシェフを勤めあげたTyler Burges(タイラー・バージズ)⽒を招聘し、世界クラスのオールデイダイニングを提供しております。

https://hotel-the-knot.jp/yokohama/smoke-door

■   「THE KNOT YOKOHAMA」

コンセプトは「歴史の融合と継承」。いつのときも多様な表情を見せる横浜の街で、暮らす人と旅する人をつなぐ、港を行き交う客船のような存在。THE KNOT YOKOHAMA はそんな開かれたこの街で暮らす人と旅する人をつなぐ、港を行き交う客船のような存在でありたいと誕生しました。

https://hotel-the-knot.jp/yokohama/concept

※ 本リリースに関するお問合せ先  いちご広報担当 03-4485-5515

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

いちご株式会社

21フォロワー

RSS
URL
https://www.ichigo.gr.jp/
業種
不動産業
本社所在地
東京都千代田区丸の内2-6-1 丸の内パークビルディング 20F
電話番号
03-4485-5515
代表者名
長谷川拓磨
上場
東証プライム
資本金
268億8800万円
設立
2000年03月