2025年11月7日(金)スタート!! 日本初!体験型イルミネーション「伊豆高原グランイルミ ~11th SEASON~」
今シーズンのテーマは“龍の大冒険(=ドラゴンアドベンチャー)”大人気の『バブルファンタジーショー』も開催!!

伊豆ぐらんぱる公園では、2025年11月7日(金)より2026年8月31日(月)まで、園内特設エリアにおいて、日本初!体験型イルミネーション 「伊豆高原グランイルミ ~11th SEASON~」がオープンいたします。

2024年11月、伊豆高原グランイルミは10周年を迎え、アニバーサリーイヤーならではの様々な取り組みを行ってまいりました。シャボン玉が乱舞する“バブルファンタジーショー”、8thシーズンから紡がれたきた“海の大冒険”の物語をイメージした壮大なオブジェの登場など、一つの集大成が顕現しました。

そして今年スタートする11th SEASONのコンセプトは“龍の大冒険(=ドラゴンアドベンチャー)”。薔薇のランタンが彩っていた160mもの幅の斜面を総リニューアルし、龍が天空を舞う新感覚の光の演出が登場いたします。

伊豆高原グランイルミは、2022年11月11日(金)「第十回イルミネーションアワード」プロフェッショナルパフォーマンス部門において、3年連続で全国第1位を獲得し、日本初!体験型イルミネーションとして幅広い世代の方から高評価を得ております。さらに、Walker+全国イルミネーションランキングにおいて、9年連続第1位を獲得しております。

シーズン毎に違う世界観が楽しめるイルミネーションを目指し進化を続ける伊豆高原グランイルミ。2025年11月にスタートする11th SEASONの新たなストーリーをお楽しみにしてください。
『龍の大冒険』(ドラゴンアドベンチャ-)
龍の頭は高さ約10m、全長100mほどの大きさを誇る。さらに、龍の後ろには横160m、高さ30mの巨大なイルミネーションパネルが彩る。雲海をイメージしたイルミネーションの前で、優雅に龍が泳いでいるかのような演出を図る。ほかにも様々な演出を予定している。

『揺れて光る夢のブランコ』
ブランコの揺れに合わせて蝶々の羽が羽ばたき、周りに風が巻き起こります。他にはない幻想的な輝くブランコでぜひ遊んでみては?

『バブルファンタジーショー』
「フルカラーレーザーショー」、「光と音のショー」に加え、10thを記念して新たに登場。これまでにないひときわ豪華で夢の世界にいるかのような演出は、ここでしか見られない。音楽に乗ってイルミネーションエリア全体から織りなす無数のシャボン玉は、まるで踊っているかのよう。また、ウォークオンザイルミイルミネーションに反射する煌めく光景は圧巻。お子様にも大人気で、幻想的なショーは見逃せない。

DINOSAUR RESTAURANT(ダイナソーレストラン)

恐竜が占拠する体感型レストランが登場!
食う?食われる!?
“動く”恐竜たち「DINOSAUR RESTAURANT」

メニューは、ハンバーガー「T-REXバーガー」、「油そばウルス」、「トリケラタコス」はじめ、スーパーフードのアサイーを使ったデザート「ジュライー」、骨付きターキーに豪快にかぶりつく「ダイナレッグ」など、恐竜をイメージしたユニークなラインナップに一新。


伊豆高原グランイルミ ~11th SEASON~






伊豆高原グランイルミ ~11th SEASON~ https://granillumi.com/
2025.11/7(Fri)~2026.8/31(mon)
[期間]
2025年11月7日(金)~2026年8月31日(月)
[時間]
営業時間は、公式ホームページをご覧ください。時期により営業日・時間が変動します。
最終入園受付20時45分。
[場所]
伊豆ぐらんぱる公園内
「グランイルミ」特設エリア
[入園料金]
【平日】
大人(中学生以上)1,800円
小学生1,000円
幼児(4歳以上)500円
【土・日・祝・繁忙期】
大人(中学生以上)1,900円
小学生1,100円
幼児(4歳以上)500円
※小学生以下は要保護者同伴
※デイタイムとナイトタイムは昼夜入替制のため、別途料金が必要
[駐車場]
約1,000台、グランイルミ駐車料金無料
※内容は予告なく変更になる場合があります。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- イベント
- ビジネスカテゴリ
- テーマパーク・遊園地旅行・観光
- ダウンロード
