元AKB48・佐々木優佳里が地域と本気で新商品開発!ファンが投票で意思決定に参加できる「プロジェクトパスNFT」発売!奈良・山梨・和歌山の地域事業者と協働

日本最大級のNFTマーケット「HEXA(ヘキサ)」は、元AKB48の佐々木優佳里さんと、複数の地域事業者との共同プロジェクトとして、「投票権付きプロジェクトパスNFT」を発売しました。

メディアエクイティ株式会社

日本最大級のNFTマーケット「HEXA(ヘキサ)」を運営するメディアエクイティ株式会社は、全国420自治体と連携する一般社団法人公民連携推進機構、株式会社 GMTS、奈良県宇陀市、山梨県大月市、和歌山県那智勝浦町などと連携し、佐々木優佳里の新商品開発プロジェクトパスをNFTとして2025年11月21日(金)より発売開始しました。

 

■佐々木優佳里 × 地域コラボ 新商品開発NFT ― あなたの参加が地域の未来をつくる ―

元AKB48の佐々木優佳里さんと、奈良県宇陀市・山梨県大月市・和歌山県那智勝浦町の地域事業者がタッグを組み、梅酒やスイーツご当地商品の“限定ラベル”や新商品開発に挑戦!本NFTを手にしたあなたは、

 

・ここでしか見られない開発の舞台裏映像の閲覧

・複数のラベルデザイン案への投票参加

・完成商品の先行発売応募・限定販売予約

 

など、開発の“内側”に加わる特別なメンバーになります。さらに、NFTを複数枚持つことで投票の影響力がアップ!

あなたの想いが、実際の商品デザインや企画に反映されるかもしれません。

「推しを応援する」だけじゃない。

優佳里さんと「一緒に“新しい商品を生み出す仲間”」になれる。

そんなワクワクする体験が、ここから始まります。限定1,000枚の特別NFT。

あなたの1票が、優佳里さんの想いと地域の未来を動かします。

 

佐々木優佳里の新商品開発プロジェクトパス(投票権付き)のNFT販売ページ

https://nft.hexanft.com/nftmaticmulti/617

 

佐々木優佳里とは

2011年AKB48研究生としてデビュー。2013年に正規メンバーとなる。2024年2月AKB48卒業し以降、1st写真集「Virgin」の発売を皮切りにグラビア活動も勢力的に活動し各誌面を飾る。女優・グラビア・ライブ活動等、マルチに活躍する。

 

■本プロジェクトは「内閣府 地方創生2.0 モデル事業」

HEXAは、宇陀市・大月市・那智勝浦町と佐々木優佳里を含む4組のアイドル・俳優とのコラボ企画を支援。

本取り組みは、内閣府「新しい地方経済・生活環境創生交付金 Type V」の採択事業として、

自治体によるNFT×DAOによる関係人口創出という全国でも先進的な取り組みです。

HEXAは、広域連携DAOの立ち上げなど、地方創生2.0領域のWEB3.0支援を行っています。

 

◆NFTマーケットのHEXA(ヘキサ)について◆

日本円だけでもNFTの発行や売買ができる日本のNFTマーケットプレイス。クレジットカード決済でPCスマホから簡単にNFTを購入できます。仮想通貨やウォレットは一切不要で、すぐにNFTを購入したり、売却したり、発行できます。購入したNFTはHEXA住民票NFTやLAND NFTがあれば、HEXAメタバースに飾って楽しむこともできます。また、WEB3.0型オンラインサロンやファンクラブなどのコミュニティ機能も搭載しています。

NFTの発行の流れについて https://hexanft.com/issuermanual/

NFTの発行申請はこちら https://nft.hexanft.com/issue

 

本件に関するお問い合わせ
メディアエクイティ株式会社 HEXA(ヘキサ)運営チーム
MAIL: support@hexanft.com

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

メディアエクイティ株式会社

24フォロワー

RSS
URL
https://mediaequity.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都品川区南品川四丁目4番17号 品川サウスタワー
電話番号
03-6403-9875
代表者名
椛島誠一郎
上場
未上場
資本金
3246万円
設立
2019年05月