済生会中央病院・向島病院の医師・専門職が登壇!腸年齢と健康習慣をテーマにした地域向け講演イベント開催
JKK東京(東京都住宅供給公社:東京都渋谷区、理事長:浜 佳葉子、以下「JKK」)は、社会福祉法人恩賜財団済生会支部東京都済生会(支部長:杉村栄一、以下「済生会支部東京都済生会」)、東京都と連携し、11月28日(金曜日)と12月4日(木曜日)に、中央区と墨田区において、高齢者向けのイベントを3者共催で実施します。
JKK住宅※1と都営住宅の集会所において、済生会支部東京都済生会が医療等の資源を活用し、地域住民向けの講習・相談会等を行うソーシャルインクルージョン活動※2を展開することで、JKK住宅や都営住宅にお住まいの方のほか、近隣にお住まいの方の健康で安全・安心な生活の実現や、良好なコミュニティ形成を目指していきます。
※1 JKKが建設・管理する一般賃貸住宅 ※2 済生会支部東京都済生会が提供する保健・医療・福祉に関する講習や相談会など

■開催日時及び場所
① 令和7年11月28日(金曜日) 午前10時から午前11時
【都営住宅】勝どき二丁目アパート 集会所 (中央区勝どき2-9)
② 令和7年12月4日(木曜日) 午前10時から正午
【都営住宅】白鬚東アパート16号棟 集会所 (墨田区堤通2-8-16)
■イベントの内容
① 済生会支部東京都済生会中央病院による講演等(定員:先着30名程度)

|
テーマ |
「お腹の中は何歳ですか?腸から始める私の健康習慣」 |
|---|---|
|
内容 |
消化器内科医師による講演 |
|
参加対象者 |
勝どきサンスクエア・都営勝どき二丁目アパートにお住まいの方 近隣地域にお住まいの方 |
|
参加費 |
無料 |
② 済生会支部東京都済生会向島病院による講演等(定員:先着40名程度)

|
テーマ |
「無理せずできる健康習慣!おなかとこころの健康づくり」 |
|---|---|
|
内容 |
医師、管理栄養士、理学療法士、薬剤師による講演・個別相談会 |
|
参加対象者 |
コーシャハイム白鬚東・都営白鬚東アパートにお住まいの方 近隣地域にお住まいの方 |
|
参加費 |
無料 |
■申込方法等

|
申込方法 |
電話又はインターネットから申し込み 事前予約制 |
|---|---|
|
申込先 |
JKK(東京都住宅供給公社) 公社住宅事業部 公社管理課 公社管理係 電話03-6712-5825(受付時間:平日の午前9時から午後5時) ①令和7年11月28日(金曜日)のイベントはこちら https://support.to-kousya.or.jp/jkktokyo/form/web/form454.html ② 令和7年12月4日(木曜日)のイベントはこちら https://support.to-kousya.or.jp/jkktokyo/form/web/form455.html |
|
受付開始日 |
令和7年11月14日(金曜日)から |
■その他
(1)当イベントはJKKと済生会支部東京都済生会がJKK住宅やその地域にお住まいの方の健康で
安全・安心な生活の実現を図ることを目的として令和5年5月に締結した包括連携協定に基づき、東京都が都営住宅の集会所等を活用した居場所づくりとして取り組む「東京みんなでサロン」事業と連携して実施します。
(2)東京都の「東京みんなでサロン」では、プログラムを主催し、運営実施する「プログラム運営主催者」 を令和7年度も常時募集しています。区市町や自治会、NPO等の地域の様々な主体と連携し、多彩なプログラムを通して参加者が交流できるプログラムを都内各地で展開しています。「東京みんなでサロン」の詳細は東京都住宅政策本部のホームページをご覧ください。
(3)当イベントは、東京都公式アプリ(東京アプリ)のポイント付与対象キャンペーンです。東京アプリに登録済みの方には、東京ポイント(500pt)が付与されます。東京ポイントは普段のお買い物などで使えるポイントや都立施設等のチケットと交換可能です。詳細は東京都公式アプリのホームページをご覧ください。
◆JKK東京(東京都住宅供給公社)概要
所在地 東京都渋谷区神宮前5-53-67 コスモス青山
設立 昭和41年4月
代表者 理事長 浜 佳葉子
事業内容 ①賃貸住宅及び関連施設の管理事業、建設事業
②公営住宅等の管理受託事業
◆社会福祉法人恩賜財団済生会支部東京都済生会 概要
所在地 東京都港区三田1-4-17(中央病院内)
設立 明治44年5月
代表者 支部長 杉村 栄一
運営病院 東京都済生会中央病院(東京都港区三田1-4-17)
東京都済生会向島病院(東京都墨田区八広1-5-10)

YouTube
父娘の新しい一歩を支えるJKK東京のショートストーリー。YouTube公式チャンネルにて公開中!
【公式】JKK東京 東京都住宅供給公社

くじらの妖精「ユトジラ(JKK東京のイメージキャラクター)」が、JKK住宅の周辺をお散歩している様子を発信中。
【公式】JKK東京(東京都住宅供給公社)
@jkktokyo_official

X(旧ツイッター)
住宅管理の最新情報、キャンペーン・イベント情報等をお知らせしています。
【公式】 JKK東京(東京都住宅供給公社)
@JKKTOKYO_info
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
