第59回日野市産業まつりを開催します

日野市役所

令和 7 年 11 月 8 日(土)・9 日(日)の 2 日間、市民の森ふれあいホールとその周辺施

設で第 59 回日野市産業まつりが開催されます。 

農業・商工業などの振興を図り、市民との交流を深めることを目的とし開催されてきた

日野市産業まつりは、今回で 59 回を数える市内最大の催しです。 

今回のテーマは「未来とつくる働く力 地域とつなぐ SDGs」とし、持続可能な農業・

商工業の PR を行っております。 

市内商工業者による出展・展示、市内農産物の即売、車両展示、ステージイベントなど、

ご来場の皆様にお楽しみいただける内容を取り揃えております。 

皆様お誘い合わせの上、ぜひご来場ください。 

1.日時

令和 7 年 11 月 8 日(土)・9 日(日) 

午前 10 時~午後 3 時(9 日は午前 9 時 30 分から)

2.会場

市民の森ふれあいホール(日野市日野本町 6-1-3)とその周辺施設 

(仲田の森蚕糸公園、市民の森スポーツ公園) 

JR 中央線日野駅より徒歩 13 分 多摩モノレール甲州街道駅より徒歩 10 分 

3.主催

日野市産業まつり実行委員会

4.共催

日野市、日野市商工会、日野市農業団体連合会、日野市農業委員会、 東京南農業協同組合


【主な内容】

  1. 商工展 :商店・飲食店の出店、ひのおしごと体験ヒッザニア

  2. 工業展 :市内企業による特別展示

  3. 農業展 :農産物の即売、農産物品評会の出品物展示、野菜の大八車、苗木の配布

  4. その他出店:都市間交流ブース(紫波町、会津若松市、八丈町)、建設業高所作業車乗車体験等

  5. 催し :自衛隊・消防・警察・日野自動車・トゥクトゥク車両展示、ミニ SL 運行、

       ポニーふれあい体験、都立大学ロボット展示

       各種ステージイベント

       ・市内中学校、高校によるブラスバンド演奏

       ・市内団体によるフラダンス、ダンスパフォーマンス

       ・演歌、DJ などのライブパフォーマンス など

第59回日野市産業まつりチラシ(表)
第59回日野市産業まつりチラシ(裏)

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
政治・官公庁・地方自治体
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

日野市役所

7フォロワー

RSS
URL
https://www.city.hino.lg.jp
業種
官公庁・地方自治体
本社所在地
東京都日野市神明1-12-1
電話番号
042-585-1111
代表者名
古賀 壮志
上場
-
資本金
-
設立
-