SPOTT評価(パーム油分野)で国内トップスコアを獲得
日清オイリオグループ株式会社(社長:久野 貴久)は、2025年のSPOTT評価において、日本企業としてトップスコア(43位)を獲得しました。
SPOTT(Sustainability Palm Oil Transparency Toolkit)評価は、環境、社会、ガバナンス (ESG) に関連する公開情報に基づいて、パーム油・木材パルプ・天然ゴムの企業を評価するプラットフォームです。パーム油分野の評価では、パーム油生産者、加工業者、取引業者(約100社)を対象に、スコアが付与されるものです。
また、投資家がエンゲージメントを進める際の情報や、パーム油を原料として使用する企業(食品、化粧品、日用品メーカー等)がサプライヤー選定の際に活用する情報としても利用されています。
<参考>SPOTT評価 https://www.spott.org/
当社グループは、植物資源を事業のベースとしており、持続可能な方法で生産された原料を用い、将来にわたって安定したサプライチェーンの構築に取り組んでいます※。特にパーム油においては、人権や生物多様性の保全、サプライチェーン上のCO2削減などの「社会的品質」を高めることが、事業としての競争力の源泉になると捉えています。本評価をパーム油のサステナビリティに関する取り組みの向上につなげ、今後も当社グループの持続的な成長と社会の持続的な発展の実現に努めていきます。
※当社グループのパーム油に関する詳しい取り組みについて:
https://www.nisshin-oillio.com/company/sustainability/sustain/palm_action_plan.html
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
