「エース株式会社」より、全11タイプからライフスタイルに合うエコバッグが見つかる「ACEマイバッグシリーズ」発売
カバン専業メーカーが本気で作ったマイバッグ
エース株式会社はカバン専業メーカーとして培ったノウハウを活かしてデザインした「ACEマイバッグシリーズ」(https://store.ace.jp/shop/c/c10023/)を、直営店とエースオンラインストアで2021年3月18日(木)より発売します。
世の中に溢れるエコバッグは生活の一部になりつつあります。しかし、それは「レジ袋の代わり」になっていませんか?エース株式会社はカバン専業メーカーとして培ったノウハウを活かし、使う人のお買い物をより快適にするため、自分のライフスタイルに合わせて使える「ACEマイバッグシリーズ」をご提案します。ユーザーがライフスタイルに合ったマイバッグを選べるよう、特徴の異なる全11タイプをラインナップしました。
● 商品紹介
普段のお買い物に便利な、使い勝手の良いベーシックタイプ。
・大きく開いて自立する「エコバッグの口折れ構造」(※実用新案登録出願中)で、荷物を出し入れしやすい。
・ホックで簡単に取り外せる、肩掛け用ストラップ付き。
・使わない時は小さく折り畳めるパッカブルタイプ。
・安心の抗菌仕様。
車でのまとめ買いに便利な大容量タイプ。
・まとめ買いした荷物がしっかり入る大容量サイズ。
・サイドハンドルでトランクからの出し入れもラクラク。
・ペットボトルを差し込める外ポケット。
・内装は保冷機能付き。
大容量&高機能。自転車でのお買い物に便利なタイプ。
・自転車のカゴにぴったりのサイズ。
・自転車のカゴに固定できるベルト付き。
・蓋を落とし込んで卵など繊細な荷物を収納できる。
・使わない時は小さく折り畳める。
ベビーカーや自転車を押しての買い物に便利なリュックタイプ。
・重い荷物もラクラク運べるリュックタイプ。
・両手があくので、ベビーカーや自転車を押していても便利。
・大きく開いて自立するので、荷物を出し入れしやすい。
・内装は保冷機能付き。
お米など重い荷物を運ぶのに便利なカートタイプ。
・軽い力で滑らかに動いて方向転換しやすい4輪キャスター。
・枠入り開口部が大きく開いて、荷物を出し入れしやすい。
・卵など繊細な荷物を上の方に収納できる仕切り付き。
・内装は保冷機能付き。
お弁当を安定して持ち運べるコンビニ専用タイプ。
・大きく開いて自立するので、荷物を出し入れしやすい。
・お弁当を入れるのにピッタリのサイズ。
・使わない時は小さく折り畳める。
マイバッグを忘れがちな人におすすめのチャームタイプ。
・折り畳むと名刺サイズになるパッカブルタイプ。
・マイバッグ忘れ防止のカラビナ付き。
・バッグチャームやキーホルダーとしても使える。
大きなタイヤで段差もラクラク!折り畳めるカートタイプ。
・機動力が高く段差を乗り越えやすい大型2輪キャスター。
・お米や水など重い荷物を運ぶのに便利。
・本体から内側の袋だけを取り外してマイバッグとして使える。
・使わないときは畳んでコンパクトに収納できる。
サコッシュタイプ 2,700円+税
お出かけついでの買い物や、お子様のお使いに便利なサコッシュタイプ。
・新発想のエコバッグ付きサコッシュ。
・ペン差しやカードサイズポケット付き。
・スマートフォンも入れられる背面ポケット付き。
スーツに合わせやすい、仕事帰りに便利なビジネスタイプ。
・スーツに合わせやすいベーシックなカラー&デザイン。
・軽く丈夫で、重い荷物を入れるのに適したリップストップ生地。
・使わないときは畳んでコンパクトに収納できる。
プレゼントにぴったりな可愛いマジソンバッグタイプ。
・往年の大ヒット商品「マジソンバッグ」をイメージしたケース付き。
・マイバッグ忘れ防止のカラビナ付き。
・バッグチャームやキーホルダーとしても使える。
・使わないときは畳んでコンパクトに収納できる。
ACEマイバッグシリーズ特設ページ:https://store.ace.jp/shop/c/c10023/
● エース株式会社とは:
1940年創業のバッグの総合メーカー。1953年には当時「バッグの一大革命」といわれたナイロン製バッグを日本で初めて開発。また1967年より国内でのスーツケースの製造を開始し、半世紀以上にわたり国内で厳しい品質管理のもとスーツケースを製造し、数々のヒット商品を輩出しています。バッグのリーディングカンパニーの地位を確立し、今や米国をはじめ、アジア中東欧まで、日本から世界へと発信しています。
ホームページ: https://www.ace.jp/
エースオンラインストア https://store.ace.jp/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像