JT×「トネガワ」「ハンチョウ」まさかのコラボ決定!重圧の中生きる者たちの、「悪魔的」小休止”いいひといき”を描く特別描き下ろし漫画「どっちの休憩が好き?」公開
豪華賞品が当たる!「いいひといきTwitter キャンペーン」も開始
JTは、2022年12月2日(金)より、シリーズ累計発行部数2,100万部を超える人気マンガ『賭博黙示録カイジ』シリーズのスピンオフ作品『中間管理録トネガワ』『1日外出録ハンチョウ』とコラボしたキャンペーンを開始します。
忙しい日々の中で自分のリズムを取り戻す“いいひといき”をとることで、毎日をもっと心豊かに過ごしてほしいという想いから、今回のコラボが実現。
キャンペーン期間中、ヤングマガジンWEBの特設ページ内で両作品とコラボした特別描き下ろし漫画「どっちの休憩が好き?」が公開されるほか、豪華賞品が当たる「いいひといき Twitterキャンペーン」も実施します。
忙しい日々の中で自分のリズムを取り戻す“いいひといき”をとることで、毎日をもっと心豊かに過ごしてほしいという想いから、今回のコラボが実現。
キャンペーン期間中、ヤングマガジンWEBの特設ページ内で両作品とコラボした特別描き下ろし漫画「どっちの休憩が好き?」が公開されるほか、豪華賞品が当たる「いいひといき Twitterキャンペーン」も実施します。
ヤングマガジン特設サイト:https://magazine.yanmaga.jp/sp/iihitoiki/
JT「ひといき習慣」特設サイト:https://www.jti.co.jp/cw/movie/hitoiki/index.html
■トネガワ・ハンチョウが束の間の”いいひといき”を満喫!過酷な重圧の中で生きる男たちの、オンとオフを切り替える息抜き方法とは?
今回公開される特別描き下ろし漫画「どっちの休憩が好き?」では、原作で帝愛グループの中間管理職を務める利根川(トネガワ)と、地下労働施設で収容者たちの班長(ハンチョウ)を務める大槻が束の間の息抜きを楽しむ姿が描かれています。
普段は“周りの目”の重圧の中で責務に生きる彼らが、羽を伸ばして”いいひといき”を楽しむ姿にご注目下さい。
- 「いいひといきTwitterキャンペーン」情報
ヤングマガジン特設サイト: https://magazine.yanmaga.jp/sp/iihitoiki/
■応募期間
2022年12月2日(金)10時 ~ 2022年12月18日(日)23時
■応募方法
①JT公式Twitterアカウント(@JTofficialjp)をフォロー
②Twitterで指定のハッシュタグ、「♯いいひといき」をつけて、あなたのいいひといき習慣をツイート
※詳細はヤングマガジン特設サイトをご確認ください。
■賞品(講談社・JTで厳正なる抽選によって当選者を決定します)
A賞:オリジナルイラスト入り「ひといきマグカップ」 10名様
B賞:萩原天晴・上原求・新井和也(敬称略)のサイン入り!
「一日外出録ハンチョウ」全巻セット(1~14巻) 2名様
C賞:Amazon ギフトカード 1万円分 8名様
- タイアップ漫画について
原作:萩原天晴・漫画:橋本智広、三好智樹・協力:福本伸行による日本の漫画。福本伸行の作品『賭博黙示録カイジ』の登場人物の1人、利根川幸雄を主人公としたスピンオフ作品。『月刊ヤングマガジン』(講談社)にて2015年から2018年まで連載された。
<あらすじ>
消費者金融を主体とする日本最大級のコンツェルン、帝愛グループの兵藤会長の退屈を紛らわす余興を企画するため、最高幹部の利根川は部下の11人の黒服を集め「チーム利根川」を結成。会長の横やり、部下からの信用失墜の危機、病気、部下の失態、計算外のアクシデントに悩みながらも、プロジェクト遂行へ向け奮闘してゆく。
【1日外出録 ハンチョウ】
原作:萩原天晴・漫画:上原求、新井和也・協力:福本伸行による日本の漫画。「ヤングマガジンサード」2016年に読み切りが掲載されたのち、「週刊ヤングマガジン」にて2017年より連載中。福本伸行の代表作「賭博黙示録カイジ」に登場する大槻を主人公としたスピンオフ作品。
『中間管理録トネガワ』に続く第2弾。絵柄も『中間管理録トネガワ』同様に本編に似せて描かれている。キャッチコピーは「カイジの飯テロスピンオフ作品」。
<あらすじ>
帝愛グループの債務者たちは地下の劣悪な強制労働施設に収容され強制労働に就かされている。そこで己も債務者ながら、E班の班長を務める大槻は「1日外出券」を使って地上に戻り、そこでグルメや旅行(実在する観光スポット)に興じる。一方、外出が描かれず地下労働施設のみが舞台となる話や食事をメインとしない話もある。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像