【OIL by 美術手帖ギャラリー】“見る”をテーマにしたグループ展「Light Line」を1月2日より開催。気鋭のペインター、写真家ら7名が参加。
OIL by 美術手帖ギャラリー(東京都 渋谷区 渋谷PARCO2階)にて、2022年1月2日(日)〜17日(月)の期間、“見る”をテーマにしたグループ展「Light Line」を開催。参加アーティストは川角岳大、竹浪音羽、濱田晋、山口幸士、横野明日香、BIEN、DIEGO。アーティストの視点/鑑賞者の視点で「見る」ことを問う展覧会。
山口幸士《untitled》(2021)
参加アーティストは川角岳大、竹浪音羽、濱田晋、山口幸士、横野明日香、BIEN、DIEGOの7名。本展では、7名のアーティストによる「見る」をテーマとした作品を発表します。
本展のテーマ「見る」は、2つの問いを含んでいます。
1つ目は、アーティストが何をどのように「見ているか」。アーティストたちはいつの時代も鋭い観察力を持ち、街や人々の機微を感じ取ってきました。また、小さな記憶をもとに、想像のなかで巨大なイメージを見出したり、描こうとする対象をじっと見つめることで、その背景に渦巻く状況を見つけ出したりと、視覚情報にとどまらない「見る」ことを誰よりも行使して生き、表現しているかのようです。展覧会タイトル「Light Line」(光の線)は、彼らのまなざしが光りを放ち、世の中や未来を照らしていることを意味します。その視点/視線は、めまぐるしく、あるいはゆるやかに変化する現代社会を生き抜くためのヒントになり得るはずです。
2つ目は、鑑賞者が作品を「見る」とは一体どういうことなのかという問いです。鑑賞者はいつも自由な存在です。ギャラリーでは好きな作品を好きなだけ見ることができ、想像をふくらませることができます。また、パンデミックを期に世界中の美術館がオンライン展示に取り組んだこともあり、最近はモニターのなかで展覧会や作品を見る機会も増えました。ときにはそのままワンクリックで欲しい作品を手に入れることもできるようになりました。芸術作品を生で見ることはもはや重要ではなくなっているのか? 実物を前にしてこそ得られるはずだった喜びとインスピレーションは、テクノロジーの進化によって展示空間の壁を超えたのか? 本展を通して考えます。
本展は、「見る」ということをユニークにとらえているアーティスト7名が2つの問いに対する応答として、本展のために制作した作品を発表いたします。2022年の始まりに、ぜひ会場で実物の作品を御覧ください。
- 本展特別企画 ZINE『Light Line』を刊行
「見る」についてのアーティストたちへのQ&A、ドローイングや日常写真を掲載。
アーティスト|川角岳大、竹浪音羽、濱田晋、山口幸士、横野明日香、BIEN、DIEGO
発売日|1月2日(日)
価格|1,500円+税(予価)
発行|BT PRESS
※数に限りがございますので、予めご了承ください。
※お一人様1冊までのご購入とさせていただきます。
- アーティスト・プロフィール
竹浪音羽 Otoha Takenami
1989年静岡県生まれ、東京都在住。2012年美学校修了、2019年パレットクラブスクール20期修了。近年の主な活動に、2021年個展「雲」(CRISPY EGG Gallery)、「パン屋と絵# 14竹浪音羽」(TANNERAUM)、装画『ボーダレスケアラー・生きてても生きてなくてもお世話します』(山本悦子著)、『MONKEY vol.25』『ケダマ#18』ほか雑誌の扉画や挿画を手掛ける。受賞歴に「HB WORKコンペ vol.1」岡本歌織賞(2020)など。
https://otohatakenami.tumblr.com濱田晋 Shin Hamada
山口幸士 Koji Yamaguchi
横野明日香 Asuka Yokono
BIEN
DIEGO
- 作品販売について
店頭販売|1月2日(日)〜1月17日(月)11:00〜20:00(営業時間内)
オンライン販売開始|1月10日(月)11:00〜
販売URL|https://oil.bijutsutecho.com/gallery/733
※オンライン公開は、会場販売開始後となります。予めご了承ください。
※一部作品は、会場のみの販売となります。
作品販売に関するお問い合わせ:oil_gallery@bijutsu1905.co.jp(担当 林)
メールにてお問い合わせください。お電話でのお問い合わせはご遠慮ください。
- 展覧会詳細
アーティスト|川角岳大、竹浪音羽、濱田晋、山口幸士、横野明日香、BIEN、DIEGO(五十音順)
会場|OIL by 美術手帖ギャラリー
会期|2022年1月2日(日)〜1月17日(月) ※会期中無休
開場時間|11:00〜20:00
入場|無料
主催|OIL by 美術手帖
お問い合わせ|oil_gallery@bijutsu1905.co.jp
※OIL by 美術手帖の営業時間は館の営業時間に準じます。状況に応じて変更の可能性がございます。最新の情報は渋谷PARCO公式ウェブサイトをご確認ください。 https://shibuya.parco.jp/
- OIL by 美術手帖(ギャラリー)
電話番号 03-6868-3064
MAIL oil_gallery@bijutsu1905.co.jp
アクセス 渋谷駅ハチ公口徒歩5分
URL https://oil-gallery.bijutsutecho.com/
Twitter @OILbyBT
Instagram @OILbyBT_gallery
- アートのオンラインマーケットプレイス「OIL by 美術手帖」とは?
https://oil.bijutsutecho.com/
- CCCアートラボ
https://www.ccc-artlab.jp/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像