三密回避とリアルの体験を両立するランニングイベント「Music Aid Run 2021 in TOKYO」にSoundMapを提供
~2/28まで参加申込受付・個々に走るランナーに「音楽」で繋がり合う体験と豪華完走特典を提供~
株式会社アイリッジ(本社:東京都港区、代表取締役社長:小田 健太郎、東京証券取引所マザーズ:3917)の連結子会社でマーケティング事業を展開する株式会社DGマーケティングデザイン(本社:東京都目黒区、代表取締役社長:岩井 直彦、以下「DGマーケティングデザイン」)と株式会社ジュニ(本社:東京都新宿区、代表取締役 社長:岡村 雅宏)は、株式会社ラントリップ(本社:東京都渋谷区、代表取締役:大森 英一郎)と共同し、三密を避けながらリアルの体験を味わえるランニングイベント「Music Aid Run(ミュージック エイド ラン)2021 in TOKYO」を2021年3月7日(日)に開催します。イベントへの参加申込は2021年2月28日(日)まで受付けます。
本イベントは、DGマーケティングデザインが提供するOMO情報発信プログラム「SoundMap」(https://dgmd.jp/soundmap/)を活用し、個々に自由なコースでランニングするランナーにリアルのマラソン大会に参加しているような体験を提供する、バーチャル×リアル融合イベントです。マラソン大会のエイドステーションで水分を補給するように、都内30箇所のバーチャル音楽補給ポイント「Music Aid Station」で音楽を補給できるようになっており、ランナーはSoundMap上の「Music Aid Station」を訪れることで、位置情報と連動した特別な音楽を聴くことができます。また「3km・5km・10km・21.097km」から選択した距離を完走し、ランニングの記録をラントリップイベントページにアップロードすると、デジタル完走証が発行され、都内協力店舗でのドリンク無料などの「完走者限定特典」が受けられます。なお開催日は、ニューノーマル時代ならではの新しい走りの提案とともに、ランナー同士が集まって走れる日と楽しみが再び訪れることを願い、通常であれば象徴的なランニングイベントが行われていた3月7日に決定しました。
Music Aid Run 2021 in TOKYOのポイント
1)三密を避けた形で参加できる
コロナ禍において多くのスポーツイベントが中止となる中でも、運動・スポーツを行う人の実施頻度は新型コロナウイルス感染拡大前の水準に回復しつつあり、運動する人の48%が三密を回避した運動機会を求めているという調査結果も出ています(※1)。本イベントは、このような社会的需要のもと、ソーシャルディスタンスを保ちながら健康増進に取り組めるオンラインでのランニングイベントとして設計されています。アプリを限定することなく、連携している複数の無料スマートフォンアプリやウェアラブルデバイス(※2)を利用して、誰でも好きな場所から参加することができます。
2)音楽を補給できる「Music Aid Station(ミュージックエイドステーション)」
3)豪華な完走者特典や賞品
完走時には、記録をラントリップイベントページにアップロードすることでデジタル完走証が発行され、イベントオリジナルタオルのプレゼントと、都内協力店舗でのドリンク無料などの「完走者限定特典」を受けられます。また、Runtripアプリに指定のハッシュタグ「#musicaidrun2021」をつけて写真を投稿すると、ワイヤレススポーツヘッドフォンやランニング用サングラスなどの豪華賞品も当たります。
完走者全員
完走者限定クーポン提示で、都内16店舗のHUBでドリンク1杯無料
完走者全員
完走者限定クーポン提示で、FEEL&FOODSのスムージー1杯無料
完走&投稿した方の中から2名に
Runtripアプリにハッシュタグをつけて投稿した方の中から2名様に、Jaybird VISTAをプレゼント
完走&投稿した方の中から5名に
Runtripアプリにハッシュタグをつけて投稿した方の中から5名様に、goodr「TOKYO2021モデル」をプレゼント
完走&投稿した方の中から30名に
Runtripアプリにハッシュタグをつけて投稿した方の中から30名様に、Red Bull Energy DrinkとRed Bull Green Editionセットをプレゼント
完走&投稿した方の中から5名に
Runtripアプリにハッシュタグをつけて投稿した方の中から5名様に、 Runtripオリジナルデザインの STREET Hoodie (Navy) をプレゼント
当日はランナー専用SNSアプリ「Runtrip」内に、本イベントの参加者だけが繋がれる専用タブが出現し、1人で走りながらも、多くのランナーたちと繋がりあうことができます。好きな音楽やランニングコースなど、共通の話題で仲間が見つかります。
イベント概要
主催:株式会社ラントリップ
協賛:Jaybird goodr
協力:SoundMap WE WANT RUNNING CLUB 電通ライブ HUB FEEL&FOODS レッドブル・ジャパン
後援:一般財団法人渋谷区観光協会 社団法人渋谷未来デザイン
イベントに関する問い合わせ: support@runtrip.jp
※1:「2020年10月調査」調査報告書(PDF)-笹川スポーツ財団 より引用
※2:対応スマートフォンやウェアラブルデバイスについては、HPから詳細をご確認いただけます
※3: 4種目(3km・5km・10km・21.097km)から選択いただけます
SoundMapについて
「SoundMap」はオープンイノベーション型研究開発組織「DG Lab(ディージーラボ)」※が開発したWeb AR技術を活用し、地図上の位置情報とWeb AR技術が一体となったアプリレスでの「音のAR体験」を提供するプログラムです。Webサイトにアクセスしたユーザーに対し、各スポットの位置情報をもとに、その場所のためにつくられた音声コンテンツを提供します。海外などの遠隔地から地図を表示し、明治神宮の遠隔ツアー体験ができる「SoundMap Shibuya」などの実績があります。
※株式会社デジタルガレージ(東証一部 4819、本社:東京都渋谷区、代表取締役 兼 社長執行役員グループCEO:林 郁)、株式会社カカクコム(東証一部 2371、本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:畑 彰之介)、KDDI株式会社(東証一部9433、本社:東京都千代田区、代表取締役社長:髙橋 誠)が共同で運営するオープンイノベーション型研究開発組織。
株式会社DG マーケティングデザインについて
https://dgmd.jp/
株式会社ラントリップについて
株式会社Junni について
Music Aid Run 2021 in TOKYOのポイント
1)三密を避けた形で参加できる
コロナ禍において多くのスポーツイベントが中止となる中でも、運動・スポーツを行う人の実施頻度は新型コロナウイルス感染拡大前の水準に回復しつつあり、運動する人の48%が三密を回避した運動機会を求めているという調査結果も出ています(※1)。本イベントは、このような社会的需要のもと、ソーシャルディスタンスを保ちながら健康増進に取り組めるオンラインでのランニングイベントとして設計されています。アプリを限定することなく、連携している複数の無料スマートフォンアプリやウェアラブルデバイス(※2)を利用して、誰でも好きな場所から参加することができます。
2)音楽を補給できる「Music Aid Station(ミュージックエイドステーション)」
SoundMap上の都内30箇所にバーチャル音楽補給ポイント「Music Aid Station」が設置され、ランナーはそのポイントを訪れることで位置情報と連動したランニングミックスを補給できます。普段はダンスフロアで「踊らせる」ことが専門のDJが、参加者それぞれのランニングコースをより気持ちよく「走らせる」ためにプレイします。デジタルとリアルを融合したランニングイベントとして、使用楽曲に関しては、FUN RUNをイメージしてAI(人工知能)が作曲しています。また、当日は生配信ライブを実施し、補給ポイントまで行けない方も配信を聴きながら参加したり、後からアーカイブを楽しんだりできます。
3)豪華な完走者特典や賞品
完走時には、記録をラントリップイベントページにアップロードすることでデジタル完走証が発行され、イベントオリジナルタオルのプレゼントと、都内協力店舗でのドリンク無料などの「完走者限定特典」を受けられます。また、Runtripアプリに指定のハッシュタグ「#musicaidrun2021」をつけて写真を投稿すると、ワイヤレススポーツヘッドフォンやランニング用サングラスなどの豪華賞品も当たります。
完走者全員
完走者限定クーポン提示で、都内16店舗のHUBでドリンク1杯無料
完走者全員
完走者限定クーポン提示で、FEEL&FOODSのスムージー1杯無料
完走&投稿した方の中から2名に
Runtripアプリにハッシュタグをつけて投稿した方の中から2名様に、Jaybird VISTAをプレゼント
完走&投稿した方の中から5名に
Runtripアプリにハッシュタグをつけて投稿した方の中から5名様に、goodr「TOKYO2021モデル」をプレゼント
完走&投稿した方の中から30名に
Runtripアプリにハッシュタグをつけて投稿した方の中から30名様に、Red Bull Energy DrinkとRed Bull Green Editionセットをプレゼント
完走&投稿した方の中から5名に
Runtripアプリにハッシュタグをつけて投稿した方の中から5名様に、 Runtripオリジナルデザインの STREET Hoodie (Navy) をプレゼント
4)ランナー専用SNSアプリで繋がれる
当日はランナー専用SNSアプリ「Runtrip」内に、本イベントの参加者だけが繋がれる専用タブが出現し、1人で走りながらも、多くのランナーたちと繋がりあうことができます。好きな音楽やランニングコースなど、共通の話題で仲間が見つかります。
イベント概要
- イベント名称 :MUSIC AID RUN 2021 in TOKYO
- 開催日 :2021.03.07〈日〉
- 時間 :ランニング 5:00 - 21:00 / MUSIC AID LIVE 9:30-11:00
- 参加費 :1,000円(オリジナルタオル/各種特典付き)
- エントリー期間:2021.1.20〈水〉~2021.2.28〈日〉23:59
- 種目 :3km / 5km / 10km / 21.097km
- 参加申込方法 :特設サイト(https://runtrip.jp/music-aid-run)の「エントリー」から申込み
- ご参加には、対応のウェアラブルデバイスまたはスマートフォンアプリ(無料)でGPSによる計測をしていただく必要があります。
- 全国どこからでもご参加いただけますが、「Music Aid Station」の設置および完走特典の受けられる店舗のご用意は都内のみになります。予めご了承ください。
- 新型コロナウイルスの対応状況を踏まえ、それぞれの地域で感染拡大防止に向けた行動を取ってください。
- ランニング中の音楽は、外部環境音が聞こえるイヤフォンを使用いただくか、音量調整のうえ、安全に注意してお楽しみください。
- その他、エントリー時の注意事項をご確認の上ご参加ください。
主催:株式会社ラントリップ
協賛:Jaybird goodr
協力:SoundMap WE WANT RUNNING CLUB 電通ライブ HUB FEEL&FOODS レッドブル・ジャパン
後援:一般財団法人渋谷区観光協会 社団法人渋谷未来デザイン
イベントに関する問い合わせ: support@runtrip.jp
※1:「2020年10月調査」調査報告書(PDF)-笹川スポーツ財団 より引用
※2:対応スマートフォンやウェアラブルデバイスについては、HPから詳細をご確認いただけます
※3: 4種目(3km・5km・10km・21.097km)から選択いただけます
SoundMapについて
「SoundMap」はオープンイノベーション型研究開発組織「DG Lab(ディージーラボ)」※が開発したWeb AR技術を活用し、地図上の位置情報とWeb AR技術が一体となったアプリレスでの「音のAR体験」を提供するプログラムです。Webサイトにアクセスしたユーザーに対し、各スポットの位置情報をもとに、その場所のためにつくられた音声コンテンツを提供します。海外などの遠隔地から地図を表示し、明治神宮の遠隔ツアー体験ができる「SoundMap Shibuya」などの実績があります。
※株式会社デジタルガレージ(東証一部 4819、本社:東京都渋谷区、代表取締役 兼 社長執行役員グループCEO:林 郁)、株式会社カカクコム(東証一部 2371、本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:畑 彰之介)、KDDI株式会社(東証一部9433、本社:東京都千代田区、代表取締役社長:髙橋 誠)が共同で運営するオープンイノベーション型研究開発組織。
株式会社DG マーケティングデザインについて
株式会社DGマーケティングデザインは、クリエーションデザイン、データサイエンス、デジタルテクノロジーを活用したマーケティング事業等を行っています。株式会社デジタルガレージ マーケティングテクノロジーセグメント ビジネスデザインカンパニーを前身とし、株式会社デジタルガレージと株式会社アイリッジの業務・資本提携の一環として、会社分割により2018年6月に新設されました。プロモーションからコンバージョン、リレーション領域にてリアル/デジタルの垣根を越え、メディア・クリエイティブのプランニングから制作・実行、データ解析やCRM実行まで一気通貫のマーケティング・ソリューションをご提供します。
https://dgmd.jp/
株式会社ラントリップについて
株式会社ラントリップは、「もっと自由に、楽しく走れる世界へ。」を掲げ、ランナー向けサービスを展開しています。ロケーション、コミュニティ、ギアの3つの視点から、アプリ・メディア・EC・イベント事業 を展開しています。
株式会社Junni について
株式会社ジュニは、”アソビゴコロで、世界をハッピーに変えていく”を理念とし、感動を生み出すアイデアを、デザインとテクノロジーで形に変える制作プロダクションです。本サービスを展開にあたりWEBシステムの設計から開発までを担当しています。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像