プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社アガルート
会社概要

【2022年合格目標】宅建試験対策講座をリリース

オンライン講義と、情報を集約したテキストで、最短ルートで合格!

株式会社アガルート

株式会社アガルート(本社:東京都新宿区、代表取締役:岩崎 北斗、以下「アガルート」)が運営する「アガルートアカデミー」は、2022年合格目標の宅建試験対策講座をリリースいたしました。


▼講座の詳細はこちら
https://bit.ly/3Fm1Gfe

【初学者向け】
ゼロから宅建試験の学習を始める方が合格するための王道カリキュラムです!

■アガルートアカデミーのカリキュラムが選ばれる理由
高い合格率!
アガルートアカデミー受講生の宅建士試験の合格率は43.3%・全国平均の2.58倍という合格実績です。
勉強がわかりやすく、続けやすく、点が取りやすいアガルートアカデミーの講義を是非体感してください。

充実のフォロー制度!質問制度で不安を解消!
3つのフォロー制度をご用意いたしました。
1.安心の「学習導入オリエンテーション」
2.何回でも講師に無料で質問「質問制度」
3.毎月1回の「ホームルーム」

すぐに学習が開始できる!発送・講義視聴スケジュール
2022年の合格に向けて、配信開始とともに学習がスタートするので、すぐに学習を始めることができます。

確実な知識の定着を図る合理的なカリキュラム
「入門総合講義」でゼロから必要な知識をインプットした後、「過去問解説講座」で実際に出題された宅建試験の過去問を解くことで演習を行い、知識を定着させていきます。
過去問は、テキスト上での解説のみならず、必ず押さえておきたい問題を講師がセレクトし、講義で解説を行います。

重要度が一目で分かる過去問テキスト
試験で問われるポイントを知るためには、過去問を何度も解くことが大切です。
アガルートの過去問は、重要度ごとにランク付けされているため、優先順位をつけやすく、無駄なく勉強できます。
そして、直前期はランクの高い問題を優先的に解くことで、外せない問題を網羅的に振り返ることができます。

▼講座の詳細はこちら
https://bit.ly/3Fm1Gfe
 

■合格特典
2022合格目標 ゼロから合格カリキュラムをお申込みいただいた方が2022年の宅建試験に合格された場合、合格特典(全額返金 or お祝い金1万円)がございます。該当カリキュラム・特典内容・特典利用の条件をご確認ください。
▼合格特典の詳細はこちら
https://bit.ly/3nkprOT

アガルートは今後も、「教育」を通じて、数多くのイノベーションを下支えする、社会的なインフラとなることを目指しています。

【株式会社アガルートについて】
本社  :東京都新宿区新小川町5-5 サンケンビル4F
設立日 :2013年12月
資本金 :15,000,000円
代表者 :代表取締役 岩崎 北斗
HP   :https://agaroot.co.jp/
事業内容:
国家試験、検定試験等のオンライン予備校「アガルートアカデミー」
資格試験対策の書籍を中心とした「出版事業」
経験豊かな弁護士が構築したAIリーガルデータベースによる、新しいリーガルサービス「リーガルテック事業」
オンライン医学部予備校「アガルートメディカル」
完全成功報酬型M&Aコンサルティング・アドバイザリーサービス「AGAROOT M&Aアドバイザリー」

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
https://bit.ly/3Fm1Gfe
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社アガルート

10フォロワー

RSS
URL
https://agaroot.co.jp/
業種
教育・学習支援業
本社所在地
東京都新宿区新小川町5-5 サンケンビル4F
電話番号
-
代表者名
岩崎北斗
上場
未上場
資本金
2500万円
設立
2014年06月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード