佐賀県の名産・嬉野茶で蒸されるサウナ体験「#どこかでサガサウナ」3月27日(土)・28日(日)全国各地の温浴施設にて開催!~2年連続開催見送りのサウナイベント「サガサウナ」の緊急企画~
さらに、「マグ万平ののちほどサウナで」公式YouTubeではスペシャル体験動画を配信!サウナイキタイSTOREで、サガサウナ仕様のオリジナルグッズも限定販売!
佐賀県は、情報発信プロジェクト「サガプライズ!」の一環として、日本初&最大のサウナ検索サイト「サウナイキタイ」とコラボレーションし、佐賀県の名産・嬉野茶で蒸されるサウナ体験「#どこかでサガサウナ」を全国各地の温浴施設で、2021年3月27日(土曜日)・28日(日曜日)に開催します。
- マグ万平ののちほどサウナで:https://youtu.be/eXljrSi1c3o
- 特設サイト:https://sauna-ikitai.com/special/sagasauna/
- サウナイキタイSTORE:https://sauna-ikitai.stores.jp/
- 「#どこかでサガサウナ」実施経緯について
そのような中、少しでも佐賀県の嬉野茶を知っていただきたいという佐賀県の想いと、温浴施設の皆様と一緒にサウナを盛り上げたいというサウナイキタイの想いから、2021年3月7日「サウナの日」に「#サガサウナおすそわけ」と題し、今年開催予定だった「幻のサガサウナステーション」でプレゼント予定だった来場記念品を首都圏内の温浴施設来場者にプレゼントしました。
そして、今回、どうにか皆様に「幻のサガサウナステーション」の一部だけでもお届けしたいとの想いから、有田焼のサウナストーンを使用し、嬉野茶の蒸気で蒸される「嬉野茶ロウリュ」を体験できる企画、その名も「#どこかでサガサウナ」を全国各地の温浴施設で、2021年3月27日(土曜日)・28日(日曜日)に開催することを緊急決定しました。
また、JR東日本 両国駅「幻の3番線ホーム」での開催を計画していた「幻のサガサウナステーション」を、サウナ芸人のマグ万平さん、サウナ大好き女優の清水みさとさんに特別に体験いただいた様子を「マグ万平ののちほどサウナで」公式YouTubeで配信します。なお、当コラボ企画特設サイトでは、「幻のサガサウナステーション」のプロモーションムービーも公開します。さらに、サウナイキタイSTOREでは、2021年3月23日(火曜日)より、今回のコラボ企画オリジナルデザインのグッズを数量限定で販売します。
2020年3月に実施予定だった「サガサウナ」の後継イベントで、会場のJR東日本 両国駅「幻の3番線ホーム」にちなんで「幻のサガサウナステーション」と銘打ち、準備をしていたイベントです。イベントでは、日本におけるお茶栽培発祥の地ともいわれる佐賀県の名産である「嬉野茶」をサウナを通して全身で楽しむことができるコンテンツを用意していましたが、長期化する新型コロナウイルス感染症の状況を勘案し、開催を見送ることになり、名前の通り本当の「幻」と化してしまいました。
- 佐賀県の名産・嬉野茶で蒸される極上のサウナ体験「#どこかでサガサウナ」
※施設によって開催日が異なります。詳しくは、特設サイト(https://sauna-ikitai.com/special/sagasauna/)よりご確認ください。開催時間などの詳細については各施設のWEBサイト等でご確認ください。
※感染リスクを低減するため、従業員のマスク着用、手洗いうがいの徹底、毎日の検温、定期的な店内消毒などの、感染対策を講じて、実施いたします。また、ご来場の際には、各施設様のルールを順守のうえ、お楽しみいただきますようお願いします。
- サウナ芸人のマグ万平さん、サウナ大好き女優の清水みさとさんによる「幻のサガサウナステーション」スペシャル体験動画
■マグ万平ののちほどサウナで:https://youtu.be/eXljrSi1c3o
- 出演者プロフィール
マグ万平
プロダクション人力舎所属。
年間300回以上サウナに通う”サウナ大好き芸人”
サウナマイスターとして全国の施設を回っている。
MROラジオ&YouTubeチャンネル『マグ万平の のちほどサウナで』MC
清水みさと
サウナ大好き女優。
「世界ふしぎ発見!(TBS)」ではミステリーハンターとしてサウナの本場・フィンランドを訪れ、サウナの魅力を全国に発信。
AuDee「清水みさとの、サウナいこ?」(TOKYOFM/JFN)
- サガサウナ仕様のかわいさ満点のオリジナルグッズも限定販売!
【価格】1,000円~10,000円(税込)
【発売開始】2021年3月23日(火曜日)より
【サイトURL】https://sauna-ikitai.stores.jp/
- 佐賀県からのコメント
- サウナイキタイからのコメント
- 「#どこかでサガサウナ」実施施設 草加健康センターからのコメント
佐賀県名産・嬉野茶をサウナ室では、ロウリュで香りを楽しんで頂き、外気浴中には味わって頂く事で佐賀県を少しでも身近に感じて頂けるような「#どこかでサガサウナ」ロウリュタイムとなっております。「サガサウナ」開催にご尽力された方々や、開催を待ち望んでいた方々の熱い思いに、草加健康センターは全力でお応えします。
- 「#どこかでサガサウナ」実施施設 満天の湯からのコメント
- 参考
■サウナイキタイとは
サウナイキタイ公式サイト https://sauna-ikitai.com/
サウナイキタイTwitter https://twitter.com/sauna_ikitai
■サガプライズ!とは
企業やブランド等とのコラボレーションにより生まれた情報や商品などを通じて佐賀県の魅力を首都圏を中心とした多くの人に届け、得られた知見や事例を県内にフィードバックし、地域資源の磨き上げや地域活性につなげています。
サガプライズ!公式サイト https://sagaprise.jp
サガプライズ!Twitter https://twitter.com/sagaprise
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- イベント
- ビジネスカテゴリ
- 健康・美容家電政治・官公庁・地方自治体
- ダウンロード