サイバーセキュリティクラウド、2021年上半期の攻撃動向を調査した「2021年1月〜6月サイバー攻撃検知レポート」を発表〜増加する 「SQLインジェクション」 に注意〜
株式会社サイバーセキュリティクラウド(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長 兼 CEO:小池敏弘、以下「当社」)は、 2021年上半期(2021年1月1日〜6月30日)を対象としたサイバー攻撃検知レポートを発表いたします。なお、本データは当社が提供する、 Web サイトへのサイバー攻撃を可視化・遮断するクラウド型 WAF の「攻撃遮断くん」、 AWS WAF、 Azure WAFの自動運用サービス 「WafCharm(ワフチャーム)」 で観測した攻撃ログを集約し、分析・算出しています。
■調査概要
・調査対象期間:2021年1月1日〜2021年6月30日
・調査対象:「攻撃遮断くん」、「WafCharm」をご利用中のユーザーアカウント
・調査方法:「攻撃遮断くん」、「WafCharm」で観測した攻撃ログの分析
■攻撃種別ごとの検知数と攻撃動向
2021年の1月から6月の間において検知したサイバー攻撃の数は204,972,557件。これは10秒間で100件以上のサイバー攻撃を検知したことになります。
さらにシステムの脆弱性を意図的に狙い、想定しないSQL文を実行させ、データベースシステムを不正に操作する 「SQLインジェクション」 が約1,500万件で第4位、総当たり攻撃とも呼ばれ、暗号や暗証番号に対して、理論的にあり得るすべてのパターンを入力して突破を試みる 「Brute force attack」 が約1,100万件で第5位となりました。
直接攻撃を仕掛けるのではなく、主に攻撃対象の探索を目的とする上位3種類の攻撃は数も多くなります。そうした攻撃の中でも本調査期間においては 「Web scan」 によって、攻撃の前にターゲットを探索する動きが強まっている特徴が現れていました。
一方で第4位の 「SQLインジェクション」 や5位の 「Brute force attack」 は、攻撃を通じて直接情報を窃取することを主な目的にしている攻撃です。中でも 「SQLインジェクション」 は前年同時期に比べ約500万件多く検知しています。
こうした状況下において、サイバー攻撃への対策が十分でない企業がよりハッカーに狙われやすく、さらに集中して攻撃される可能性も高まっていると考えられます。
■主な脆弱性を狙った攻撃
ー 「SQLインジェクション」の攻撃検知推移
ー WordPressの機能を拡張する各種 「WordPress Plugin」 の脆弱性を狙った攻撃
【株式会社サイバーセキュリティクラウドについて】
会社名:株式会社サイバーセキュリティクラウド
所在地:〒150-0011 東京都渋谷区東3-9-19 VORT恵比寿maxim3階
代表者:代表取締役社長 兼 CEO 小池 敏弘
設立 :2010年8月
URL :https://www.cscloud.co.jp/
・調査対象期間:2021年1月1日〜2021年6月30日
・調査対象:「攻撃遮断くん」、「WafCharm」をご利用中のユーザーアカウント
・調査方法:「攻撃遮断くん」、「WafCharm」で観測した攻撃ログの分析
■攻撃種別ごとの検知数と攻撃動向
2021年の1月から6月の間において検知したサイバー攻撃の数は204,972,557件。これは10秒間で100件以上のサイバー攻撃を検知したことになります。
さらにシステムの脆弱性を意図的に狙い、想定しないSQL文を実行させ、データベースシステムを不正に操作する 「SQLインジェクション」 が約1,500万件で第4位、総当たり攻撃とも呼ばれ、暗号や暗証番号に対して、理論的にあり得るすべてのパターンを入力して突破を試みる 「Brute force attack」 が約1,100万件で第5位となりました。
直接攻撃を仕掛けるのではなく、主に攻撃対象の探索を目的とする上位3種類の攻撃は数も多くなります。そうした攻撃の中でも本調査期間においては 「Web scan」 によって、攻撃の前にターゲットを探索する動きが強まっている特徴が現れていました。
一方で第4位の 「SQLインジェクション」 や5位の 「Brute force attack」 は、攻撃を通じて直接情報を窃取することを主な目的にしている攻撃です。中でも 「SQLインジェクション」 は前年同時期に比べ約500万件多く検知しています。
こうした状況下において、サイバー攻撃への対策が十分でない企業がよりハッカーに狙われやすく、さらに集中して攻撃される可能性も高まっていると考えられます。
■主な脆弱性を狙った攻撃
ー 「SQLインジェクション」の攻撃検知推移
ー WordPressの機能を拡張する各種 「WordPress Plugin」 の脆弱性を狙った攻撃
【株式会社サイバーセキュリティクラウドについて】
会社名:株式会社サイバーセキュリティクラウド
所在地:〒150-0011 東京都渋谷区東3-9-19 VORT恵比寿maxim3階
代表者:代表取締役社長 兼 CEO 小池 敏弘
設立 :2010年8月
URL :https://www.cscloud.co.jp/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像