「JAPAN LEADERS SUMMIT 2025 春」KEYNOTEの全登壇者が決定
スマートキャンプ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長CEO:林 詩音、以下「スマートキャンプ」)は、2025年4月9日(水)~10日(木)に開催する「JAPAN LEADERS SUMMIT 2025 春のKEYNOTEの全登壇者が決定したことをお知らせします。

「JAPAN LEADERS SUMMIT 2025 春」では、成長を実現している企業の経営者やリーダーが、ビジョンや目標の達成に向けて、どのように経営戦略を立てそれらを推進してきたのか、そして組織やビジネスモデルの変革をどのように実現してきたのかをお伝えするとともに、明日からの経営に生かせるヒントを皆様と探っていきます。
今回のKEYNOTEでは、以下のようなテーマを取り上げます。
革新の経営者 サイゼリヤ前社長堀埜 一成氏 「負けない」経営戦略の思考法
堀埜 一成 氏
株式会社ホリノMIコーポレーション 代表取締役社長 (株式会社サイゼリヤ 前社長)
概要:革新的な戦略を駆使して13年間にわたり辣腕を振るい、市場で独自のポジションを確立してきた堀埜氏は、どのようにしてサイゼリヤを拡大してきたのか。その思考に迫ります。さらに、経営に欠かせない「理念・計画・運営」の3要素や、「負けない」経営戦略の思考法について、具体的な事例も交えて講演します。
「管理を超えて導く力」髙倉千春氏が語る〜未来を切り拓く経営人材育成
髙倉 千春 氏
元ロート製薬取締役(CHRO)、高倉&Company合同会社共同代表
概要:戦略的な人事施策を通じて、多様なバックグラウンドをもつ人材が自発的にチャレンジし成長する文化を醸成してきました。多くの自律型リーダー人材育成をリードしてきた髙倉氏とともに、企業の未来を支える次世代の経営人材育成に必要な戦略を探ります。
パナソニック コネクトCMO×ユーザベース 企業変革のための「顧客起点マーケティング」
山口 有希子 氏
パナソニック コネクト株式会社 取締役 執行役員 SVP CMO DEI担当役員
半澤 瑞生 氏
株式会社ユーザベース執行役員 スピーダ事業 マーケティング担当
概要:山口氏はどのようにしてパナソニックのマーケティング部門を強化し、経営全体にインパクトを与えてきたのか。また、持続的な成長を実現するために、いま企業のマーケティング機能はどうアップデートするべきなのか。企業を次のステージへ導くための「顧客価値」を起点としたマーケティングのあり方と「企業変革」について講演します。
元マイクロソフト 業務執行役員 越川慎司氏が語る
常勝する営業組織づくりの方程式〜最強を超える戦略と実践
越川 慎司 氏
株式会社クロスリバー 代表
概要:科学的なデータ分析をもとにした、トップセールスの行動や成功の習慣化〜再現性の高い成功法則を提供している越川氏の知見に加え、最新の営業トレンドをもとに、「勝ち続ける」営業組織の仕組みづくりを深掘りします。意識や志向を軸とした柔軟な文化づくり、データ活用を促進する環境の整備、さらには成果を最大化する具体的な行動習慣まで、多角的な視点で掘り下げていきます。
NIPPON EXPRESSホールディングス 古江 忠博 氏×セレブリックス 今井 晶也 氏
「現場×経営」で競合優位性を築く営業変革 価格競争を超えるデータドリブンな営業戦略とは
古江 忠博 氏
NIPPON EXPRESSホールディングス株式会社 専務執行役員 グローバル事業本部長
今井 晶也 氏
株式会社セレブリックス 執行役員 セールスエバンジェリスト
概要:顧客情報のクラウド管理を活用し、4,000人以上の営業パーソンから集めた2,000以上のナレッジを基に営業変革を推進する古江氏と、株式会社セレブリックスの今井晶也氏が対談します。本セッションでは、価格競争を超えて価値競争を実現する戦略の構築に焦点を当て、競争力を高め顧客に選ばれる企業になるための実践的なアプローチを探ります。
「成果創出」を実現するDXへの挑戦
サッポロホールディングス梅原氏が語る「全社員DX人財化」戦略
梅原 修一 氏
サッポロホールディングス株式会社 DX・IT統括本部 DX企画部 部長
概要:サッポロホールディングス株式会社の梅原 修一氏をお迎えし、「全社員DX人財化」を目指した取り組みと、サッポログループが描く「成果創出へ向けたDX戦略」について講演します。
先行き不透明な時代において、事業や組織の成長に必要なのは「変革」です。世界情勢やマーケットの動向、自社の状況が刻一刻と変化する中で、経営者にはテクノロジーを活用しながらミッションの実現や売上・利益の最大化を目指し、ときに組織やビジネスモデルを大胆に変革していくことが求められます。JAPAN LEADERS SUMMITでは、”日本企業を世界基準へ導く経営改革のための戦略的思考やマインドセットをお届けできる機会をご用意しています。
講演内容、タイムテーブルの詳細は、特設サイトをご覧ください。
【「JAPAN LEADERS SUMMIT 2025 春」開催概要】
開催日:2025年4月9日(水)~10日(木)
場所:オンライン
参加費:無料・申込制
事前申込/特設サイトURL:https://event-page.jp/jls
【スマートキャンプ株式会社について】
ミッションに「テクノロジーを広げ社会の生産性を飛躍させる」を掲げ、SaaS比較サイト「BOXIL(ボクシル)」を軸に企業の営業・マーケティング支援を行っています。2019年11月に株式会社マネーフォワードのグループ会社となり、2023年12月には株式会社ビズヒントがグループジョイン。多様な顧客接点を生かしSaaS普及を支援しています。
社名:スマートキャンプ株式会社
設立:2014年6月
代表者:代表取締役社長CEO 林 詩音
事業内容:SaaS比較サイト「BOXIL」や、インサイドセールスアウトソーシング「BALES」、SaaSに特化したデジタルエージェンシー「ADXL」、オンライン展示会「BOXIL EXPO」、セールスエンゲージメントSaaS「BALES CLOUD」の運営
以上
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- イベント
- ビジネスカテゴリ
- 経営・コンサルティング
- ダウンロード