プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

ベネリック株式会社
会社概要

好評につき期間延長決定!!「フィンランドキッチン タロ」六本木ヒルズ店 2月23日(金)より、店内がフィンランドデザイン一色に染まる「フィンレイソン」フェアを開催

ベネリック株式会社

ベネリック株式会社(社長:柴田郁夫、本社:東京都港区)の運営する六本木ヒルズの北欧の料理が楽しめる期間限定店舗「Finland Kitchen Talo(フィンランドキッチン タロ)」が大好評につき2019年1月末まで開催期間延長決定!

期間延長をお祝いし2月23日(金)より、北欧フィンランド最古のテキスタイルブランド『FINLAYSON(フィンレイソン)』とコラボしたフェアを開催致します。
 


1820年の創業以来、200年近くも人々に愛されてきた『FINLAYSON(フィンレイソン)』は、長い冬の間にはぐくまれた空想や、豊かな自然をモチーフにしたモダンでぬくもりのあるデザインで、北欧の暮らしに欠かせない存在となっています。

今回開催するフェアでは、クラシックデザインのひとつであるパターンの「TAIMI(タイミ)」や「ELEFANTTI(エレファンティ)」などのグラフィックに包まれた店内装飾や、親しみやすくかわいい「AJATUS(アヤトス)」のパターンとコラボレーションしたメニューがお楽しみ頂けます。

FINLAYSONがメニューとしてコラボレーションをするのはなんと今回が初めて。

また、期間中にお店をご利用いただいた方へオリジナルステッカーのプレゼントが。

今もなお色褪せない魅力的なフィンランドのデザインと、オリジナルのカフェメニューで特別なひとときがお楽しみ頂けます。

【FINLAYSON(フィンレイソンについて)】


約200年もの長い歴史と伝統を持つFINLAYSONは、寝装品、ホームテキスタイルを中心とした質の高い商品によって、国内外の人々に最高の住まい方を提供してきた北欧フィンランド最古のテキスタイルブランド。

フィンランド中のどの家庭でも見られるほど、信頼され広く愛用されています。

クリアでグラフィックなデザインの背後にはそれぞれストーリーが込められており、北欧の自然や植物、四季の移り変わり、昔ながらのフィンランドのアート等をモチーフにしたデザインは色褪せることがありません。

●FINLAYSON(フィンレイソン) 日本公式サイト (http://www.finlayson.jp/

【代表的なパターン柄】
 

ELEFANTTI エレファンティ
子どものころ、近所の友だちの家に遊びに行った日の思い出。
かわいいゾウのカーテンがかかっていて、子ども部屋は宝物であふれていた。ベッドから椅子へジャンプしても誰にもしかられなかった。
1969年、フィンレイソンと芸術デザイン大学が共催したデザインコンペで、ライナ・コスケラが発表したデザイン。
 

TAIMI タイミ
タイミとは「小さな植物」という意味。
伝統的な花々が咲き乱れる夕暮れ。
種まきをしていると、どこからか悲しげなスラブの歌が聞こえる。
フィンレイソンのクラシックデザインのひとつであるこのパターンは、愛らしく、昔の懐かしい記憶を呼び起こす。
1961年、アイニ・ヴァーリによるデザイン。

AJATUS アヤトス
アヤトスとは「思案する」こと。
パンダが考え込んでいる。
いったい何を考えているんだろう?
現代社会で、人々が公害に対して無頓着になってしまったことを嘆き悲しんでいるのかもしれない。
アヌ・サーリによるデザイン。


【オリジナルコラボメニュー (3月2日(金)より提供スタート) 】
 

「AJATUS(アヤトス)」柄のデザート盛り合わせ 780円(税別)
「AJATUS(アヤトス)」の柄をあしらい、フィンランド伝統レシピのパンケーキとミニタルト2種、クッキーが楽しめるデザートプレート。

 

「AJATUS(アヤトス)」柄のシルエットオレ 780円(税別)
「AJATUS(アヤトス)」柄のシルエットオレ。コーヒーはフィンランドのロバーツコーヒーを使用し、5つのフレーバーからお好きなフレーバーが選べます。

デザート盛り合わせとシルエットオレのセット 1,480円(税別)
デザートプレートとシルエットオレとのセットもご用意!

【マグカップサービス】

店内でホットドリンクをご注文の方はFINLAYSONパターン柄のお好きなマグカップをお選びいただき、ドリンクを楽しむことができます。

【ご来店記念プレゼント (3月2日(金)より提供スタート) 】
フェア開催期間中にご来の方へ、FINLAYSONのパターン柄ステッカーをプレゼント! 全7柄。

 

※画像はイメージです。※画像はイメージです。


【店舗情報】
店舗名称:Finland Kitchen Talo (フィンランドキッチン タロ)
店舗所在地:〒106-0032 東京都港区六本木六丁目4番1号 六本木ヒルズ メトロハット/ハリウッドプラザ B2F
電話番号:03-3478-1917
営業時間:11:00~23:00( ラストオーダー 22:00)
     ランチ 11:00~14:30(LO14:00)、ティー 14:30~17:00(LO16:30)、ディナー17:00~23:00(LO22:00)
定休日:不定休 ※施設に準ずる
坪数:約20坪
席数:店内 34席








 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
http://www.benelic.com/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

ベネリック株式会社

79フォロワー

RSS
URL
https://benelic.com
業種
サービス業
本社所在地
東京都千代田区神田駿河台2-9 KDX御茶ノ水ビル4F
電話番号
03-6811-0915
代表者名
横山 武
上場
未上場
資本金
9000万円
設立
1987年04月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード