第75回姫路お城まつり「姫路大名行列」参加者募集のご案内

第75回姫路お城まつりで実施する「姫路大名行列」の参加者を募集中です。

姫路市

概要

第75回姫路お城まつりが、令和7年5月16日(金曜日)から18日(日曜日)の3日間で開催されます。そのメインイベントでもある「姫路大名行列」の参加者を募集しています。

姫路市では、「顕徳院様将軍御名代上京⾏列図」(姫路市所蔵)などから、時代考証に基づいて制作した大名行列の衣装や道具等を用いて「姫路大名行列」の再現に取り組んでいます。

参加者には、姫路藩酒井家の参勤交代の⾏列図である「播州姫路酒井雅楽頭御⾏列」(⻄尾市 岩瀬⽂庫所蔵)を参考に編成した隊列により、往時の様⼦を体感していただきます。

「顕徳院様将軍御名代上京⾏列図」(姫路市所蔵)
姫路大名行列の様子

日時

令和7年5月17日(土曜日) 午前11時から午後5時頃まで(予定)

場所

大手前通り(予定)

募集人数

1.所作披露参加者(事前練習への参加が必須) 若干名

所作と呼ばれる江戸時代当時の立ち振る舞いや身のこなしを練習し、披露していただきます。

本番までに開催する練習会(姫路市役所にて3回実施)に参加できる方。

2.ナンバ歩き参加者 70名程度

太鼓のリズムに合わせて行進していただきます。

1・2共に再現した衣装や調度品を着用いただきます。

参考(なるほど!姫路大名行列公式ホームページ)

姫路大名行列の再現動画

本町三丁目大名行列保存会(長野県飯田市)の行列所作を手本に披露した姫路大名行列の再現動画

「飯田お練りまつり」における所作動画

「飯田お練りまつり」における本町三丁目大名行列保存会(長野県飯田市)による所作動画

募集期間

令和7年2月13日(木曜日)から令和7年3月9日(日曜日)

募集要件

1.所作披露参加者

  • 18歳以上の方(令和7年4月1日現在)

  • 事前練習に参加可能な方

【事前練習について】

  • 練習時期 4月から5月上旬

  • 練習回数 3回程度

  • 練習時刻 午後6時から午後8時頃まで

  • 練習場所 姫路市役所(兵庫県姫路市安田四丁目1番地)

2.ナンバ歩き参加者

  • 中学生以上の方(令和7年4月1日現在)

  • 5月17日(土曜日)のイベント当日と5月10日(土曜日)午後開催予定の参加者説明会の両方に参加いただける方。(参加者説明会は、会場参加とWeb回議方式のハイブリッド方式で開催する予定です。)

申込方法

募集期間内に、以下の応募フォームから「姫路市オンライン手続ポータルサイト」にアクセスし、応募してください。

姫路市オンライン手続ポータルサイトは、姫路市への申請・届出その他の手続等の一部をインターネットを利用してできるシステムです。応募に伴う通信費(パケット代)は応募者のご負担となります。

留意事項

  • 応募者多数の場合は抽選になります。3⽉中旬から下旬に姫路お城まつり奉賛会事務局より抽選結果をメールで連絡します。

  • 受信制限や迷惑メール等の設定をされている⽅は姫路お城まつり奉賛会事務局(oshirofes@city.himeji.lg.jp)のメールを受け取れるよう、令和7年3⽉9⽇(日曜日)までに設定を変更してください。

  • 当選後にメールや電話連絡等で音信不通となった場合、当選を取り消させていただく場合があります。

  • 参加希望役職は参考とさせていただきますが、希望どおりの役職で当選するとは限りません。

  • ⾐装は、⾝⻑170センチメートルの成⼈を基準に制作しています。150センチメートル未満の⽅には着用することが難しい場合があります。

  • 足軽・中間等でお持ちいただく道具の一部は非常に重いため、配慮の必要な方は応募フォームの「その他(自由記述欄)」欄にご記入ください。

  • 本⼈の同意がない代理申請(応募)はしないでください。なお、中学⽣・⾼校⽣の⽅は、保護者の同意を得た上でご応募ください。

  • 当選後のキャンセルはできません。なお、当選の権利を第三者に譲渡または転売した場合は無効となります。

  • ⽋員が発⽣した場合、随時追加抽選を実施します。追加当選者には、姫路お城まつり奉賛会事務局より個別に連絡します。

  • 出演料、交通費、⾷事等の⽀給はありません。

  • 姫路お城まつり奉賛会事務局において、傷害保険へ一括加入します(個人負担は不要です)。見舞金の範囲は、契約内容に基づくものとし、主催者の指示を遵守しない場合は適用外となります。

  • 姫路お城まつりが中⽌になった場合や、⾬天時(⼩⾬含む。)は⼤名⾏列の実施を中⽌する場合があります。中⽌の場合の対応は下表のとおりです。

     中止決定日

            対応

当日

⼤名⾏列⾐装着付体験、記念撮影会の実施(予定)

前日以前

なし

個人情報・肖像権について

  • 取得した個人情報については、本事業のために使用し、目的以外には使用しません。

  • 参加される方は、各種マスメディアに撮影されたものが、新聞・テレビ・SNS等で公開される可能性があります。また、主催者による記録写真に参加時の活動及び肖像が残り、これらは今後の姫路お城まつり広報活動において印刷物やHP・SNS等に使用される場合がありますので、同意の上、応募してください。

  • 行列にタレントや著名人が参加する場合は、肖像権を侵害する行為やサインを求める等の迷惑行為は禁止とします。

関連ホームページ

問い合わせ先

担当  姫路お城まつり奉賛会事務局(姫路市観光コンベンション室内)
担当者 中村・中垣
電話  079-221-1520

すべての画像


ビジネスカテゴリ
旅行・観光
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

姫路市

4フォロワー

RSS
URL
https://www.city.himeji.lg.jp/
業種
官公庁・地方自治体
本社所在地
兵庫県姫路市安田四丁目1番地
電話番号
-
代表者名
清元 秀泰
上場
未上場
資本金
-
設立
1889年04月