『聞こえているけど、言葉として聞き取れない 「聞き取り困難症LiD」って知ってますか?』/第198回ホロニクス公開医学講座 動画配信
~聴力は正常なのに言葉として聞き取れない「聞き取り困難症」とは~
医療法人医誠会(大阪府大阪市 代表者:谷 幸治)は、第198回ホロニクス公開医学講座『聞こえているけど、言葉として聞き取れない 「聞き取り困難症LiD」って知ってますか?』をテーマにしたホロニクス公開講座を開催。
その模様を1月17日(金)に動画配信しました。
本動画は、最近メディアで取り上げられることも多くなった「聞き取り困難症」について、医誠会国際総合病院 イヤーセンター/耳鼻咽喉科 診療副院長 阪本 浩一 医師が解説した講座をご覧いただけます。
▼YouTubuリンク
ホロニクス公開医学講座の詳細
「静かなところでは普通に聞こえているのに、少し騒がしい所では人の話が聞き取れない」「複数人数で話す時に会話についていけない」「電話の聞き取りが苦手」など、他の人には聞こえているのに自分だけ聞き取れないという症状を自覚する人が、子どもから成人まで世代に関わらず増えています。原因は様々ありますが、遺伝的な要素が関与している場合もあります。
耳鼻咽喉科での聴力検査や検診では、正常範囲とされて聞こえには問題がないはずなのに、音声を言葉として聞き取るのが困難な場合「聞き取り困難症」かもしれません。今回の講座では、聞き取り困難症とは何か?どうやって診断するのか?分かったらどうすればいいのかについて分かりやすく解説しています。
1.聞き取り困難症(LiD)ってなんのこと?
・どのような病気か
・どのような場面で症状が出るのか(大人の場合、子どもの場合)
・診察について
2.聞こえること、聞き取ることってどういうこと?
・難聴の原因部位と分類
・純音聴力検査(オージオグラム)とは
・聞き取るために必要な脳の働き
・LiDの原因・背景
3.LiDと他の耳の病気との鑑別について
・LiDの症状に似た他の疾患
・医誠会国際総合病院でのLiD診察の流れ
・聞こえにくさに対する質問紙(LiDの問診表)
4.LiDと分かったときの支援
・合理的配慮
・診断後の支援と対応、支援機器
5.まとめ
講師
医療法人医誠会 医誠会国際総合病院 診療副院長 耳鼻咽喉科 /
大阪公立大学大学院医学研究科聴覚言語情報機能病態学寄附講座 特任教授
阪本 浩一 医師(臨床遺伝専門医)
-
日本耳鼻咽喉科学会・日本専門医機構 専門医
-
日本耳鼻咽喉科頭頚部外科学会 専門研修指導医・補聴器相談医
-
日本音声言語医学会 認定医
-
日本人類遺伝学会・日本遺伝カウンセリング学会 臨床遺伝専門医
-
厚生労働省指定補聴器適合判定医
-
厚生労働省指定音声言語機能等判定医
-
厚生労働省医政局 医師の臨床研修に係る指導医講習会 修了
-
厚生労働省健康局 がん診療に携わる医師に対する緩和ケア研修会 修了
医療法人医誠会
医療法人医誠会は1979年に大阪市で創立され、ホロニクスグループとして大阪を中心に全国で病院、クリニック、介護老人保健施設などを運営しています。医誠会国際総合病院は47診療科、総職員数1,893名の体制※で、低侵襲治療、先進・先制医療、医療DX、本格的タスクシフト・タスクシェア、中央管制システム導入に取り組み、先進的かつ国際標準の総合病院を目指しています。地域医療に貢献するとともに、2024年12月にはJCI認証を取得、国際医療ツーリズムにも挑戦します。 また、救急医療では、24時間365日の体制で救急医療を提供しています。初期救急から2.5次救急患者を対象に診療を行い、必要に応じて各診療科が支援する救急医療体制をとっています。救急車6台(ドクターカー4台・救急車2台)、医師12名、看護師24名、救急救命士30名で、「断らない救急」「待たせない救急」をスローガンに、様々な救急患者さんを受入れ、重症度によって医師・看護師が同乗する救急救命士3名体制の医誠会無料救急搬送を行い、広域医療に取り組んでいます。
※ 2024年4月現在
関連ウェブサイト
医誠会国際総合病院 https://www.iseikaihp.or.jp/
医療法人医誠会法人本部 https://www.iseikaihp.com/
ホロニクスグループ http://www.holonicsystem.com/
YouTube ホロニクスグループチャンネル https://www.youtube.com/@HolonicsGroup
医療法人医誠会 X https://twitter.com/iseikai3
ホロニクスグループ(医療法人医誠会) Instagram https://www.instagram.com/iseikai/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像