プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社ギブリー
会社概要

ギブリーが展開するデジタル⼈材育成プラットフォーム「Track」が第20回日本e-Learning大賞にて<個別最適化教育特別部門賞>を受賞

株式会社ギブリー

デジタル人材の採用・育成・評価のためのHRプラットフォーム「Track(トラック)」を展開する株式会社ギブリー(本社︰東京都渋谷区、代表︰井手 高志、以下、当社)は、一般社団法人日本オンライン教育産業協会 (東京都新宿区、代表理事会長:岸田徹氏)と株式会社産業経済新聞社(東京都千代田区、代表取締役社長:近藤哲司氏)が主催する「第20回日本e-Learning大賞」にて<個別最適化教育特別部門賞>を受賞したことをお知らせいたします。


■受賞理由<個別最適化教育特別部門賞>


デジタル人材育成プラットフォーム「Track」では、デジタル領域の実践的なスキルアセスメントテストを研修前に実施することで、研修前の段階で同じレベルの研修生をまとめたスキル階層別のクラス設計をし、講義難易度を最適化します。

また、研修で使用する資料や講義動画・演習を全て「Track」のLMS機能で一元管理し、教材ごとの受講者学習進捗データや、演習課題による習熟度状況を講師がリアルタイムで把握し、補講クラスの実施や発展的な任意カリキュラムの提供など一人一人の習熟度に応じたアダプティブな研修運営を実現することができます。

2019年より1,000名以上の新人にプログラミング教育を実施するNTTデータグループの新入社員研修で株式会社NTTデータユニバーシティが「Track」のシステムを活用し研修のオンライン化や研修生が増加しても講師の属人性なく研修習熟度を向上させる研修DXの取り組みが評価され、<個別最適化教育特別部門賞>を受賞しました。



■「日本e-Learning大賞」とは


「日本e-Learning大賞」とは、2004年に一般社団法人日本オンライン教育産業協会ならびに産経新聞社により運営されています。日本全国、海外から寄せられる革新的な技術やコンテンツ、eラーニング活用事例の応募作品から選ばれる、「 日本e-Learning大賞」、「経済産業大臣賞」、「総務大臣賞」、「文部科学大臣賞」、「厚生労働大臣賞」、その他優れた作品が授与する教育をテーマとした国内で有数の賞です。



■DX人材の採用・育成・評価のためのHRプラットフォーム「Track(トラック)」について

Trackは、プログラミングスキルの可視化を基盤とした、エンジニアの採用・育成・評価で必要とされる、各種プロダクト・サービスを網羅したHRプラットフォームです。

https://tracks.run/


  • 〈「Track Test」(トラック・テスト) 〉

プログラミングスキルをテストし、データに基づいて採用を決定するためのエンジニア採用プラットフォームです。コーディングテストを通して候補者のスキルを正しく理解することが強い組織を作ります。

問題数、受験者数、導入企業数が国内No.1のコーディング試験です。

https://tracks.run/products/test/


  • 〈Track Training(トラック・トレーニング)〉

企業のデジタル化に必要なスキルギャップを埋めるテクノロジー人材育成プラットフォームです。LMS(学習管理システム)を搭載したオンライン学習環境の活用で、ビジネスに必要なテクノロジースキルを構築する最も効果的な方法を提供します。

https://tracks.run/products/training/


  • 〈Track Job(トラック・ジョブ)〉

ハイクラスな新卒エンジニアを採用できる、プログラミングチャレンジ求人サービスです。プログラミング課題つきの求人サービスで、学生の中でも開発経験を積んだ即戦力エンジニア人材の採用を支援します。

https://tracks.run/products/job/



■株式会社ギブリーについて

ギブリーは「すべての人が物心豊かな社会を実現する」をビジョンに掲げ、
HR Tech/Marketing DX/Operation DXの3事業を柱に、

「世界で必要とされる、本質価値を生むテクノロジー企業体」として、

“世界標準”のサービスを生み出し続け、日本の再生に寄与します。


  • 〈会社概要〉

    社 名 :株式会社ギブリー

    所在地 :東京都渋谷区南平台町15-13 帝都渋谷ビル8階

    代表者 :井手 高志

    設 立 :2009年4月28日

    資本金 :10,000,000円

    事業内容:
    ・HRテック事業(Track)

    ・マーケティングDX事業(DECA)

    ・オペレーションDX事業(MANA|法人GAI)

    URL      :https://givery.co.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
経営情報
関連リンク
https://www.online-learning-forum.jp/award-winner/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社ギブリー

83フォロワー

RSS
URL
http://givery.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都渋谷区南平台町15-13 帝都渋谷ビル8F
電話番号
03-5489-7188
代表者名
井手高志
上場
未上場
資本金
1000万円
設立
2009年04月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード