オキシクリーンから待望の「液体タイプ」が登場! オキシクリーン パワーリキッド
2024年3月6日(水)より販売開始 250名様に当たる!先行モニターキャンペーンも開催
株式会社グラフィコ(代表取締役社長CEO:長谷川 純代)は、酸素系漂白剤「オキシクリーン」シリーズより、液体タイプの漂白剤「オキシクリーン パワーリキッド」を全国のドラッグストア、オンラインストア向けに2024年3月6日(水)より順次出荷いたします。

開発背景
「日本の家事に、驚きと楽しさを!」をコンセプトに展開しているオキシクリーン。家中の汚れに幅広く使える粉末タイプの酸素系漂白剤がSNSやメディアで話題となり、現在では7割以上の方に知っていただける※漂白剤となりました。そのオキシクリーンより、構想から3年をかけて液体タイプの酸素系漂白剤「オキシクリーン パワーリキッド」が完成しました。日本上陸25年を迎えるメモリアルイヤーにお届けする、効果と簡便性を追求した新しいオキシクリーンです。
※グラフィコ製品認知度定点調査 期間:2023年7月19日(水)~7月24日(月) 調査手法:WEBアンケート
商品概要

オキシクリーン パワーリキッド
内容量:660mL
メーカー希望小売価格:638円(税抜き)

オキシクリーン パワーリキッド(つめかえ)
内容量:520mL
メーカー希望小売価格:498円(税抜き)
商品特長

酸素の力で汚れを落とす、オキシクリーンの液体タイプです。液体だから溶かす手間なく、毎日のお洗濯をパワーアップ。おしゃれ着や色柄もののお洗濯にもお使いいただけます※。
※衣類の洗濯表示に従ってご使用ください
■使い方

オキシ漬け
衣類のガンコな汚れやニオイ、広範囲のシミにはパワーリキッドを溶かした溶液で漬けおき

オキシ足し
いつものお洗濯にパワーリキッドをキャップ1杯足すことで毎日のお洗濯をパワーアップ

オキシかけ
衣類の皮脂汚れや汗染み、食べこぼしにはパワーリキッドを直接かけてかんたんシミ抜き
毎日のお洗濯に 手軽に使えるパワーリキッド

パワーリキッドとオキシクリーンはどう使い分ける?中の人の使い分けを紹介


衣類用の漂白剤として広く使われている液体タイプの酸素系漂白剤は、洗濯洗剤だけでは落としにくい汚れとニオイを落としてくれるお役立ちアイテムです。汚れは落としたいけど手間はかけられないという忙しい方には、簡単に使える液体タイプの「オキシクリーン パワーリキッド」はおすすめです。衣類の抗菌・ウイルス除去ができるのもポイントですね。
一方、粉末タイプの「オキシクリーン」は、頑固な汚れやニオイのついた衣類の洗濯に加え、食器の茶渋を落としたり、窓ガラスの汚れにも使えたりと家中のお掃除でお使いいただけます。まずはお洗濯には液体タイプの「オキシクリーン パワーリキッド」、お掃除には「オキシクリーン」と使い分けてみてください。

クリンネスト1級 田邊謙司
株式会社グラフィコ販売促進部長、兼、洗剤ブランド「オキシクリーン」の公式Instagramアカウントの“中の人”。DMで問い合わせを受けることも少なくなく、ひとりカスタマーセンターと言われることも。ほったらかしても、ちゃんと家事になるアイテムで家事をラクに!という「ほったら家事®」を提唱している。
パワーリキッドをお試し!先行モニターキャンペーン

■概要
応募フォーム内のクイズと事前アンケートにお答えいただき、クイズに正解された方の中から抽選で250名様にオキシクリーン パワーリキッドをモニター体験していただけます。
※ご応募はおひとり様1回までとさせていただきます。
■応募期間
2024年2月6日(火)~2月25日(日)23:59まで
■応募条件
クイズに正解された方で、事前アンケート/モニター商品使用後アンケートの両方にご協力いただける方
■モニター商品・当選者数
オキシクリーン パワーリキッド 660mL 250名様
■詳細・応募フォーム
https://business.form-mailer.jp/lp/e49a457c227024
オキシクリーン とは


1997年にアメリカで誕生した洗剤ブランドです。日本には1999年に上陸、酸素の泡で衣類のシミ・汚れを落とす粉末タイプの酸素系漂白剤が人気となっています。衣類、食器、タイルなどの水洗いできる素材に使用でき、家中のほとんどの汚れを落とすことができます。ツンとした刺激臭も無く、小さなお子様のいらっしゃるご家庭にもおすすめです。国内では、株式会社グラフィコが正規輸入販売元として取り扱っています。
オキシクリーン ブランドサイト
会社概要(東証STD:4930)


化粧品、日用雑貨、健康食品を製造販売、輸入販売するメーカーです。
1996年にデザイン・企画会社として設立。大手化粧品メーカー、食品メーカーなどの商品企画、プロモーション企画、パッケージデザイン、広告コミュニケーションにて培ったノウハウを武器に、2004年に自社商品を発売し、メーカーへと業態転換を行いました。以降、女性向け商品を中心に多くのヒット商品を市場へ送り出しています。
【企業サイト】www.graphico.co.jp
株式会社グラフィコ 東京都品川区大崎1-6-1TOC大崎16階
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像