株式会社東京インターナショナルスクールグループ、レアジョブグループに参画
オフラインビジネスとのシナジーで、包括的な教育事業の提供を実現へ
EdTechカンパニーの株式会社レアジョブ(以下、レアジョブ)は、子ども向け探究型プログラムの施設運営事業を展開する株式会社東京インターナショナルスクールグループ(以下、TISグループ)のレアジョブグループへの参画が決定したことをお知らせいたします。

■事業拡大の背景と狙い
レアジョブグループは、グループビジョン“Chances for everyone, everywhere.”を掲げ、世界中の人々が、それぞれの能力を発揮し、活躍できる世の中の実現を目指しています。現在は、創業以来の個人向けオンライン英会話サービスを主軸に、法人向け研修事業、ALT派遣を中心とする教育機関向け事業を提供しております。EdTechカンパニーとしてのさらなる持続成長を目指すうえでは、従来以上に教育事業におけるポジションの明確化と、競争優位性の強化を図っていくための可能性を探ってまいりました。
この度、レアジョブグループにジョインするTISグループは、“Be unique. Be the future.”を教育理念に掲げ、「グローバル・スキルを日本の子どもたちに。」という想いを実現するべく、40年の長きにわたり事業を営まれてきました。同社では、さまざまな教育プログラムを開発、運営してきた実績を活かし、英語で学ぶ探究型プログラムに基づくキンダーガーテン・アフタースクール事業などを展開しています。子ども向けの大規模オフラインビジネスは、当社グループがまだ進出していない事業領域です。TISグループの参画で見込まれるシナジーは、より包括的な教育事業の提供を実現し、持続的かつ加速的な事業成長のアクセルになると考えました。同時に、“英語を学ぶ”のではなく“英語で学ぶ”という思想やグローバルリーダー志向は、当社のグループビジョンとの親和性が非常に高く、同じ志を共有しながらそれぞれの目指す未来を描き出していけると考え、今回の参画に至りました。
■TISグループについて

社名 |
株式会社東京インターナショナルスクールグループ |
代表者 |
ニュウェル 郁子 |
創業 |
1985年12月 |
資本金 |
45,000,000円 |
社員数 |
207名(2025年3月末現在) |
所在地 |
東京都目黒区下目黒2-20-28いちご目黒ビル6F |
本件に関するお問い合わせは、株式会社レアジョブ 広報までお願いいたします。
メール:press@rarejob.co.jp

株式会社レアジョブ 会社概要
所在地:東京都渋谷区神宮前6-27-8 京セラ原宿ビル2F
代表者:代表取締役社長 中村 岳
U R L :https://www.rarejob.co.jp/
事業内容:英語関連事業/資格取得支援事業/子ども・子育て支援事業
上場取引所:東京証券取引所スタンダード市場
【レアジョブグループの事業展開について】
EdTechカンパニーのレアジョブグループは、グループビジョン“Chances for everyone, everywhere.”に基づき「世界中の人々が、それぞれの能力を発揮し、活躍できる世の中の実現」を目指しています。オンライン英会話をはじめ、AI ビジネス英語スピーキングテスト「PROGOS®」などアセスメントを軸とし、個人・法人・教育機関などを対象に事業を展開。また、英語だけでなくグローバルリーダーに必要な評価・育成・採用など人材関連サービスや、資格取得を支援するサービス、K12領域における子ども子育て支援サービスも幅広く提供。今後も、国内のみならずグローバルな事業展開を推進してまいります。
【提供サービス】
◆英語関連サービス
―オンライン英会話サービス
・オンライン英会話サービス「レアジョブ英会話」
https://www.rarejob.com/
―アセスメントサービス(英語力測定)
・ビジネス英語スピーキングテスト「PROGOS®」
https://progos.ai/
・英語スピーキング力診断アプリ「PROGOS®」
https://progos.ai/app/progos.html
―法人向け人材育成関連サービス
・グローバルビジネススキル習得プログラム「グローバルスキルPowerトレーニング」
https://www.progos.co.jp/power_0
・法人向けグローバルリーダー育成研修サービス
https://www.progos.co.jp/
◆資格取得支援サービス
・オンライン予備校「資格スクエア」
https://www.shikaku-square.com/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像