Yahoo!ニュース、コメント欄でより多様な意見が上位に表示されやすくなる独自AI「コメント多様化モデル」の導入を開始

~ 多様な意見を共有しあい、新たな視点を得るきっかけを創出し、特定の意見が増幅される“エコーチェンバー現象”の軽減効果も期待 ~

ヤフー株式会社

ヤフー株式会社(以下、Yahoo! JAPAN)は本日、日本最大級のインターネットニュース配信サービス「Yahoo!ニュース」が提供する「Yahoo!ニュース コメント」(以下、コメント欄)において、より多様な意見が上位に表示されやすくなる独自AI「コメント多様化モデル」の導入を開始しました。

「Yahoo!ニュース」は、ユーザーがニュースに関する多様な意見を共有しあい、新たな視点を得るきっかけを創出することを目的として、2007年からコメント欄を提供しています。安心して利用できる健全な言論空間を提供するために、誹謗中傷を含む不適切なコメントの対策を行うと同時に、コメント欄の目的の実現のために、多数投稿されるコメントをどのような順番で表示しユーザーに届けるかについても、さまざまな研究開発に取り組んでいます(※1)。


これまでにも、独自のAIによって「新たな考え方や見識を提供する」などの条件を満たす建設的なコメントをスコアリングし、スコアが高いコメントを上位に表示する「建設的コメント順位付けモデル」(※2)など複数のAIモデルの導入や、「そう思う・そう思わないボタン」の押下などユーザーのリアクションデータを活用し、コメント表示順の工夫や調整を続けています。

「Yahoo!ニュース」が行った調査(※3)では、「新しい気付きを得られるコメント」や「記事に対する他の視点を得られるコメント」が強く求められる傾向があることがわかりました。一方、多種多様なコメントが投稿されていても、似た内容のコメントが上位に並んでしまうケースがあり、“新たな視点を得るきっかけを創出する”という目的の実現にあたっての課題がありました。今回、よりユーザーニーズに沿った有意義なコメント欄を提供し、この課題を改善することを目的として、新たに開発したAIモデルの導入によって、より多様な意見が上位に表示されやすくなる取り組みを開始しました。

新しいAIの「コメント多様化モデル」は、まず記事に対して投稿された各コメントの意味・内容を把握したうえで、それぞれの内容の類似度によってグループ分けし、各グループから抽出した代表的なコメントをコメント欄の上位に表示することで、ユーザーが多様な視点からのコメントに気付きやすくする仕組みです(※4)。

既存の「建設的コメント順位付けモデル」などに加えて本AIモデルを導入することで、建設的かつ多くの人が共感している意見だけでなく、異なる視点の意見など多様な意見を知るきっかけの提供を目指しています。さらに、似た内容のコメントが並んだ結果、そのコメントの意見が多数派で正しい意見であるかのような印象をもたらし、他のユーザーからも同様の投稿やさらに過激化した投稿が過度に集中してしまう、いわゆるエコーチェンバー現象の軽減効果も期待しています。なお、本AIモデルを含むコメントの並び順は、ユーザーからの評価などを踏まえて、引き続きさらなる改善に取り組んでいきます。

▼「コメント多様化モデル」のイメージ


▼「コメント多様化モデル」が活用されているコメント欄で表示されるメッセージ


「Yahoo!ニュース」は今後も、「Yahoo!ニュース コメント」に投稿される多様な考えや意見によって、ユーザーがニュースに対する興味や多角的な視点を持つきっかけを提供し、健全な言論空間を構築するためのさまざまな取り組みを進めていきます。

※1:コメント欄ではさまざまなAIモデルなどで調整した「おすすめ順」と、直近で投稿された順に表示する「新着順」2つの表示順を提供しており、デフォルトは「おすすめ順」で表示されます。
※2:建設的コメント順位付けモデルについて
https://about.yahoo.co.jp/pr/release/2020/09/18a/
※3:Yahoo!ニュースによる2023年1月実施の調査より
※4:「コメント多様化モデル」は、一定数以上のコメントがついた記事のコメント欄に適用されます。本AIモデルの仕組みの詳細については以下の記事もご参照ください。
https://news.yahoo.co.jp/newshack/information/comment_20230418.html
 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

ヤフー株式会社

45フォロワー

RSS
URL
-
業種
情報通信
本社所在地
東京都千代田区紀尾井町 1-3東京ガーデンテラス紀尾井町紀尾井タワー
電話番号
03-6898-8282
代表者名
小澤隆生
上場
未上場
資本金
-
設立
-