プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

ワタミ株式会社
会社概要

ワタミ人材派遣会社を設立

コロナ禍で休業中の従業員の多様な働き方を推進

ワタミ株式会社

ワタミ株式会社(本社:東京都大田区、以下、ワタミ)は、5月20日(水)、 IT book ホールディングス株式会社(本社:東京都中央区、以下、IT book社)の100%子会社である i-NEXT株式会社を、ワタミの子会社とする譲渡契約を締結、ワタミエージェント株式会社を設立しました。
これにより、新型コロナウイルスの感染拡大の影響をうけて休業中の外食店舗に勤務する従業員(パート・アルバイト含)に派遣先を提供することで、多様な働き方の推進と雇用の維持に努めてまいります。
■「休業店舗の従業員を派遣してほしい」という要望に応える
緊急事態宣言を受けて、外食産業は営業ができない、大幅に売り上げが減るなど大きな影響を受けています。ワタミでも4月13日から国内外食店舗約400店舗を休業してきました。休業する店舗に勤務する従業員は自宅で待機しており、緊急事態宣言が解除されても、しばらくの間は以前同様の勤務状態を確保することは難しいと考えられるため、従業員の雇用の維持と、安定した収入の確保が課題となっています。今月から食品スーパーに社員が出向する取り組みも開始いたしましたが、パート・アルバイトの雇用の確保も喫緊の課題です。この課題の解決に向けて、派遣会社を設立することで店舗に勤務する従業員の働く場を確保していきます。
現在、ワタミに対して、さまざまな業種の企業から「働く場を提供するので社員を派遣してほしい」といった要望が寄せられています。ワタミでは、こうした要望に応えることで労働者派遣事業を展開する企業をグループ会社化し、新たに派遣事業を行っていく中で社会課題の解決に取り組んでまいります。
 

小売や介護など、さまざまな業種に派遣小売や介護など、さまざまな業種に派遣



■ワタミエージェント株式会社
【 所在地 】 大阪府大阪市中央区南船場4-2-11 心斎橋ビル5F
【代表者名】 大根田淳(ワタミ株式会社執行役員)
【 設 立 】 2019年4月
【事業内容】 労働派遣事業


■ワタミ株式会社
【 所在地 】 東京都大田区羽田1-1-3
【代表者名】代表取締役会長兼グループCEO 渡邉美樹
【 設 立 】 1986年5月
【事業内容】 国内外食事業、海外外食事業、宅食事業、農業、環境事業
【ホームページURL】 http://www.watami.co.jp
 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
経営情報
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

ワタミ株式会社のプレスキットを見る

会社概要

ワタミ株式会社

162フォロワー

RSS
URL
http://www.watami.co.jp/
業種
飲食店・宿泊業
本社所在地
東京都大田区羽田1-1-3
電話番号
03-5737-2288
代表者名
渡邉美樹
上場
東証プライム
資本金
49億1000万円
設立
1986年05月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード