プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

セーフィー株式会社
会社概要

セーフィー、初のカンファレンス「Safie Future Resolution Summit」を開催

「つくろう、みんなで」をテーマに業界を超えた仲間づくりで“現場DX”を加速

セーフィー株式会社

 クラウド録画サービスシェアNo.1(※1)のセーフィー株式会社(東京都品川区、代表取締役社長CEO:佐渡島 隆平、以下セーフィー)は、2024年6月14日に「Safie Future Resolution Summit」(以下レゾサミ)を初開催したことをお知らせします。

Safie Future Resolution SummitSafie Future Resolution Summit


  • 「Safie Future Resolution Summit(レゾサミ)」とは

https://safie.jp/resolution-summit/

 「つくろう、みんなで。」をテーマに、セーフィーの利用企業・協業企業において現場の最前線で活躍する「現場リーダー」をお招きし、業界を超えた多様なテーマの講演や交流会を実施しました。業界を超えてリーダーが出会い、共に学ぶことでつくりたい未来の解像度を上げて、知恵を出し合う対話の場となることを願って開催しました。


  • 開催後レポート

https://note.com/safie_/n/n2a01d2b71ccc

 各講演、懇親会など当日の様子をnoteで公開しております。


  • セーフィー株式会社 代表取締役社長CEO 佐渡島隆平のコメント

 セーフィーは「映像から未来をつくる」というビジョンを掲げ、映像データのプラットフォームを通じて、未来のインフラをつくることを目指しています。ただ、未来は一人ではつくれず、「未来づくり」は「仲間づくり」からはじめたいと考えています。私たちは、未来を生み出す現場のDXを推進し、社会から共感いただけるよう、あらゆるステークホルダーの皆様と共に「三方よし」な仕組みをつくることで、未来をつくりたいと願っています。

 「レゾサミ」は、業界を超えた学びと対話が生まれる場、仲間づくりの場として、セーフィーで初のカンファレンスとして開催しました。


 レゾサミを通じて再認識したことがあります。現場のDXは、現場リーダー皆様による、顧客によいサービスを提供したい、働く仲間の業務を改善したいという想いや試行錯誤があってこそ、はじめて推進されるということです。そして、現場DXは、人が楽しく・より良く働ける仕組みづくりに繋がっていることこそ重要であると再認識しました。

 今回のレゾサミが、ご参加企業と社会の発展につながるきっかけの場になることを願っています。2回目、3回目の開催も予定しており、今後もぜひ皆様とご一緒に「仲間づくり」の場を育てていけましたら嬉しく思います。

Safie Future Resolution Summitの様子Safie Future Resolution Summitの様子

  • 当日の様子

 第一部は「“映像”と“集合知”で作り上げるプラットフォームと日本の未来」と題して、小林史明様(自由民主党 衆議院議員)・梅澤高明様(A.T.カーニー 日本法人会長/シニアパートナー CIC Japan会長)・岩田彰一郎様(株式会社フォース・マーケティングアンドマネージメント 代表取締役CEO)にご登壇いただき、日本が向き合う労働人口減という避けられない課題に向き合いながら、未来をつくるために国・行政・企業は何をすべきかをテーマに語り合いました。全7つのテーマでパネルディスカッションが行われ、AI技術の進化と社会実装のあり方や各産業の現場DXについての議論がなされました。

 インスパイアーランチでは会社の枠組みを超えて、自社の取り組みや現場への想いを共有する姿が見られました。懇親会では、各業界で活躍する「現場リーダー」が業界を超えて交流を深めました。

 詳細は公式note( https://note.com/safie_/n/n2a01d2b71ccc )にて公開しておりますので、ぜひご覧ください。


(※1)テクノ・システム・リサーチ社調べ「ネットワークカメラのクラウド録画サービス市場調査(2023)」より、エンジン別カメラ登録台数ベースのシェア(54.1%)

*取得する情報はデータ取得者のみで閲覧し、法令に基づく場合を除き、個人データの第三者提供はいたしません。また個人の特定や追跡などの利用は行いません。


■クラウド録画サービス「Safie(セーフィー)」とは


 Safieはカメラとインターネットをつなぐだけで、いつでもどこでも映像を確認できるクラウド録画サービスシェアNo.1のサービスです。

 「映像から未来をつくる」というビジョンのもと、人々の意思決定に映像をお役立ていただける未来を創造し、企業から個人まで誰もが手軽に利用できる映像プラットフォームを目指しています。

 我々は「映像データであらゆる産業の”現場”をDXする」というビジネスコンセプトを掲げ、小売り、土木・建設、製造、医療などのあらゆる現場のDXを率先して推進しています。


 セーフィーは、データガバナンスに関する下記指針を遵守すると共に、ステークホルダーの皆様と協調して啓発活動にも取り組んでおります。また、社外有識者よりプライバシー保護などに関する助言を受けながら、指針及び実務上の運用基準の見直しを行っております。

・データガバナンスに関する取り組み https://safie.co.jp/csr/advisoryboard/

・データ憲章(2022年4月1日発行) https://bucket.safie.link/pdf/csr/advisoryboard/safie_data_charter_JP.pdf


【セーフィー株式会社の会社概要】

所 在 地  東京都品川区西品川1-1-1 住友不動産大崎ガーデンタワー

設 立    2014年10月 

代 表 者  佐渡島 隆平 

事業内容  クラウド録画型映像プラットフォーム「Safie」の開発・運営および関連サービスの提供

サービスサイトU R L https://safie.jp/

コーポレートサイトU R L https://safie.co.jp/

採用ページ https://safie.co.jp/teams

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
ビジネスカテゴリ
ネットサービス
関連リンク
https://note.com/safie_/n/n2a01d2b71ccc
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

セーフィー株式会社

70フォロワー

RSS
URL
https://safie.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都品川区西品川1丁目1番1号 住友不動産大崎ガーデンタワー
電話番号
03-6417-9556
代表者名
佐渡島 隆平
上場
東証グロース
資本金
55億8435万円
設立
2014年10月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード