プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社エレメント
会社概要

6割の親が子どものトラブルに不安感を抱く:調査結果から見る現状

弁護士保険STATIONの調査が示す、いじめや交通事故対策としての弁護士保険の重要性

株式会社エレメント

《株式会社エレメント》(本社:神奈川県川崎市、代表取締役:近藤勉)は、弁護士保険比較サイト 徹底比較「弁護士保険STATION( https://bengoshi-h.info/ )」において、子どものトラブルに関するアンケート調査( https://bengoshi-h.info/research/kodomo-trouble/ )を実施しました。

■調査結果

・子どもに関連するトラブルに6割の親が不安感を抱く。

・最も不安視されるトラブルはいじめ、交通事故、SNSトラブル。

・実際に子ども関連のトラブルを経験した親は約4割。

・弁護士保険に加入している親は15%で、加入すると不安が軽減すると考える親が多い。

6割の親が子供に関するトラブルに不安感

「子供に関するトラブルを不安に感じたことはありますか?」という質問に対して「少しある」と回答した人が39.67%と最も多く、次いで「ある(24.33%)」「あまりない(23.33%)」「ない(12.67%)」と続いており、半数以上が不安に感じたことがあるという結果でした。

では、具体的にどのようなトラブルに不安を感じているのでしょうか。

親が不安に思う子供のトラブルに「いじめ」「交通事故」「SNSトラブル」

親が不安に思う子供のトラブルを具体的に聞いてみたところ「いじめ」という回答が61.98%と最も多く、「SNSトラブル(45.31%)」「交通事故(51.04%)」「他人に怪我をさせてしまう(38.54%)」「他人のものを壊してしまう(27.6%)」「その他(5.73%)」と続きました。

4割の親が子供に関するトラブルを経験

「実際に子供に関するトラブルを経験したことがありますか?」という質問において、41.67%の人が「ある」と回答していました。10人に4人は子供のトラブルを経験しているということになります。

子供のトラブル対策として低い弁護士保険の加入率

子供に関するトラブルを不安に思う人が半数以上だったのに対し、弁護士保険に加入している割合はわずか15%という結果でした。加入率が低い原因としては「身近に相談できる弁護士がいないから」「敷居が高そうだから」などの理由が考えられます。

5割の親が弁護士保険加入で不安軽減

「弁護士保険に加入していたら子供に関するトラブルの不安は和らぐと思いますか?」という質問に対しては、50%以上の人が「和らぐと思う〜少しは和らぐと思う」と回答していました。この結果から、弁護士保険への魅力を感じている人が多いことが伺えます。

弁護士保険のメリット

子供のトラブルに備えて弁護士保険に加入する主なメリットは、以下の3つです。

・子供のいじめの早期解決につながる

・交通事故などの突発的なトラブルにも対応

・親のトラブルも補償の対象となる

子どものトラブルに関するアンケート調査記事

https://bengoshi-h.info/research/kodomo-trouble/

調査概要

調査地域:全国
調査期間:2024年03月11日
調査対象:小中高生の子どもをもつ親である方300人
調査方法 :インターネットによるアンケート回答


■弁護士保険STATION

https://bengoshi-h.info/

弁護士保険の総合比較サイト「弁護士保険STATION」では、お客さまの安心を支える「弁護士保険」を取り扱う4社の中から比較できる機能をはじめ、弁護士保険の選び方の注意点、 豆知識などの情報も更新しています。

■人気保険比較サイト

ペット保険: https://www.pets-station.info/

弁護士保険: https://bengoshi-h.info/

自動車保険: https://car-h.info/

自転車保険: https://jitensha-hoken.info/

バイク保険: https://bike-h.info/

妊娠保険: https://ninshin-h.info/

糖尿病保険: https://tonyobyo-h.info/

火災保険: https://kasai-h.info/

■株式会社エレメント

https://element-gr.jp/

当社は、ITを活用した旅行関連サービスからスタートし、現在は、Web集客を生かした非対面型のデジタル保険の総合代理店事業を運営しております。また、関連会社では旅行・法人向けサービス・卓球事業・ネイルサロンの運営など、多角的な事業も展開しております。

■会社概要

https://element-gr.jp/

会社名: ELEMENT GROUP 株式会社エレメント

住 所:〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町10−4 モドマルシェ渋谷桜丘ビル3階

電 話: 03-5428-6601

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
調査レポート
関連リンク
https://bengoshi-h.info/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

株式会社エレメントのプレスキットを見る

会社概要

株式会社エレメント

7フォロワー

RSS
URL
https://element-gr.jp/company/
業種
金融・保険業
本社所在地
神奈川県川崎市幸区古市場1-15
電話番号
03-5428-6601
代表者名
近藤 勉
上場
未上場
資本金
1050万円
設立
2004年03月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード