東海理化の無人レンタカーアプリ「Uqey」、cars Inc.とスマートレンタカーサービスの運用開始

株式会社東海理化

 株式会社東海理化(本社:愛知県丹羽郡大口町、代表取締役社長:二之夕 裕美)は、cars株式会社 (本社:東京都渋谷区、代表取締役:藤堂 高明、以下 cars)と無人レンタカーアプリ「Uqey(ユーキー)」を活用し、carsが保有する代車をレンタカーとして運用開始します。

 「Uqey」はこれまで、主にレンタカー事業者と提携し、フロント業務の負担軽減や24時間無人貸出の実現など、利便性の高いモビリティ体験を提供してきました。その中で、自動車整備工場などの「遊休車両」の有効活用に対するニーズが高まっていることを受け、レンタカー事業者に限らず、自動車整備事業者などにも焦点を当てた新たな取り組みを始動いたします。

 本提携により、carsの保有する代車をレンタカーとして運用することで、「Uqey」のサービスエリアの拡大と今後の可能性を検証します。まず、cars直営ストアで運用検証を行ったうえで、今後はcarsが提供する自動車業界のマーケティングDXサービス「cars MANAGER」導入事業所へのステーション展開も視野に入れています。

 これにより、ユーザーはより身近な場所で無人レンタカーを利用できるようになり、利便性が大きく向上します。さらに、地元の自動車整備事業者が持つ遊休車両を活用することで、地域に根ざしたモビリティサービスとしての価値が高まり、生活圏内での移動手段の多様化にも貢献します。

【Uqeyとは】ウェブサイト: https://uqey.com/

 レンタカーの予約・乗車・返却までをスマホひとつで完結できる無人レンタカーアプリです。店舗での対面手続きは一切不要なので、ユーザーは待ち時間なしで効率よくレンタカー を 利用でき、レンタカー事業者は 窓口業務を削減できます。 また、非対面で利用が完結することで、レンタカーの 24時間営業も実現することができます。

<参考>

◆carsについて

 「Enjoy! Smart Car Life.」をコンセプトに、世界中の人々のカーライフをエンジョイ&スマートにするため、「カーライフ」×「テクノロジー」による グローバルカーライフテックサービスを提供しています。自動車業界のマーケティングAI社員による顧客のカーライフに寄り添った共感マーケティングオートメーションサービス「cars MANAGER」を提供しており、AIを活用した人とクルマのカーライフデータの収集・解析により、「経営支援」「集客支援」「複業支援」に利活用することで、持続的成長による「利益増」、「顧客増」、「効率増」を実現します。

                      

「cars MANAGER」サービスサイト:https://cars-enjoy.com/biz/manager/

 ※「cars MANAGER」はcars 株式会社の登録商標です。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社東海理化

15フォロワー

RSS
URL
http://www.tokai-rika.co.jp/index.html
業種
製造業
本社所在地
愛知県丹羽郡大口町豊田三丁目260番地
電話番号
0587-95-5211
代表者名
二之夕 裕美
上場
東証1部
資本金
228億円
設立
1948年08月