2月17日、アジア・アセアン教育研究センタープレオープニングイベント開催

アジア・アセアン諸国との協働による教員養成・教育のグローバルスタンダード開発へ

国立大学法人千葉大学

千葉大学では、平成28年2月1日に、教員養成と現職教員のグローバル化を推進する研究センターを設置しました。ここではアジア・アセアン地域で教員養成と教育活動のグローバル化推進に関する国際共同研究を行います。2月17日にコンソーシアムに加盟する科学教育に関係する大学研究者が一堂に会し、各国の教員養成の仕組みについて情報を共有し、教員養成と現職教員のグローバル力強化のための国際共同研究に関する意見交換を行います。
  • 千葉大学の取り組み ―アセアン諸国での教員体験プログラム―


 千葉大学では平成24年度から文部科学省大学の支援を受け、千葉大学の学生が文理融合チームを組んで自ら授業を開発し、ASEAN諸国の高校で日本の先進的な科学・技術を教える教員体験プログラムを実施してきました。この6年間で420名の学生がアセアン諸国での教員体験プログラムに参加し、異文化の中で臨機応変に教える力を身につけてきました。 このプログラムには、現在、9カ国18大学が加盟しています。
 

  • 進行
 
9:00-9:10 開会の挨拶
千葉大学学長 徳久剛史
千葉大学教育学部長 小宮山伴与志
9:10-9:15 アジア・アセアン教育研究センターの概要 教育学部教授 野村純
9:15 発表: 各国の教員養成の仕組み
日本、千葉大学教育学部教授, 国際交流委員会 ホーン・べヴァリ
9:30 インドネシア、バンドン工科大学
個別の取り組み紹介:インドネシア大学、ガジャマダ大学、
          ボゴール農科大学、ウダヤナ大学
10:10 タイ、チュラロンコン大学
個別の取り組み紹介:マヒドン大学、カセサート大学、
          キングモンクット工科大学、チェンマイ大学
10:50 休憩
11:05 フィリピン、 パンガシナ州立大学
個別の取り組み紹介:サンカルロス大学
11:30 カンボジア、王立プノンペン大学、ベトナム、
ベトナム国家大学ハノイ教育大学、ラオス、ラオス国立大学
12:35 閉会の挨拶
千葉大学理事 渡邉誠
12:45-14:15 情報交換会:レストランコルザ
 
  • 実施について


【日時】平成30年2月17日(日) 9:00~12:45
【会場】千葉大学西千葉キャンパス 教育学部2号館大講義室
    〒263-8522 千葉市稲毛区弥生町1-33


このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

国立大学法人千葉大学

70フォロワー

RSS
URL
https://www.chiba-u.ac.jp/
業種
教育・学習支援業
本社所在地
千葉県千葉市稲毛区弥生町1-33  
電話番号
043-251-1111
代表者名
横手 幸太郎
上場
未上場
資本金
-
設立
2004年04月