水族館ではこの時期限定のお月見水槽や、月明りの下で楽しむ落語やカルテット♪展望台では空ピクニック~お月見ver.~など秋の夜長のゆったり・のんびりが盛りだくさん【サンシャインシティでお月見night】
9月7日(金)~24日(月・振休)
サンシャインシティ(東京・池袋)では、夜の楽しみ方情報を提供する“Moonlight City”の一環として、9月7日(金)~24日(月・振休)の期間、「お月見」をテーマに様々なイベントを開催します。
またSKY CIRCUS サンシャイン60展望台では、池袋で一番高い海抜251mの展望台から東京の夜景や星空を眺めながら、快適な室内でピクニックを楽しめる「空ピクニック~お月見ver.~」などを実施いたします。
この秋は、秋の夜長にゆったり・のんびりが盛りだくさんのサンシャインシティにぜひお越しください。
- サンシャイン水族館のお月見イベント ※すべて水族館の入場料金のみでお楽しみいただけます。
サンシャイン水族館館内の一部水槽が“お月見水槽”に変わります。水量約240トンの大水槽内に南国の海が広がる「サンシャインラグーン」では、夜の海中をイメージした深い蒼色の中に黄色く輝く満月が出現します。また、今年は新たに「天空のペンギン」水槽でススキを背景に都会の空を飛ぶように泳ぐペンギンたちを、黄色い満月に見立てた照明が照らします。
さらに、クラゲは漢字で“海月”と書き、ミズクラゲは英語で“Moon jellyfish”と呼ぶことから、クラゲにスポットをあてたショートムービー「クラゲノフシギ」も上映します。様々なクラゲがふわふわと漂う「ふわりうむ」には満月やうさぎをイメージした映像が投影されたり、頭上の丸い水槽を満月に見立てた演出を行います。生き物たちとタイミングが合えば、黄色く輝くミズクラゲがまるで満月のように見えることがあります。
期 間:9月7日(金)~24日(月・振休) 17:00~21:00 ※サンシャインラグーンの演出は18:45~21:00
場 所:サンシャイン水族館 本館1F大水槽「サンシャインラグーン」・「ふわりうむ」、屋外エリア マリンガーデン「天空のペンギン」水槽 ※「天空のペンギン」水槽でのケープペンギンの展示は19:00までとなります。
ミズクラゲ
★ いきものトーク~お月見ver.~
通常、サンシャイン水族館の飼育スタッフが各自担当する生き物についてとっておきの話を披露する「いきものトーク」ですが、期間中の土・日・祝日は特別バージョンの「いきものトーク~お月見ver.~」(テーマ例:「食欲の秋 マンボウだんご」「お月見 ダンゴウオ科の魚たち」など)として開催します。
期 間:9月8日(土)、9日(日)、15日(土)、16日(日)、17日(月・祝)、22日(土)、23日(日)、24日(月・振休) 各日19:30~19:40
場 所:サンシャイン水族館 大水槽「サンシャインラグーン」前 ※変更の場合あり
※9月7日(金)、14日(金)は、通常版のいきものトークを中止いたします。
いきものトーク~お月見ver.~
★ 水族館で落語。
秋の夜長に、月明かりの下で落語を楽しむ「水族館で落語。」を開催します。真打ちの立川談慶が出演し、「秋」をテーマに落語を披露します。(演目:真田小僧)
日 時:9月7日(金) 19:00~19:20
場 所:サンシャイン水族館 屋外エリア「マリンガーデン」パフォーマンスステージ
立川談慶
★ アクアリウム×カルテット~水族館と音楽の協演~ by Concerto Caravan
秋の夜長に、“月”や“水”をイメージしたカルテット(弦楽四重奏)をお楽しみいただけます。
日 時:9月14日(金) 19:00~19:30/20:00~20:30
場 所:サンシャイン水族館 大水槽「サンシャインラグーン」前
アクアリウム×カルテット~水族館と音楽の協演~ by Concerto Caravan
- SKY CIRCUS サンシャイン60展望台のお月見イベント ※「サイレントシネマ」以外は、展望台の入場料金のみでお楽しみいただけます。
池袋で一番高い海抜251mの展望台から東京の夜景や星空を眺めながら、ハンモックでのんびりしたり、芝生でゴロゴロ寝ころびながら食事やお酒を楽しむことができます。秋の夜長、ススキとともに星空を観察しながら快適な室内でピクニックをお楽しみください。
日 時:9月7日(金)~24日(月・振休) ※イベント開催に伴い、ご利用いただけない日もございます。
場 所:SKY CIRCUS サンシャイン60展望台 イベントスペース
空ピクニック~お月見ver.~
★ 展望台で落語。
秋の夜長に、月明かりの下で落語を楽しむ「展望台で落語。」を開催します。真打ちの立川談慶が出演し、「秋」をテーマに落語を披露します。(演目:狸の恩返し)
日 時:9月7日(金) 20:00~20:20
場 所:SKY CIRCUS サンシャイン60展望台 イベントスペース
立川談慶
★ 天体観測会~月面Xを探せ~
月面のクレーターの凹凸した中に、月の欠けていく部分、明るい部分と暗い部分の境界線の地形と太陽光の当たる角度によって見える「月面X」を観察できる絶好の機会です。ビックカメラの専門販売員による解説を交えながら、天体望遠鏡やデジタルカメラで月の観測をお楽しみください。
日 時:9月17日(月・祝) 16:00~19:00 ※天候によりご覧いただけない場合がございます。
場 所:SKY CIRCUS サンシャイン60展望台 「LIGHTファウンテン」付近
協 力:株式会社ビックカメラ
月面X(ビックカメラ専門販売員撮影)
★ サイレントシネマ『静寂を求めて₋静かなるサイレンス₋』特別試写会
参加者全員がヘッドホンを着用しながらのDJイベントを楽しめる、サイレントスカイフェス®を開催!9月22日(土)に公開する映画『静寂を求めて₋静かなるサイレンス₋』特別試写会を実施します。
日 時:9月14日(金) 19:00~22:00
場 所:SKY CIRCUS サンシャイン60展望台 イベントスペース
料 金:大人2,200円、学生1,900円、こども1,600円、幼児1,300円 ※展望台入場料・ヘッドホンレンタル料込み。 ※前売りチケットは特設サイト(https://www.silent-it.com/silentskyfes)またはJTBレジャーチケット(コンビニ各店舗にて販売)、展望台チケットカウンターで販売します。当日チケットは展望台チケットカウンターで販売しますが、数に限りがあるため予定販売数に達し次第販売を終了します。
静寂を求めて₋静かなるサイレンス₋
- Moonlight Cityとは?
※状況により、展示生物やイベント内容が変更になる場合がございます ※金額はすべて税込です ※画像はすべてイメージです
※本リリースPDFはこちらよりダウンロードいただけます→https://prtimes.jp/a/?f=d20364-20180817-2401.pdf
------------------------------------------------------------
■サンシャイン水族館 概要
所在地:東京都豊島区東池袋3-1 サンシャインシティ ワールドインポートマートビル・屋上
営業時間:10:00~21:00(~9月24日)、10:00~18:00(9月25日~2019年3月20日)※最終入場は終了1時間前 ※変更の場合あり
入場料金:大人(高校生以上)2,200円、こども(小・中学生)1,200円、幼児(4才以上)700円
問合せ先:サンシャイン水族館 03-3989-3466
URL:http://www.sunshinecity.co.jp
------------------------------------------------------------
■SKY CIRCUS サンシャイン60展望台 概要
所在地:東京都豊島区東池袋3-1 サンシャインシティ サンシャイン60ビル・60F
営業時間:10:00~22:00 ※最終入場は終了1時間前 ※変更になる場合がございます
入場料金:大人1,200円、学生(高校・大学・専門学校)900円、こども(小・中学生)600円、幼児(4才以上)300円 ※VR料金別途
問合せ先:SKY CIRCUSサンシャイン60展望台 03-3989-3457
URL:http://www.sunshinecity.co.jp
------------------------------------------------------------
※施設名称表記上のお願い:見出しや本文などで施設名称が長すぎて入りきらない場合は、省略形「サンシャイン60展望台」をお使いください。なお、文章中に繰り返しで出てくる場合は、2回目以降は「展望台」と記述していただいて構いません。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- イベント
- ビジネスカテゴリ
- 旅行・観光テーマパーク・遊園地
- ダウンロード