メジャーデビュー15周年を迎えたVALSHEが、VALID-COVER ALBUM『REDESIGN』を本日リリース!

16年ぶりのカバー企画がリメイクされアルバム化

株式会社massenext

音楽エージェントサイト「ZULA(読み:ズーラ、 https://zula.jp/ )」を運営する株式会社massenext(東京都港区)は、VALSHEのVALID-COVER ALBUM『REDESIGN』を7月9日(水)0時より配信スタートした。『REDESIGN』は各種音楽ストリーミングサービス、及びダウンロードサービスにて配信中。

VALSHE

メジャーデビュー15周年の節目を迎えたデジタルロックシンガー・VALSHE。

2025年3月、デビュー以前に投稿していたカバー動画をリメイクするプロジェクト「Project REDESIGN」を発表。

このプロジェクト名を冠したアルバム『REDESIGN』を7月9日にリリースした。

プロジェクトの告知と同時に公開されたリメイクカバー曲「ぼくらの16bit戦争」は、公開から1か月足らずで一連の関連動画が40万再生を突破し、大きな反響を呼んだ。

続いて公開された「トウキョウト・ロック・シティ」「何となく言ってみたい言葉」も、当時の雰囲気を懐かしく思い起こさせるラインナップで、プロジェクト全体が大きな盛り上がりを見せている。

本アルバムでは、これらの楽曲を含む全7曲を収録。

「アウトオブエデン」「soundless voice」、初回生産限定盤にのみ収録される「孤独の果て」など、懐かしさとリメイクによる新鮮な驚きが詰まった作品となった。

中でもVALSHEの人気を押し上げるきっかけとなった「右肩の蝶」は、ファンならずとも必聴の一曲だ。

デビューから15年、かつて自分自身で投稿していたカバー動画を改めてリメイクすることで、長年の活動で培われた実力と高い歌唱力をあらためて証明したVALSHE。

過去をともに歩んできたファンにとっては懐かしさを、そしてこれからVALSHEを知る人には新たな魅力を感じさせてくれる意義深いカバーアルバムとなるだろう。

『REDESIGN』は、各ストリーミング、ダウンロードサイトで配信中。

・リリース情報

タイトル:REDESIGN

アーティスト名:VALSHE

配信開始日:2025年7月9日

配信サービス:https://zula.link-map.jp/links/REDESIGN

【収録曲】

01. ぼくらの16bit戦争

作詞・作曲:sasakure.UK

編曲:秋山健介

02. トウキョウト・ロック・シティ

作詞:はいのことん

作曲:えこ。

編曲:松岡美弥子(未来古代楽団)

03. 何となく言ってみたい言葉

作詞・作曲:(бεб)P

編曲:Toshihiro

04. アウトオブエデン

作詞:orange

作曲:K's sound project

編曲:G'n-

05. soundless voice

作詞・作曲:ひとしずくP

編曲:松岡美弥子(未来古代楽団)

06. 孤独の果て ※初回生産限定盤のみ収録

作詞・作曲:光収容

編曲:二木元太郎

07. 右肩の蝶

作詞:水野悠良

作曲:のりぴー

編曲:松岡美弥子(未来古代楽団)

・CD情報

初回生産盤A

【価格】税抜 ¥4,000 / 税込 ¥4,400

【品番】DZCD-10007

初回生産盤B

【価格】税抜 ¥4,000 / 税込 ¥4,400

【品番】DZCD-10008

通常盤

【価格】税抜 ¥3,000 / 税込 ¥3,300

【品番】DZCD-10009

VALSHE GOODS STORE:https://fanicon.net/web/shops/5345

※当ウェブサイト限定販売

・動画情報

【16年ぶり】「ぼくらの16bit戦争」歌ってみたver.VALSHE【REDESIGN '25】

YouTube:https://youtu.be/ezoMg1DXM3w

ニコニコ:https://www.nicovideo.jp/watch/sm44756462

TikTok: https://www.tiktok.com/@valshe_official/video/7481545987639479570

【16年ぶり】「トウキョウト・ロック・シティ」歌ってみたver.VALSHE【REDESIGN '25】

YouTube :https://www.youtube.com/watch?v=pNglUClNCHA

ニコニコ :https://www.nicovideo.jp/watch/sm44866277

TikTok:https://www.tiktok.com/@valshe_official/video/7493466866606705940

「何となく言ってみたい言葉」

YouTube :https://youtu.be/V5o7QfFliAs

ニコニコ :https://www.nicovideo.jp/watch/sm44984951

TikTok:https://www.tiktok.com/@valshe_official/video/7504585543330565397

・アーティスト情報

VALSHE

中性的な声を自在に操り、力強くエモーショナルな歌声が特長のデジタルロックシンガー。

2010年9月メジャーデビュー以降、主にアニメファン層やWeb上での支持を集め続け、現在に至る。 2013年、TVアニメ「名探偵コナン」のオープニングテーマ「Butterfly Core」で初顔出し・実写ビジュアルを公開。

「名探偵コナン」では1年間という長期オンエアの記録を持つ「君への嘘」を含めた計3回主題歌を担当。その他にも「jester」や「MONTAGE」など、テレビ、アニメ、ゲームへのタイアップ楽曲を多数担当している。

近年ではシンガー・アーティストの枠を超えて活動を展開。 「ファイアーエムブレムif」ツクヨミ役、TVアニメ「信長の忍び」服部半蔵役などをはじめとした声優としての活動や、舞台「ピオフィオーレの晩鐘〜運命の白百合〜」にエミリオ役として初出演したのち、舞台俳優としても活動中。

さらに、VALSHEプロデュースブランド「REMAIDEN」を立ち上げるなど、その活躍は多方面にわたる。 現在は、自身の活動のほぼ全てをセルフ・プロデュース。本人ビジュアルとイラストレーションを併用した独自のスタイルで、コンセプチュアルな楽曲・ライブを構成し、演出・脚本の分野にも関わるなど、パフォーマンスの幅を拡大し続けている。

近年では各フェスやイベントへの参加も精力的に行い活躍の場を広げている。

VALSHE OFFICIAL HP:https://valshe.tokyo/

VALSHE OFFICIAL X:https://x.com/valshe9

VALSHE OFFICIAL Instagram:https://www.instagram.com/valshe_official/

VALSHE OFFICIAL TikTok:https://www.tiktok.com/@valshe_official

VALSHE 15th Project Special website:https://15th.valshe.tokyo/

・ZULAについて

株式会社 massenext (東京都港区) が運営する「ZULA(ズーラ)」は、 最先端のディストリビューションシステム「Zu-MAP」と豊富なエージェント実績を駆使し、アーティストがよりフレキシブルに世界に楽曲配信が出来るようサポートするデジタルディストリビューターです。

私たちZULAは、新時代のアーティスト至上主義を哲学とし、インディペンデントなアーティストやレーベルのパートナーであり続けます。

ZULA公式サイト:http://www.zula.jp

ZULA公式X:https://twitter.com/ZULA_JP

ZULA公式Instagram:https://www.instagram.com/zula_jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
音楽
関連リンク
http://www.zula.jp
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社massenext

8フォロワー

RSS
URL
-
業種
サービス業
本社所在地
東京都港区南青山3-1-3 スプライン青山東急ビル4階
電話番号
-
代表者名
末松 央至
上場
未上場
資本金
-
設立
2017年03月