ピープルの「さわるTECH®︎」日本・アジアのアワードでダブル最優秀賞受賞の快挙!<感触で好奇心はじける!新しい幼児教育と評価>

「さわるTECH」が日本e-Learning大賞およびAES Global Awardにて、ダブルで最優秀賞を受賞。授賞式に参加しました。

ピープル株式会社

ピープル株式会社(本社:東京都中央区、取締役兼代表執行役:桐渕 真人)初の幼児向けデジタル知育サービス「さわるTECH(さわるテック)」が、「第22回 日本e-Learning大賞」(最優秀賞)に続き、「2025 6th AES Global Award」でも、最優秀賞をいただきました。

感触が加わることで主体的な遊びができ、リアルへの好奇心へつながる点が評価されました。

「さわるTECH」は、iPadアプリと感触ペンを使って感触遊びができる幼児向けデジタル知育サービスです。

タブレット教材に300種以上の「感触」を加えることで主体的な関わりを促し、日常でも「さわってみたい」という好奇心につなげることで、幼児期の子ども達の非認知能力ををデジタルで育みます。

これまで200名以上の子どもたちに遊んでもらい、「デジタル知育研究会」にて多くの親や専門家の意見を取り入れたデジタルデビューにも安心な設計で開発されました。

先行発売分「アーリーアクセスコース」は完売。本発売に向けて準備中です。

URL:https://sawarutech.com/

授賞式

AES Global Award

2025 6th AES Global Award〜Platinum受賞〜

受賞作品ページ https://www.aesglobal.org/jp/

「技術革新性」「完成度」「学習効果」「市場拡張性」などを総合的に評価するアジア最大級のEdTech分野の国際アワードです。

日本e-Learning大賞

第22回 日本e-Learning大賞〜大賞受賞〜

受賞作品ページ https://www.online-learning-forum.jp/award-winner/

企業や学校、自治体などで実施されているeラーニングの中でも特に優れたコンテンツやサービスに贈られるもので、毎年多くの注目を集めています。

さわるTECH 商品サービス情報

商品名:「さわるTECH(テック)」

先行発売分「アーリーアクセスコース」は完売。本発売については、公式HPをご覧ください。
URL:https://sawarutech.com/

最新ハプティクス技術を使った「感触ペン」によって、デジタルで感触遊びが広がります。
タッチだけでなく、振る・置くなど、自由な発送で「感触ペン」を見立てて遊べます。
子どもの「やりたい」「さわりたい」を研究した1000以上の感触遊びをサブスクで提供します。

ピープル株式会社 会社概要

「子どもの好奇心がはじける瞬間をつくりたい!」をパーパスに掲げ、玩具をはじめとした商品やサービスの企画開発・販売を行っております。

【会社情報】

社名:ピープル株式会社

代表:取締役兼代表執行役 桐渕真人

設立:1982年2月 玩具事業創業

資本金:2億3880万円

従業員数:45名 

本社所在地:東京都中央区東日本橋2-15-5 VORT東日本橋

会社HP:https://www.people-kk.co.jp/

一般のお客様のお問合せ

お問い合わせ先:ピープルお客様相談係

電話番号:03(3862)3739

※月~金曜日(祝日を除く)10:00~12:00・13:00~15:00

HP:https://www.people-kk.co.jp/contact/forcustomer.html

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

ピープル株式会社

12フォロワー

RSS
URL
https://www.people-kk.co.jp/
業種
製造業
本社所在地
東京都中央区東日本橋2-15-5 VORT東日本橋
電話番号
-
代表者名
桐渕真人
上場
東証スタンダード
資本金
2億3880万円
設立
1977年10月