「熊本大学医学部で行う菊池恵楓園絵画クラブ金陽会作品展ハンセン病をこころで学ぶ2025」を開催します。

国立大学法人熊本大学

 熊本大学では、昨年度に引き続き、菊池恵楓園絵画クラブ金陽会の協力で附属図書館医学系分館で作品展を開催いたします。

国立療養所菊池恵楓園絵画クラブ金陽会は、1953(昭和28)年に発足した絵画クラブです。特定の師を持たず、独学で描かれた作品の数々は900点以上にもおよび、NHKの日曜美術館でも放映されました。

 思いのほか明るい色彩の絵や、阿蘇や園内風景・動物たちを優しい眼差しで描いた作品のなかに、きっとお気に入りの絵が見つかることでしょう。しかし一人静かに絵と向き合っている間に、絵の背景にあるものが心に迫ってきます。穏やかなタッチの中に、二度と戻れない故郷への念や、果たせなかった親子として慈しみあう暮らしへのあこがれなど、心に響く作品に出会えます。隔離差別の中で絵を描く喜びに救われたとおっしゃっていた方達の、活き活きとした作品に直接ふれ、いかなる環境でも希望を見いだす人間の強さを作品群から感じていただきたく思います。

 過去の話ではなく今なお続く課題として、医学部生だけでなく、さまざまな方々に絵画との対話を通じてハンセン病について、こころで学ぶ機会になれば幸いです。広く一般の方へお知らせいただくとともに、当日の取材をよろしくお願いいたします。

【期  間】

令和7年6月12日(木)~6月18日(水) 9:00-19:00

 *6月14日(土) 12:00~18:00

  6月15日(日) 休館

  6月18日(水) 9:00~12:00

【会  場】

熊本大学本荘北地区医学教育図書棟1階 附属図書館医学系分館

(熊本市中央区本荘1丁目1番1号)

【対  象】

熊本大学教職員・学生及び一般市民(興味があるかたはどなたでも)

【観 覧 料】

無料

【参   考】

https://www.lib.kumamoto-u.ac.jp/news/6940

  【問い合わせ先】

  熊本大学附属図書館医学系分館 担当:田川

  TEL:096-373-5035

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

国立大学法人熊本大学

13フォロワー

RSS
URL
https://www.kumamoto-u.ac.jp/
業種
教育・学習支援業
本社所在地
熊本県熊本市中央区黒髪2-39-1
電話番号
096-344-2111
代表者名
小川 久雄
上場
未上場
資本金
-
設立
1949年05月