プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

ユニバーサル ミュージック合同会社
会社概要

布袋寅泰30周年記念『ALL TIME SUPER GUEST』8/17発売!「ベスト・アルバム」を超越した「ゲスト・アルバム」!

ユニバーサル ミュージック合同会社

main image
Dragon Ash、氣志團、SIGUE SIGUE SPUTNIK、RIP SLYME、CORNELIUS、シド、コブクロ、今井寿、永井聖一、
雅-MIYAVI-、今井美樹、大橋トリオ、ファンキー加藤、FPM、SOIL&"PIMP"SESSIONS がゲスト参加

アーティスト活動30周年を迎え、精力的な活動を続けている布袋寅泰。30周年記念アルバム『ALL TIME SUPER GUEST』が8月17日(水)に発表されます。このアルバムは、30年のキャリアの中から厳選された楽曲を、ジャンル・キャリア・レーベル・国境さえも越えたゲストを迎え、カバーやコラボレーションで再構築する「ベスト・アルバム」を超越した「ゲスト・アルバム」。

発表されたゲストと収録楽曲は、Dragon Ash(DREAMIN')、氣志團(DIVING WITH MY CAR)、SIGUE SIGUE SPUTNIK(C'MON EVERYBODY)、RIP SLYME(バンビーナ(BAMBINO MIX))、CORNELIUS(BATTLE WITHOUT HONOR OR HUMANITY)、シド(JUSTY)、コブクロ(YOU)、今井寿/永井聖一/雅-MIYAVI-(GUITARHYTHM)、今井美樹(FLY INTO YOUR DREAM)、大橋トリオ(ラストシーン)、ファンキー加藤(さらば青春の光)、FPM(BAD FEELING)、SOIL&"PIMP"SESSIONS(BATTLE WITHOUT HONOR OR HUMANITY)。
ジャンル、キャリア、国境さえも越えた驚きのラインナップとなっており、どのような音に仕上がっているのか、その内容に期待が高まる一方です。

既に収録曲からSIGUE SIGUE SPUTNIK「C’MON EVERYBODY」、RIP SLYME「バンビーナ」(BAMBINO MIX)のPC/モバイル配信がスタート、7月13日(水)からは、大橋トリオ「ラストシーン」、Dragon Ash「DREAMIN’」を予定しています。名曲の数々が各ゲスト・アーティストによってどのような仕上がりになっているのか、是非お確かめ下さい。

9月14日(水)には、30周年記念ライブのDVD/Blu-rayの発売も決定しました。伝説の一夜となった、2月1日に日本武道館にて行われた「第一弾ライブ」と5月20日に国立代々木競技場 第一体育館での「第二弾ライブ」が、それぞれ“全曲完全収録”でDVDとBlu-ray化されます。ライブに参加したファンはもちろんのこと、参加できなかったファンにとっても、垂涎のメモリアルなアイテムとなることは間違いありません。

 そして、第三弾の全国ツアーのスケジュールも発表されました。ツアータイトルは「30th ANNIVERSARY 第三弾 HOTEI THE ANTHOLOGY "一期一会" MEMORIAL SUPER BEST TOUR ~BOφWY COMPLEX GUITARHYTHM GREATEST HITS and MORE!!!~」。9月19日(月)の静岡市民文化会館 大ホールを皮切りに全21公演が予定されています。30周年第一弾、第二弾ライブともに大盛況だっただけに、第三弾の全国ツアーはそれを超える熱狂に包まれそうです。また、ツアー会場では、会場限定版DVDも販売予定なので、こちらも要チェックです。

■30th ANNIVERSARY “GUEST” ALBUM
HOTEI with FELLOWS「ALL TIME SUPER GUEST」
2011年8月17日(水)発売

・初回生産限定盤(CD+DVD):TOCT-27090 4,800円(tax in)
未発表映像を含む、LIVE HISTORY DVD付。
封入特典:メモリアル・ギターピック 豪華仕様予定

・通常盤(CDのみ):TOCT-27901 3,000円(tax in)

1. DREAMIN'/Dragon Ash
2. DIVING WITH MY CAR/氣志團
3. C'MON EVERYBODY/SIGUE SIGUE SPUTNIK
4. バンビーナ(BAMBINO MIX)/RIP SLYME
5. BATTLE WITHOUT HONOR OR HUMANITY(CORNELIUS Remix)/布袋寅泰
6. JUSTY/シド
7. YOU/コブクロ
8. GUITARHYTHM/今井寿/永井聖一/雅-MIYAVI- with 布袋寅泰
9. FLY INTO YOUR DREAM/今井美樹 with 布袋寅泰
10. ラストシーン/大橋トリオ
11. さらば青春の光/ファンキー加藤 with 布袋寅泰
12. BAD FEELING(FPM EVERLUST Remix)/布袋寅泰
13. BATTLE WITHOUT HONOR OR HUMANITY/SOIL&"PIMP"SESSIONS with 布袋寅泰

■PC/モバイル配信スタート!
C'MON EVERYBODY/SIGUE SIGUE SPUTNIK
バンビーナ(BAMBINO MIX)/RIP SLYME

■7/13よりPC/モバイル配信スタート!
ラストシーン/大橋トリオ
DREAMIN'/Dragon Ash

■LIVE DVD/Blu-ray 9月14日(水) 2タイトル同時発売決定!

「30th ANNIVERSARY ANTHOLOGY I “創世記”」
収録:2011年2月1日 日本武道館
DVD:TOBF-5708・09 5,000円(tax in)
Blu-ray:TOXF-5708 6,000円(tax in)
※DVD(ツアー会場限定版):5,500円(tax in)

「30th ANNIVERSARY ANTHOLOGY II “威風堂々”」
収録:2011年5月20日 国立代々木競技場 第一体育館
DVD:TOBF-5710・11 5,000円(tax in)
Blu-ray:TOXF-5710 6,000円(tax in)
※DVD(ツアー会場限定版):5,500円(tax in)

■30th ANNIVERSARY 第三弾
HOTEI THE ANTHOLOGY "一期一会"
MEMORIAL SUPER BEST TOUR~BOØWY COMPLEX GUITARHYTHM GREATEST HITS and MORE!!!~
前売り指定席 7,350円(tax in)
チケット一般発売 8月下旬より順次発売開始

2011年
9月19日(月・祝) 静岡市民文化会館 大ホール
9月24日(土) 宝山ホール(鹿児島県文化センター)
9月25日(日) 宮崎市民文化ホール
10月8日(土) 本多の森ホール(旧石川厚生年金会館)
10月13日(木) 越前市文化センター
10月15日(土) 高知市文化プラザ・かるぽーと
10月22日(土) 須坂市文化会館(メセナホール)
10月23日(日) グリーンホール相模大野
10月29日(土) 神奈川県民ホール
10月30日(日) 滋賀県立芸術劇場 びわ湖ホール
11月3日(木・祝) ベイシア文化ホール(群馬県民会館)
11月5日(土) 神戸国際会館こくさいホール
11月6日(日) 三郷市文化会館 大ホール
11月12日(土) 多治見市文化会館
11月23日(水・祝) 福岡サンパレス
11月26日(土) 倉敷市民会館
12月2日(金) 札幌市民ホール
12月4日(日) 新潟県民会館
12月9日(金) 東京国際フォーラム・ホールA

2012年
1月6日(金) 名古屋センチュリーホール
1月8日(日) 大阪国際会議場メインホール

布袋寅泰official HP http://www.hotei.com/
EMI Music Japan アーティストページ http://www.emimusic.jp/artist/hotei/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
http://www.emimusic.jp/artist/hotei/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

ユニバーサル ミュージック合同会社

84フォロワー

RSS
URL
http://www.universal-music.co.jp/
業種
製造業
本社所在地
東京都渋谷区神宮前1-5-8 神宮前タワービルディング
電話番号
03-4586-2300
代表者名
藤倉尚
上場
未上場
資本金
295億200万円
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード