株式会社TMJとBaaS事業推進に関する協議を開始

両社のアセットを活かし、企業のBaaS活用ニーズに応える新たな取り組みを検討

株式会社みんなの銀行

株式会社みんなの銀行(取締役頭取 永吉 健一、以下「みんなの銀行」)とコンタクトセンター・バックオフィス(事務処理センター)の構築・運営を行うセコムグループの株式会社TMJ(代表取締役社長 丸山 英毅、以下「TMJ」)は、BaaS(Banking as a Service)事業推進に関する協議を開始します。

本協議では、BaaSを活用した新たな顧客体験の創出を検討する事業者に対して、TMJの専門知識を活用した金融関連のライセンス取得を支援するサービスの提供を検討します。

また、顧客体験の向上と業務の効率化のさらなる両立に向けて、みんなの銀行におけるBPO(Business Process Outsourcing)サービスの活用についても、併せて協議していきます。

背景

TMJは、BPO業務の設計から運用を提供できるアウトソーサーとして、特に金融業界の受託実績が数多くあり、高い専門性を有しています。また、2024年4月には「金融サービス仲介業*¹」の資格を取得するなど、金融事業を支援する事業者としてライセンス申請・維持へ豊富な知見を持っています。

みんなの銀行は、サービスコンセプトの1つに「みんなの『暮らし』に溶け込む」を掲げ、BaaS(Banking as a Service)事業におけるビジネスパートナーとの共創を通じて、暮らしと隣接した様々な消費・購買と金融機能がシームレスに結び付いた新たなサービス体験の提供を目指しています。

近年、BaaSを活用した金融サービスへの参入を目指す非金融事業者が増加する一方で、銀行代理業をはじめとする金融ライセンスの取得や、準拠すべき法規則に対応したコンプライアンス体制の構築・運用は、依然として高いハードルとなっています。

こうした状況を踏まえ、TMJとみんなの銀行は、それぞれのビジネスアセットとノウハウを活かした事業者支援に向けて協議を開始しました。

*1 TMJは「預金等媒介業務」「有価証券等仲介業務」の2分野で金融サービス仲介業の登録を行っています。

株式会社TMJについて

会社名

株式会社TMJ

代表者

代表取締役社長  丸山 英毅

設立年月

1992年4月1日

事業内容

1.BPOに関するアウトソーシングサービス

2.コンサルティングサービス

3.コンタクトセンター運営

4.人材派遣

5.システム導入支援・提供

株主

セコム株式会社

ホームページ

https://www.tmj.jp/

【本件に関する報道関係者からのお問合せ先】

株式会社みんなの銀行 広報担当:今村・市原・岡

TEL:092-791-9231 E-mail: pr@minna-no-ginko.com

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


関連リンク
https://www.tmj.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社みんなの銀行

49フォロワー

RSS
URL
https://corporate.minna-no-ginko.com
業種
金融・保険業
本社所在地
福岡県福岡市中央区西中洲6番27号
電話番号
092-791-9231
代表者名
永吉 健一
上場
未上場
資本金
82億5000万円
設立
2019年08月