11月度求人数は前年同月比+44.9%!「倉庫内・軽作業系」が求人数、応募数ともに増加傾向

〜スポットワーク市場調査〜アルバイト求人サイト『ショットワークス』調べ 2022年11月市場レポート

当社連結子会社である株式会社ツナググループHC(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:上林時久)が運営する日本最大級の短期・単発専門求人サイト『ショットワークス(https://shotworks.jp/)』に掲載された求人情報より、2022年11月の求人・応募の状況を集計しましたので、ご報告いたします。
求人数の変化
全体】前年同月比+44.9%、前月比+9.8%
11月度求人数は、前年同月比、前月比でともに増加しています。職種によっては繁忙期に入ることもあり、全体的には増加傾向となりました。(2022年11月現在)


【職種別】イベント年同月比で大きく増加
前年同月比で最も増加率が大きかったのは「イベント系」で、+145.3%となっており、ついで「コンビニ系」、「飲食・フード系」となっています。
前月比で最も増加率が大きかったのは「倉庫内・軽作業系」で、+37.2%となっており、ついで「飲食・フード系」、「キャンペーン・PR系」となっています。
11月は、繁忙期に向けて倉庫内・軽作業系の求人が増加傾向にありました。前月まで増加傾向がみられていたイベント系の求人には落ち着きがみられました。(2022年11月現在)※図1

【エリア別】東北前月比大きく増加

前年同月比で最も求人増加率が大きかったエリアは関東で、+56.1%となっています。前月比で最も求人増加率が大きかったエリアは東北で、+120%となっています。(2022年11月現在)※図2

応募数の変化
【全体】前年同月比+34.2%、前月比-1.5%
11月度応募数は、前月比では減少しているものの、前年同月比では増加しています。(2022年11月現在)


【職種別】イベント前年同月比大きく増加
前年同月比で最も増加率が大きかったのは「イベント系」で、+139.7%となっており、ついで「飲食・フード系」、「引越・事務所移転系」となっています。
前月比で最も増加率が大きかったのは「飲食・フード系」で、+12.6%となっており、ついで「倉庫内・軽作業系」となっています。
求人数同様、倉庫内・軽作業系求人への応募が増加傾向となり、イベント系求人への応募には落ち着きがみられました。 (2022年11月現在)※図3

【属性別】高校生が前年同月比大きく増加
前年同月比では、高校生(夜間含む)、大学生・専門学生(夜間含む)の増加率が高くなっています。

11月下旬から学生の応募数に減少傾向がみられましたが、月全体でみると前月比においても、高校生(夜間含む)が増加傾向となっています。 (2022年11月現在)※図4

■平均時給の変化
【全体】前年同月比+51、前月比+16
全国平均時給は、前年同月比、前月比でともに増加しています。
前年同月比で最も増加しているエリアは東北で、前月比で最も増加しているエリアは北海道となっています。 (2022年11月現在)


ショットワークスとは
ショットワークスは、短期・単発アルバイトに特化したサイトで、応募者の「都合のよい日」で「仕事を探せて」、簡単に「応募できる」サービスです。
 バイト情報は、随時リアルタイムで更新、常時数千件の新鮮な案件が掲載されており、倉庫内軽作業や引越、イベントでの設営や案内、デモ販売やサンプリングなど、比較的初心者でもできるバイトが中心です。学生、フリーター、主婦から副業を探す社会人まで幅広くご利用いただいています。

ショットワークスの機能について
掲載企業様においては、24時間365日必要なタイミングにいつでも募集を開始でき、勤務地や勤務日も自由にご設定いただけることから、マッチング精度を高めて求める人材にアプローチをすることも可能です。登録ユーザー数は200万人以上と、抜群の集客力と採用力で短期スタッフの採用をサポートいたします。(https://shotworks.jp/employers?track=side_emp)

さらに、姉妹サービスとして、即戦力の出前スタッフを1日単位で採用できるデリバリー専門の求人サービス『ショットワークスデリバリー』や、コンビニ経験者と空いたシフトを即戦力で埋めたい店舗をつなげるコンビニバイト専門の求人サービス『ショットワークスコンビニ』、経験を活かして働く「1日だけ」の短期バイトの専門サイト『ショットワークスダイレクト』(https://direct.shotworks.jp/)があります。

■会社概要
社名:株式会社ツナググループHC 
所在地:〒101-0061 東京都千代田区神田三崎町3丁目1-16 神保町北東急ビル1F 
代表者:代表取締役社長 上林 時久 
 URL:https://tghc.tsunagu-grp.jp/

【本件に関するお問合せ先】
株式会社ツナググループ・ホールディングス
広報担当
​Mail:tghd-info@tsunagu-grp.jp
※新型コロナウイルス感染症予防措置のためのテレワーク対応を実施しておりますので、一次受付はメールでの対応とさせていただきます。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


関連リンク
https://shotworks.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
https://tghd.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都中央区銀座7-3-5 ヒューリック銀座7丁目ビル7・8階
電話番号
-
代表者名
米田光宏
上場
東証スタンダード
資本金
-
設立
2007年02月