Afternoon Tea LIVING111人のスタッフが選んだ「母の日“褒められ”ギフトベスト10」のご紹介
~ブランドサイトにて特集ページ4月5日(水)公開~
ライフスタイルブランド『Afternoon Tea LIVING(アフタヌーンティー・リビング)』の、「母の日“褒められ”ギフトベスト10」をご紹介。上位には人気の「フラワーアイテム」がランクイン。お手入れも楽なブリザーブドフワラーやメッセージボトルは4月11日(火)から販売します。
紅茶やディフューザーなど、幅広いおすすめギフトを4月5日(水)からブランドサイトの特集ページにて、褒められギフトポイントとともにご紹介。2023年の母の日のギフト選びの参考にいかがでしょうか。
詳しくはこちら:https://shop.afternoon-tea.net/shop/e/efeature-mothersday
【Afternoon Tea LIVING「母の日"褒められ"ギフトベスト10」調査概要】
・調査期間:2023年2月2日~10日
・調査機関:自社調査
・調査対象:全国のAfternoon Tea LIVINGスタッフ(ギフトコンシュルジュ)20代~50代女性
・有効回答数:111人
・調査方法:WEB調査
・調査内容:母の日のギフトとして贈ると褒められるおすすめギフトアイテム
- 母の日”褒められ”ギフトベスト10
\褒められギフトポイント/
手間もかからず長持ちするお花のアイテムはお部屋を手軽に華やかにできるのでだれに贈っても喜ばれます。
2位 メッセージボトル
\褒められギフトポイント/
お部屋のちょっとしたスペースにも飾りやすいコンパクトなサイズ感。メンテナンスいらずなのもポイントです。
3位 バスアイテム
4位 エプロン
5位 リバティプリントアイテム
6位 紅茶
7位 マッサージアイテム
※一部店舗、公式オンラインストア限定
8位 ボディケアアイテム
9位 フォトフレーム
10位 ディフューザー
※価格は全て税込み
- カリグラフィーで表現した「お母さんへの感謝の気持ち」
手書きの温もりと美しい線を生み出すカリグラフィーで、お母さんへの感謝の気持ちを伝えてみてはいかがでしょうか。
Veronica Halim ヴェロニカ・ハリム
手書きの文字の芸術として知られるカリグラフィーを、彼女独自の解釈で表現し注目を集める。
2017年に日本で出版された著書『カリグラフィー・スタイリング』は、4カ国語に翻訳され、2020年に出版された2冊目の著書『カリグラフィー・ライフスタイル』は、カリグラフィーを日常のアートプロジェクトと組み合わせる可能性を広げています。彼女の作品は、ELLE DECORATION、Harper's BAZAAR、MARTHA STEWART Weddingsなど、さまざまな出版物で紹介されています。
IG:@truffypi
www.veronicahalim.com
■Afternoon Tea LIVING紹介
「spice of a day」のメッセージのもと、日常に旬やトレンドを取り入れ、彩りのある生活を演出する。そんなシアワセのきっかけと出会え、暮らしの中にちょっとしたスパイスをお届けするライフスタイルブランド。
現在、全国約120店舗とオンラインストアを展開中。
2022年8月から「Afternoon Tea LIVING Loves EUROPE」をテーマに掲げ、ブランドの起源であるヨーロッパのような日常の提案をしていきます。
Afternoon Tea LIVINGブランドサイト:https://www.afternoon-tea.net/living/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- 日用品・生活雑貨インテリア・家具・収納
- ダウンロード