大阪駅西地区「JPタワー大阪」内のJR西日本ホテルズ新ブランドホテル名称が決定!「THE OSAKA STATION HOTEL, Autograph Collection」
2024年夏、初代大阪駅の地に、ここにしかない時空(とき)の路線をつなぎ、新たな旅人の物語がはじまります。
2024年夏、「JPタワー大阪」内に「THE OSAKA STATION HOTEL, Autograph Collection」が開業いたします。
【JR西日本ホテルズURL】https://www.hotels.westjr.co.jp/
【JR西日本ホテルズURL】https://www.hotels.westjr.co.jp/
ロビーラウンジ(29階)イメージ
客室イメージ
当ホテル名の由来は、1874年(明治7年)に遡ります。近代化に湧く19世紀後半の⽇本、全国で二番目の鉄道路線として⼤阪駅が誕⽣しました。伝統的な⽊造建築と異なり、赤煉瓦で造られた⻄洋式の駅舎は、新しい時代を象徴するランドマークとして当時の⼈々を魅了し、旅⼈と街を繋ぎました。その後、⼤阪の発展と共に移転と増改築を繰り返す中で本格的なホテルを併設する計画もありましたが、第二次世界⼤戦の影響などから実現には⾄りませんでした。
初代大阪駅の駅舎
こうした歴史的な意義を踏まえ、鉄道の記憶と、先人たちの想いとともに、150年の歳月を経て、初代大阪駅の地に、お客様をお迎えできる喜びと、紡がれてきた歴史や文化、その価値を未来へ継承しながら、ホテルのあるべき姿を追求し続けたいと、当ホテルを「大阪ステーションホテル」と命名しました。
旅⼈と街を繋ぐ、新しい物語がここからはじまりますように、ここにしかないの路線を繋ぐ旅のターミナルとなるべく、ブランドコンセプトは「The Osaka Time」として、すべての空間において、唯一無二のナラティブを持ったホテルとして計画してまいります。
当ホテルの開業は、2024年夏を予定しており、詳細は決まり次第、お知らせいたします。
- ロゴデザイン
「THE OSAKA STATION HOTEL」ロゴマーク
窓から見える旅を想起しながら、人と人、人と街をシームレスに紡いでいきます。
【計画ホテル概要】
- ホテル名
- 所在地
- 面積
- 客室数
- 客室面積
- 付帯施設
- 開業
- アクセス
・JR大阪駅地下連絡通路(改札内)より「うめきた地下口」直結
このほか、JR大阪駅(サウスゲートビルディング)と2階に整備される歩行者デッキにより直結するほか、西梅田地下歩行者道路「ガーデンアベニュー」(地下1階)と直結します。
- 【JR西日本ホテルズについて】
- 【マリオット・インターナショナルについて】
詳しい情報は、https://www.marriott.co.jp/default.miをご覧ください。
また、Facebook、Twitter(MarriottIntl) 、Instagram(@MarriottIntl)でも情報発信しています。
- 【オートグラフ コレクション ホテルについて】
※画像は全てイメージです。今後、変更となる場合がございます。
- このリリースに関するお問い合わせ先
TEL: 06-6372-5150(9:30~17:30)
- プレスリリース >
- JR西日本ホテルズ >
- 大阪駅西地区「JPタワー大阪」内のJR西日本ホテルズ新ブランドホテル名称が決定!「THE OSAKA STATION HOTEL, Autograph Collection」