オリーブの恵みで百年美肌へ 宇野千代ブランドから化粧水を新発売
2026年後期NHK連続テレビ小説「ブラッサム」の放送を機に
香川県の小豆島でオリーブの栽培・研究開発・製造・販売を手掛ける小豆島ヘルシーランド株式会社(本社:香川県小豆郡、代表取締役社長:柳生敏宏)は、自社創業40周年記念事業のひとつとして、作家・宇野千代の名前を冠したオリーブ由来の化粧品シリーズに新たに化粧水を加え新発売いたしました。2026年後期の連続テレビ小説「ブラッサム」の主人公のモデルは宇野千代であることも商品開発のきっかけとなりました。

商品開発の背景
当社のオリーブオイル旗艦商品第1号が「宇野千代BRANDオリーヴオイル」
1985年創業の当社は、オリーブ化粧品などの販売事業を展開し、1989年には樹齢50年のオリーブを植樹、1992年には「宇野千代BRANDオリーヴオイル」の販売を開始しました。創業40周年の契機に、また来年には作家・宇野千代をモデルにしたNHK朝の連続テレビ小説「ブラッサム」の放送が決定したことも踏まえ、創業当初にオリーブオイル化粧品のフラッグシップでもあった「宇野千代BRANDオリーヴオイル」のラインに今回の化粧水を加えました。


小豆島のオリーブオイルを使い続けていた作家・宇野千代先生との出会い
年齢を重ねても、輝いて生きることの素晴らしさを教えてくださった作家・宇野千代先生。「私はもう永年、小豆島のオリーヴ・オイルしか顔に塗ったことがない」との言葉も残され、 変わらぬ美容法を続けることで美肌を保たれていた先生の単純明快なスキンケア。 生きることを心から楽しむという人生哲学は、「美しく歳を重ねることの達人」 として、今でも多くの女性に支持されています。“まるで絹のような肌”と評判だった宇野千代先生。 「気に入った方法は変えない」というスタイルを持つ宇野千代先生の美肌は、 小豆島のオリーブオイルによるスキンケアを約65年と、続けた結果でした。 宇野千代BRANDシリーズは、オリーブ美容を愛した先生にデザインや品質の監修を受けて作り上げたスキンケアシリーズです。



商品情報
商品名 宇野千代BRANDエッセンスウォーター
仕様 無香料 / 合成着色料不使用 / パラベン不使用
容量 50mL
価格 1,870円(税込)
発売 2025年10月
香川県内・小豆島島内のお土産店を中心に、イベント出店などで順次販売予定
セールスポイント(商品説明と使用方法)
オリーヴの恵みをまるごと活かした、防腐剤不使用の化粧水です。小豆島産のオリーヴオイルを搾った後の果実から抽出した「オリーブ果実エキスBG-30S」を50%配合。オリーヴの葉・枝などから抽出した植物性エキスをたっぷり使用。
保湿力の高いセラミドNGやヒアルロン酸Na、バリア機能を保つナイアシンアミドなどの美容成分も豊富に配合しました。さらりとした使用感でお肌になじみやすく、うるおい美肌へと導きます。
洗顔後、軽く水分をふきとった後、2~4滴を手のひらにとり、お顔の中心から外に向かってやさしくお顔全体になじませます。
パラベン、フェノキシエタノール、エタノール、石油系界面活性剤、鉱物油、香料等不使用の、やさしさ処方。
1993年「宇野千代BRANDオリーヴオイル」販売開始
1995年「ジ・オリーヴオイル」販売開始
2002年「宇野千代素麺」販売開始
2011年「宇野千代BRAND石けん」販売開始
2025年 2026年度後期 連続テレビ小説『ブラッサム』 作:櫻井 剛 主演:石橋静河 制作が決定しました。
第115作の連続テレビ小説は、明治、大正、昭和を駆け抜け自由を求め続けた作家・宇野千代をモデルとした物語です。
2025年10月「宇野千代BRANDエッセンスウォーター」販売開始
この度、『宇野千代BRAND』シリーズに、小豆島産オリーヴ果実エキスを使用した化粧水が加わりました。

商品開発への想い
創業間もない頃からご縁をいただいた宇野千代先生の美しく年を重ねる素敵な生き方こそが、当社のオリーブ化粧品のフィロソフィーになっています。シンプルで自然なままの美しさを引き出すことのできるオリーブ化粧品づくりの原点は、まさに宇野千代先生からいただいた大切な宝物です。新発売の化粧品でたくさんの方々の美のサポートができたら幸いです。
小豆島ヘルシーランド株式会社 代表取締役社長 柳生敏宏

小豆島ヘルシーランド株式会社について
瀬戸内・小豆島で”生命の樹”オリーブをまるごと活かし、心と体を健やかにする商品の研究開発・製造・販売を行っています。
【会社概要】
社名:小豆島ヘルシーランド株式会社
本社所在地:香川県小豆郡土庄町甲2721-1
代表取締役社長:柳生敏宏
設立:1985年
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
