わかやま冬の交通安全運動交通安全和歌山夢大使「彩浜(さいひん)」が広報活動を行います!2020年12月1日(火)
写真:「秋の交通安全運動」の様子
【「わかやま冬の交通安全運動」広報活動実施について】
※報道関係者の方向けに、休園日に開催いたします。
日時 2020年12月1日(火)午前9時15分~午前9時30分
場所 アドベンチャーワールド パンダラブ屋外運動場
※動物の体調や天候等により変更または、中止する場合がございます。
式次第
(1)ジャイアントパンダ「彩浜」登場
(2)反射材グッズ(タスキ、キーホルダー、リストバンド、エコバック)の紹介
「彩浜」が見守る中、反射グッズの紹介と着用促進を図ります。
(3)年末の交通事故防止の広報
和歌山県警察 交通部参事官・交通企画課長 出納 延計様が年末に向けて交通事故防止を呼びかけます。
【交通安全和歌山夢大使について】
和歌山県では年に4回の交通安全運動があり、交通事故防止を目的に交通安全運動が県内各地で展開されます。子どもたちが交通事故に巻き込まれず、それぞれの夢に向かって健やかに成長することを願い、ジャイアントパンダの「彩浜」が、2019年に和歌山県警察よりそのシンボルとして「交通安全和歌山夢大使」に委嘱され、2年連続「交通安全和歌山夢大使」として広報活動にあたっています。
写真:本年度の交通安全和歌山夢大使 委嘱式の様子
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像