なぜ「指名検索」対策をしないと損するのか?指名検索の基本と対策ウェビナー|1月12日(木)開催
年始に見直すべき、売上とコンバージョン増加に効果的な「指名検索」を解説します
「ナイルのマーケティング相談室」を運営するナイル株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役:高橋 飛翔、以下、ナイル)は、1月12日(木)14:00から、売上アップに繋がる重要な “指名検索”の対策方法を解説する「2023年最新!指名検索 最適化ウェビナー」を開催します。
URL:https://www.seohacks.net/seminar/seo/17120/
指名検索とは、検索エンジンに「企業名」や「サービス名」「商品名」を入れてページを探すことです。指名検索は、あなたの会社・サービスにすでに興味のある人が検索している「超重要キーワード」です。
・一般検索のキーワード例:「Webマーケティング 企業」
・指名検索のキーワード例:「ナイル株式会社」
このように、Webマーケティングに興味のあるユーザーがいる場合、一般検索するユーザーに比べ、指名検索ユーザーの方が自社のサービスに対し購買意欲が高いことは明らかです。
しかし、指名検索対策しているつもりでも、最適化できていないWebサイトが多いことも事実です。そこで本ウェビナーでは、指名検索の調査方法から対策方法まで、30分でサクッと解説いたします。
- セミナーはこんな方におすすめ
・オウンドメディア担当者様
・初心者のSEO担当者様
・コンバージョン改善したいWebマーケティング担当者様
・売上に課題を感じている方
- セミナー概要
開催日時:2023年1月12日(木)14:00 ~ 14:30
場所:オンライン(Zoom)
参加費:無料
主催:ナイル株式会社
◇イベントの詳細・申し込みページ
URL:https://www.seohacks.net/seminar/seo/17120/
- セミナーアジェンダ
・「これも指名検索!?」指名検索とは?具体例を交えてご紹介!
・マーケティングにおいて指名検索が重要な理由
・どんなキーワードで検索されているか調査する方法
・決定版!指名検索の対策方法
◇“指名検索”の意味を知りたい方は、こちらの記事をご覧ください
https://www.seohacks.net/blog/6716/
- 登壇者プロフィール
ナイル株式会社 デジタルマーケティング事業部
マーケター/SEOコンサルタント
著書:「SEO初心者が知っておきたいGoogle機能の基礎知識」https://www.shoeisha.co.jp/book/detail/9784798177403
SEO相談室:https://www.seohacks.net/
1994年東京生まれ。大規模データベース型サイトなどの技術的に複雑なSEOのプロジェクトや、BtoBのサービスサイトにおけるオウンドメディアマーケティングなどを担当。2021年からはSEO研究所を立ち上げ、より成果に貢献するSEOを追求している。
- ナイル株式会社について
住所: 東京都品川区東五反田1丁目24-2 東五反田1丁目ビル7F
設立: 2007年1月15日
代表者: 代表取締役社長 高橋 飛翔
事業内容: マーケティングDX事業、自動車産業DX事業
URL: https://nyle.co.jp/
- ナイルのデジタルマーケティング事業について
・SEO、Webコンサルティング
・記事制作、コンテンツマーケティング支援
・Googleアナリティクス4(GA4)導入支援
・分析、サイト改善支援
・DX支援
- 本件に関するお問い合わせ
Tel. 050-5363-0698(広報)/ 03-6409-6760(デジタルマーケティング事業部)
Mail. shuri_matsunaka@nyle.co.jp
すべての画像