板橋区民まつりに『移動図書館』がやってくる!

事業概要
第54回板橋区民まつりにおいて「移動図書館」を実施します。
おすすめの絵本や小説など、約500冊の本を貸出し、読書推進及び新規利用者の増加を図ります。
事業内容
板橋区は、10月18日・19日に開催の板橋区民まつりに「移動図書館」を出展します。
移動図書館は、訪れた方に本を身近なものと感じていただくとともに、「絵本のまちいたばし」への関心を広げていきたいという思いで実施します。大人も子どもも思わず手に取りたくなるようなおすすめの絵本や小説など、約500冊を貸出します。気になった本はその場で借りることができ、図書館の利用カードをお持ちの方はもちろん、持っていない方も新規登録することでご利用いただけます。
日頃、図書館に足を運ぶ機会がない方も、この機会にぜひご家族やお友達と一緒にお立ち寄りください。
板橋区では、美術館を起点とするイタリア・ボローニャ市とのつながりや、多数の海外絵本を有するいたばしボローニャ絵本館、印刷・製本産業が多く立地する独自性を生かし、「絵本のまち板橋」をブランドとして推進しています。
日時・場所
【日時】令和7年10月18日(土)11:00~17:00
令和7年10月19日(日) 9:00~16:00
【場所】板橋第一中学校 校庭(板橋区大山東町50-1)
※上記内容はプレスリリース時点の情報であり、現在の事業内容と異なる場合がありますのでご注意ください。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像