プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社ロイヤルホテル
会社概要

【リーガロイヤルホテル(大阪)】日本唯一、世界基準のレストランサービスコンクールの「第17回”メートル・ド・セルヴィス杯”」でレストラン シャンボール 中林 大治が優勝!

ロイヤルホテル

リーガロイヤルホテル(大阪市北区中之島、総支配人 田辺 能弘)「レストラン シャンボール」のサブマネジャー中林 大治が、2017年10月30日(月)に 開催されたレストランサービスコンクール「第17回“メートル・ド・セルヴィス杯”」決勝大会に出場し、見事優勝しました。

 リーガロイヤルホテル(大阪市北区中之島、総支配人 田辺 能弘)「レストラン シャンボール」のサブマネジャー中林 大治が、2017年10月30日(月)に 開催されたレストランサービスコンクール「第17回“メートル・ド・セルヴィス杯”」決勝大会に出場し、見事優勝しました。

 “メートル・ド・セルヴィス杯”は、フランスレストラン文化振興協会(APGF)によるサービスコンクールで、フランスに本部を置くサービスコンクールの権威「クープ・ジョルジュ・バティスト協会(CGB)」が特別後援の日本で唯一、世界基準のレストランサービスコンクールです。

 予選は書類審査で参加者79名の中から12名の代表選手が9月27日(火)の準決勝へ駒を進めました。準決勝では、「筆記試験」「フルーツカッティング」「外国語(フランス語または英語)によるオーダーテイク」「チーズの口頭試問とテイスティング」の4課題で審査が行われ、中林はフランス語でオーダーテイクに挑み上位5名のみが進める決勝へ駒を進めました。

 決勝審査は、10月30日(月)に公開にて行われました。バンケットホールに模擬レストランを用意し、各選手が1名のコミ・ド・ランとともに1卓4名のお客様にフルコースのメニューをサービス。ゲストのお迎えからアシスタントとなるコミ・ド・ランへの指示と協調性、テーブルセッティング、器材の準備、料理の知識・サービス、お客様との会話力、お見送りまでのサービスの総合性が審査されました。

 チーズプロフェッショナル協会認定の資格「チーズプロフェッショナル」を取得しているほか、『フランスチーズ鑑評騎士の会日本支部』から「チーズ鑑評騎士(シュバリエ・デュ・タストフロマージュ」を授与されるなど“チーズのプロフェッショナル”とも称される中林ですが、“メートル・ド・セルヴィス杯”は今回が4度目の挑戦であり、悲願の初優勝を勝ち取りました。

 今回のコンクールを終えて、「ようやくスタート地点に立つことができました。夢はレストラン シャンボールでサービスを受けてみたいと世界から注目されるようなレストランにすること。」と、中林は語ります。
  • 第17回“メートル・ド・セルヴィス杯” 概要
【主  催】フランスレストラン文化振興協会(APGF)
【開催日】2017年10月30日(月)
【会  場】準決勝/東京ガス業務用ショールーム「厨BO!SHIODOME」フランス料理文化センター(東京)
決勝/学士会館精養軒(東京)
結果発表、授賞式ガラパーティ/明治記念館(東京)
【課  題】
<予選> ・・・参加79名
・筆記問題(レストラン、サービスに関わる一般知識)
・デザートのルセット作成
・「あたなにとって理想のレストランサービスとは」をテーマとした論文(800文字程度)
<準決勝> ・・・参加12名
・フルーツのカッティング
・外国語(フランス語または英語)によるオーダーテイク
・チーズの知識
・筆記試験
<決勝> ・・・参加5名
・レストラン形式による実技審査
   テーブル、使用器材の準備からサービスまで総合的な能力を審査する
 
  •  中林大治(なかばやしだいじ)プロフィール

1977年生まれ 奈良県出身 
[職歴]
1998年 4月 株式会社ロイヤルホテル入社
                     リーガロイヤルホテル 料飲部 「レストラン ガーデン」
2003年12月 リーガロイヤルホテル 料飲部 「レストラン シャンボール」
2008年10月   社内大学院「グラン・デコール・ド・シャンボール(シャンボール        大学院)」第1期生として入学
2009年10月 グラン・デコール・ド・シャンボール卒業、
       リーガロイヤルホテル 料飲部 「レストラン シャンボール」
       (兼)グラン・デコール・ド・シャンボール 専任講師補佐

[資格、コンクール等履歴]
2002年10月  日本バーテンダー協会認定 「ジュニアバーメン」取得
2004年  8月   リーガロイヤルホテルグループ接遇・サービスコンテストウェイター上級の部 優勝
2005年  3月  チーズ&ワインアカデミー東京認定 「マスターオブチーズ」取得
2006年10月  (社)日本ソムリエ協会認定 「ソムリエ」取得
2007年  9月  NPO法人チーズプロフェッショナル協会認定 「チーズプロフェッショナル」取得
2009年12月  厚生労働省認定 「レストランサービス技能士 1級」取得
2010年  9月  FFCC主催 メートル・ド・セルヴィス杯 関西、四国、九州大会準優勝
2010年11月  フランスチーズ鑑評騎士の会 日本支部 「チーズ鑑定騎士」称号認定
2013年11月  FFCC主催 メートル・ド・セルヴィス杯 決勝大会 「第3位」
2015年  2月  第28回技能グランプリ(レストランサービス職種) 銀賞

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
人物
関連リンク
https://www.rihga.co.jp/osaka
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社ロイヤルホテル

64フォロワー

RSS
URL
https://www.rihga.co.jp
業種
飲食店・宿泊業
本社所在地
大阪府大阪市北区中之島5-3-68 リーガロイヤルホテル
電話番号
06-6448-1121
代表者名
植田 文一
上場
東証スタンダード
資本金
1億円
設立
1932年02月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード