プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社 大和書房
会社概要

表紙・タイトル・著者・出版社・物語、すべてが虚構『ない本、あります。』3/27発売

読者から寄せられた「なんでもない画像」が、洗練された架空小説へ変身

株式会社 大和書房

株式会社大和書房(本社:東京都文京区、代表取締役:佐藤 靖)は『ない本、あります。』(能登 崇 著)を2021年3月27日に発売いたします。
  • 「リプライで送られた画像で「ない本」をつくります」
 フォロワー7万人*を誇るTwitterアカウント「ない本 @nonebook」は、ただのつぶやきアカウントとは違います。このアカウントにあなたが写真を送ると、その写真を本の表紙にした文庫本に仕立ててくれるのです。ありそうなタイトル、表紙下の出版社名、背表紙のあらすじ、バーコード…どこかで見たことがあるような、実際にありそうな架空の文庫本が出来上がるのです。
 2018年のアカウント開設以来、話題が話題を呼び、雑誌やテレビでも注目されたこの大人の遊びがついに単行本化。ない本が、ある本になりました。*2019年当時
 
  • 古市憲寿氏―― 一冊の本を読み通すのが難しくなってた全ての人へ。この本は安心です。もともと『ない』ので。」

写真を送ると写真を送ると

架空の本のできあがり!架空の本のできあがり!

 単行本化となる本書では、twitterを抜け出しさらにパワーアップ。装丁だけでなく、著者プロフィール、架空出版社ロゴ、短編小説まで用意。ないはずの本が、まるであるかのように集結。
 本を一冊読み切ることも難しい忙しいあなたも、これなら絶対読み切れる!


著者略歴
能登 崇(のと・たかし)
1991 年北海道帯広市生まれ。武蔵大学経済学部卒。在学中は明治大学ミステリ研究会に所属。家電量販店の販売員、WEB ライター、キッチン雑貨店の販売員、 会社員を経て、2018 年にTwitter アカウント「ない本@nonebook」を開設。本書が初の単著となる。

書籍概要
書名:ない本、あります。
著者:能登 崇
出版年月日:2021/03/27
ISBN:9784479393344
判型・ページ数:4-6・224ページ
定価:本体1,500円+税
http://www.daiwashobo.co.jp/book/b482113.html


 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
雑誌・本・出版物
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社 大和書房

17フォロワー

RSS
URL
http://www.daiwashobo.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都文京区関口1-33-4
電話番号
03-3203-4513
代表者名
佐藤 靖
上場
未上場
資本金
1100万円
設立
1961年07月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード