プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社パシフィックボイス
会社概要

オンラインサテライト会場ブリリア ショートショートシアター オンラインで開催 日本・スイス 国交樹立160周年記念映画祭グランプリ受賞作品含むスイス・ショートフィルム4作品を特集

2024年6月5日(水)~4週連続で公開

株式会社パシフィックボイス

 株式会社ビジュアルボイス(渋谷区:代表取締役 別所哲也)が運営するショートフィルム専門のオンラインシアター
「ブリリア ショートショートシアター オンライン(以下、BSSTO)」は、国際短編映画祭ショートショート フィルムフェスティバル & アジア(以下、SSFF & ASIA)と連動し、映画祭期間中の6月5日(水)より4週に渡り、スイスのショートフィルムを特集配信いたします。
URL:https://sst-online.jp/magazine/15570/

 日本・スイス国交樹立160周年を記念して開催する今回の特集では、SSFF & ASIAで過去グランプリを受賞した『ヘルムートの誕生日(Ich bin Helmut)』、インターナショナルカテゴリーでノミネートし、善と悪を巡る人間の性に迫るスリラー『沈黙の者たち(The Silent Ones)』、同じく人間の生きることへの執着を描くアニメーション『死神とワイン醸造家(Death and the Winemaker)』、そして、若い介護士が悲しみから逃れるために幻想世界に入り込んでいく様をファンタジックに描く『記憶の漂流(』À la dérive(DRIFTING))を配信します。


※メールアドレス登録後、無料でご覧いただけます。

 

 活躍する若手フィルムメイカーの視点で描かれる、スイスを舞台にしたドラマチックなショートフィルムの数々をぜひこの機会にお楽しみください。

  • SSFF & ASIA 2024 オンラインサテライト会場 BSSTO スイス・ショート特集 ラインナップ

SSFF & ASIA 2011 グランプリ作品

『ヘルムートの誕生日』 (Ich bin Helmut)

監督:Nicolas Steiner/スイス・ドイツ/2009/コメディ/約12分


57歳の誕生日を迎えたヘルムート。だが、妻の計算間違いで60歳を祝うことに。そんな中、彼のもとに古い友人たちが顔を見せる。彼らは、見せかけだけの優雅な生活を送っていたヘルムートに、「愛」と「はかなさ」についての奇妙なメッセージを残していく…。


超えてはならない、一線

『沈黙の者たち』(The Silent Ones)

監督:Basile Vuillemin/スイス/2022/スリラー/ 約20分


思うような漁獲量が捕れず漁港に戻ってきた底引き網漁船の船長と乗組員は、わらにもすがる思いで危険は伴うが儲かるであろうある事を実行に移す。


世界で一番、精緻なワイン

『死神とワイン醸造家』(Death and the Winemaker))

監督:Victor Jaquier/スイス/2021/アニメーション/約19分


ある若いワイン醸造家が、死神でさえ味見したいほど上質なワインを作る。彼は自分の花嫁の恐ろしい真実を知ると、自然の法則による結果を無視して死神をたるの中に閉じ込めてしまう。


悲しみと現実逃避のシネマティック・ジャーニー

『記憶の漂流 / À la derive』(DRIFTING)』

監督:Marion Reymond/スイス/2023/ファンタジー/約13分


若い一人の介護士。母を失った悲しみや、働く介護施設の日常から逃れるために、幻想の世界に入り込んでいく。


  • 「ブリリア ショートショートシアター オンライン」



国際短編映画祭「ショートショートフィルムフェスティバル & アジア」が厳選したショートフィルムを毎週水曜日に配信しているオンラインシアター。2008年2月~2017年12月まで横浜みなとみらいで運営したショートフィルム専門映画館「ブリリア ショートショート シアター」のブランドを引き継ぎ、2018年2月にスタートしました。

簡単な会員登録をいただければ、常時12作品ほどを無料で視聴いただけます。短い時間ではありますが、人間の優しさや強さ、豊かな人生のヒントを教えてくれる、素晴らしい映画を皆さんの日常にお届けするオンラインシアターをめざし、映画を暮らしに取り込むヒントになる記事も掲載しています。

https://sst-online.jp/


  • 【ショートショート フィルムフェスティバル & アジア  2024 概要】

■映画祭代表:別所 哲也

■開催期間:6月4日(火)オープニングセレモニー 6月17日(月)アワードセレモニー

      オンライン会場は4月25日(木)~6月30日(日)

■上映会場:表参道ヒルズ スペースオー、ユーロライブ、赤坂インターシティコンファレンス、二子玉川ライズ スタジオ & ホール、ミカン下北、オンライン会場 ※開催期間は各会場によって異なります

■チケット:上映会場、オンライン会場ともに有料、一部イベントは無料 Peatixにて販売中

■一般からのお問い合わせ先:03‐5474‐8844

■オフィシャルサイト: https://www.shortshorts.org/2024

■主催:ショートショート実行委員会 / ショートショート アジア実行委員会 

すべての画像


種類
イベント
関連リンク
https://drive.google.com/drive/folders/10AXBgBa4k52lmh-lR5vX9H3jpexEFq52?usp=sharing
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社パシフィックボイス

10フォロワー

RSS
URL
http://www.pacvoice.com/index.php
業種
サービス業
本社所在地
東京都渋谷区千駄ヶ谷4-12-8 SSUビル4F
電話番号
03-5474-8201
代表者名
別所哲也
上場
未上場
資本金
1000万円
設立
1994年08月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード