プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

三菱地所プロパティマネジメント株式会社
会社概要

アニバーサリーイヤーを記念し、今も昔も変わらない特別な“横浜の魅力”を味わう「~Discover YOKOHAMA~横浜再発見!」キャンペーンを開催

同時開催:「わたしの!推しスイーツ総選挙」 in MARK IS みなとみらい 横浜ランドマークタワー30周年・MARK IS みなとみらい10周年 感謝の気持ちを込めて

三菱地所プロパティマネジメント株式会社

 横浜ランドマークタワー・ランドマークプラザ(神奈川県横浜市/運営:三菱地所プロパティマネジメント株式会社)は開業30周年、MARK IS みなとみらい(同/運営:同)は開業10周年となるアニバーサリーイヤーを記念して、特別な秋をお楽しみいただくため、「~Discover YOKOHAMA~横浜再発見!」をテーマにした様々なキャンペーンやイベントなどを展開いたします。

 横浜発祥の老舗や銘店の歴史などのパネル展示「~Discover YOKOHAMA~横浜銘店の歴史&ストーリー」では、新たな“横浜の魅力”を再発見していただけます。両施設内や横浜市内の銘店を巡りながらスタンプをゲットし、プレゼントキャンペーンに応募できる「街歩きスタンプラリー」への参加や、横浜発祥のグルメが両施設内の飲食・食品店舗で楽しめる「横濱発祥名品グルメフェア」では、今も昔も変わらない“横浜の魅力”を味わうことができます。また、2023年は両施設のアニバーサリーイヤーでもあり、みなとみらい21地区着工40周年の記念の年にもあたるため、みなとみらいの約40年間の記憶を写真で蘇らせるヒストリー写真展「フォトクロニクル photo by 森日出夫」も開催いたします。

 そして、“芸術の秋”を堪能できるイベントも開催が決定しました。2023年に30周年を迎えた歴史のあるジャズイベント「横濱ジャズプロムナード」や、クラシック音楽を中心としたピアノコンサート「みなとみらいピアノフェスティバル2023」では、芸術の秋が満喫できます。

さらに、MARK IS みなとみらいでは、Instagramを活用し、おすすめスイーツの投票を行うキャンペーン「わたしの!推しスイーツ総選挙」も同時開催です。

 アニバーサリーイヤーの秋に、さらに盛り上がる横浜ランドマークタワー、MARK IS みなとみらい両施設にて、ご家族やご友人と一緒に、ご自身にあった特別な“横浜の秋”をお楽しみください。


  • 「~Discover YOKOHAMA~横浜再発見!」開催概要

 アニバーサリーイヤーを記念して、特別な秋をお楽しみいただくため、「~Discover YOKOHAMA~横浜再発見!」をテーマにした様々なキャンペーンやイベントなどを展開いたします。詳細は下記の各キャンペーンやイベント情報をご確認ください。

■パネル展示「~Discover YOKOHAMA~横浜の銘店の歴史&ストーリー」

 1859年の横浜港の開港以来、独自の歴史を刻み、文化を育んできた街“横浜”。“ヨコハマ”で発祥した老舗や銘店の歴史やストーリー、横浜の美しい風景を紹介するパネル展示を開催いたします。また、ランドマークプラザ内やMARK IS みなとみらい内の横浜銘店店舗の紹介もあり、お立ち寄りいただいた施設で“横浜”の新たなる魅力を体験することができます。


【開催期間】2023年10月6日(金)~10月19日(木)

【開催時間】施設営業時間に準ずる

【開催場所】ランドマークプラザ 1階 フェスティバルスクエア


■タイプ別に“横浜の魅力”を満喫できる「街歩きスタンプラリー」

 横浜の銘店を巡りながら、“ヨコハマの魅力”を満喫できるデジタルスタンプラリーです。両施設内や横浜市内の店舗でQRコードを読み取り、スタンプをゲット。スタンプを3つ以上ためると、ステキな賞品が当たる抽選にも参加できます。また、お好みのタイプやシーン別のおすすめの横浜の名所・スポット巡りコースの特集もあるので、新しい発見や楽しさにもつながります。


【開催期間】2023年10月6日(金)~10月31日(火)

【開催時間】施設営業時間に準ずる

【開催場所】ランドマークプラザ、クイーンズタワーA、MARK IS みなとみらい、横浜市内の各対象店舗


■横濱発祥名品グルメフェア

 ナポリタンやシーフードドリア、プリン・アラモード、アイスクリームなどの横濱発祥グルメを両施設内の飲食・食品店の合計18店舗で各店舗のアレンジも加えて提供し、懐かしの美味しいグルメを楽しんでいただく企画です。


【開催期間】2023年10月6日(金)~10月31日(火)

【開催時間】施設営業時間に準ずる

【実施店舗】ランドマークプラザ 16店舗 MARK IS みなとみらい 2店舗


■みなとみらい40周年記念写真展「フォトクロニクル photo by 森日出夫」

 みなとみらいの約40年間の記憶を写真で蘇らせる写真展です。写真家は、横浜出身で、長年撮り続けた横浜の港・街・人を「森の観測」と名づけ、それらの作品を写真集や個展に多数発表している“森日出夫”氏が担当しました。

1970年代から撮影してきた秘蔵写真を含めて、森日出夫氏の世界観を通じて、みなとみらい21地区の40年をオマージュ(賛辞)していきます。


【開催期間】10月20日(金)~11月12日(日)

 ※ランドマークプラザについては、10月20日(金)~11月5日(日)

【開催時間】施設営業時間に準ずる

【開催場所】ランドマークプラザ 3階 公共歩廊                                          

MARK IS みなとみらい B4階みなとみらい線入口壁面

その他、横浜市役所など開催予定


詳細は下記のURLをご参照ください。

https://minatomirai21.com/special/55959


■横濱ジャズプロムナード

 2023年に30周年を迎えた歴史のあるジャズイベントである「横濱ジャズプロムナード」。“街全体をステージに”をコンセプトにしたイベントで、ランドマークプラザおよびMARK IS みなとみらいでの公演が決定しました。


【開催期間】2023年10月7日(土)、8日(日)

【開催時間】12:00~18:10

【開催場所】ランドマークプラザ 1階 サカタのタネ ガーデンスクエア

                  MARK IS みなとみらい 1階 グランドガレリア

詳細は下記のURLをご参照ください。

https://jazzpro.jp/city_live


■みなとみらいピアノフェスティバル

 「みなとみらいを、本格的な音楽がもっと自由に楽しめる場所にする」をコンセプトとしたピアノコンサート“みなとみらいピアノフェスティバル”。開放された空間である“ランドマークプラザ”で聴く音楽を、くつろいでお楽しみください。


【開催期間】2023年10月14日(土)、15日(日)

【開催時間】12:00~

【開催場所】ランドマークプラザ 1階 サカタのタネ ガーデンスクエア

詳細は下記のURLをご参照ください。

https://www.mmpf.yokohama/


  • 同時開催:「わたしの!推しスイーツ総選挙」 in MARK IS みなとみらい

 MARK IS みなとみらいでは、アニバーサリーイヤーの秋に、ご自身のお気に入りのスイーツを探して、投票ができるInstagramプレゼントキャンペーン「わたしの!推しスイーツ総選挙」を開催いたします。MARK IS みなとみらいの公式アカウントをフォローして、10個のスイーツ投稿に、「いいね!」をすることで投票していただけます。一番支持率の高いスイーツの投稿に「いいね!」をしているフォロワーの中から、抽選で素敵な賞品をプレゼントするキャンペーンです。


【応募方法】

①   MARK IS みなとみらいの公式アカウント(@markisminatomirai)をフォロー

②   キャンペーン期間中に、10個の対象であるスイーツの投稿の中から、「いいね!」をして投票

③   最も支持率の高い“推しスイーツ”に「いいね!」してくれたフォロワーから抽選で10名様にプレゼント

【投票期間】2023年10月2日(月)~10月31日(火)

【賞品詳細】当選者数:10名

MARK IS みなとみらいで使える施設割引クーポン(10,000円分)と、投票で1位になった店舗で使える飲食 チケット(2,000円分)がセットでプレゼントとなります。


  • MARK IS みなとみらい 新店情報

HOKA Yokohama ※みなとみらいエリア初出店※

 HOKAⓇは、スポーツを楽しむすべての人に向けた革新的なパフォーマンスフットウェアおよびアパレルブランドです。独自のテクノロジーによって実現した極上の履き心地で、レースから日常までをサポートします。

【オープン日】2023年11月10(金)(予定)

【業態】パフォーマンスフットウェア・アパレル

【場所】MARK IS みなとみらい 1階


■横浜ランドマークタワー、MARK IS みなとみらい アニバーサリーイヤー

 今年、横浜ランドマークタワー・ランドマークプラザおよび69階展望フロア「スカイガーデン」は開業30周年、MARK IS みなとみらいは開業10周年を迎えます。今まで施設にお越しいただいたお客様への感謝の気持ちを込め、みなとみらいエリアの周年をお祝いするイベントを多数開催してまいります。

今後のイベント情報等は、各施設の公式HPほか、下記特設WEBサイトよりご確認いただけます。

特設アニバーサリーサイト:https://www.lmp-mimm-love.yokohama


  • 施設基本情報

<横浜ランドマークタワー概要>

【住  所】 神奈川県横浜市西区みなとみらい2-2-1

【アクセス】 みなとみらい駅(みなとみらい線)徒歩3分、桜木町駅(JR・市営地下鉄)から「動く歩道」を利用し徒歩5分

【施設公式HP】 https://www.yokohama-landmark.jp

 

<MARK IS みなとみらい概要>

【住  所】 神奈川県横浜市西区みなとみらい3-5-1

【アクセス】 みなとみらい駅(みなとみらい線)直結、桜木町駅(JR・市営地下鉄)から「動く歩道」を利用し徒歩8分

【施設公式HP】 https://www.mec-markis.jp/mm/


【一般の方のお問い合わせ先】

ランドマークプラザ (11:00~20:00)

   TEL:045‐222‐5015

   

MARK IS みなとみらい (10:00~20:00)

   TEL:045‐224‐0650

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
ビジネスカテゴリ
旅行・観光
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

三菱地所プロパティマネジメント株式会社

37フォロワー

RSS
URL
http://www.mjpm.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都千代田区丸の内2-2-3 丸の内仲通りビル
電話番号
-
代表者名
久保 人司
上場
未上場
資本金
3億円
設立
1991年10月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード