チームラボが、ローソンの「新 黄金チキン」の商品プロモーション映像を制作。

チームラボ

チームラボが、ローソンの「新 黄金チキン」の商品プロモーション映像を制作。

2015年10月20日に発売する、ローソンの「新 黄金チキン」の商品プロモーション映像を、チームラボが制作しました。ボーカルにはスーパー J-POPユニット・ONIGAWARAと、HALCALIのYUCALIが参加。イラストレーター・ぬQによる独特な世界観のアニメーションとのコラボで「サクサク」とした食感が楽しめる「新 黄金チキン」の魅力を楽しく伝える映像となってます。

また、「新 黄金チキン」の発売記念として、2015年11月2日までの間、プロモーション映像にまつわるプレゼントキャンペーンも開催。プロモーション映像を視聴し、クイズに答えて応募すると、抽選で1名様に「新 黄金チキンなりきり寝袋」、6名様に「ローソンオリジナルプリペイドカード7万円分」が当たります。キャンペーン期間:2015年10月20日(火)~11月2日(月)。

サクサク新 黄金チキンのうた: http://40th.lawson.jp/honkipj/ougon/sakusaku/

 

 

【動画情報】
「サクサク新 黄金チキンのうた」

公開日: 2015年10月20日(火)
URL: http://40th.lawson.jp/honkipj/ougon/sakusaku/
動画URL: https://www.youtube.com/watch?v=vyUgRYkH8GU
※楽曲ファイルのダウンロードはPCサイトからのみ行なえます

■チームラボとは
プログラマ、エンジニア、CGアニメーター、絵師、数学者、建築家、ウェブデザイナー、グラフィックデザイナー、編集者など、デジタル社会の様々な分野のスペシャリストから構成されているウルトラテクノロジスト集団。アート・サイエンス・テクノロジー・クリエイティビティの境界を曖昧にしながら活動している。

[Selected Exhibitions]
2015
「ミラノ万博2015日本館」 ミラノ、イタリア、2015/5/1~10/31
「えのすい×チームラボ ナイトワンダーアクアリウム2015」新江ノ島水族館、神奈川、日本、2015/7/18~12/25
「駿府天下泰平まつり」駿府城公園内、静岡、日本、2015
「teamLab Exhibition, Walk Through the Crystal Universe」 ポーラ ミュージアム アネックス、銀座、日本、2015
「teamLab: Flutter of Butterflies beyond Borders」Saatchi Gallery、ロンドン、イギリス、2015
「MAISON&OBJET PARIS」 Paris Nord Villepinte Exhibition Centre、パリ、フランス、2015
「御船山楽園 納涼竹あかり」 御船山楽園 / 武雄市図書館、佐賀、日本、2015
「Japan KABUKI Festival in Las Vegas 2015-2016」 ベラージオホテル噴水、ラスベガス、アメリカ、2015
「チームラボと香川 夏のデジタルアート祭り」 サンポート高松、香川、日本、2015
「Prudential Eye Awards 2015 Exhibition」 ArtScience Museum、シンガポール、2015
「Universe of Water Particles on the Grand Palais」 グラン・パレ、パリ、フランス、2015
「Moving Light, Roving Sight」 IKKAN ART GALLERY、シンガーポール、2015
「MAISON&OBJET PARIS 20th Anniversary」 Paris Nord Villepinte Exhibition Centre、パリ、フランス、2015
NHK 大河ドラマ「花燃ゆ」のオープニング、2015

2014
「チームラボ 踊る!アート展と、学ぶ!未来の遊園地」 日本科学未来館、台場、東京 、2014~2015
「Garden of Unearthly Delights: Works by Ikeda, Tenmyouya & teamLab」 Japan Society、ニューヨーク、アメリカ、2014~2015
「国東半島芸術祭」 国東半島、大分、2014
「We Love Video This Summer」 Pace Gallery、北京、2014
「ミッション【宇宙×芸術】- コスモロジーを超えて」 東京都現代美術館, 東京, 日本、2014
「チームラボと香川 夏のデジタルアート祭り」 香川、2014
「teamLab: Ultra Subjective Space」 Pace Gallery、ニューヨーク、アメリカ、2014
「Art Basel - Hong Kong」 香港コンベンション&エキシビション・センター、香港、2014
「チームラボと佐賀 巡る!巡り巡って巡る展」 佐賀県立美術館 / 佐賀県立宇宙科学館 / 佐賀県立九州陶磁文化館 / 佐賀県立名護屋城博物館、佐賀、2014

2013
「シンガポールビエンナーレ2013」 シンガポールアートミュージアム、シンガポール、2013~2014

2012
チームラボ「We are the Future」展 国立台湾美術館、2012

2011
「生きる」展 カイカイキキギャラリー台北、2011

[Permanent Display]
2015
チームラボギャラリー真玉海岸、大分 (花と人、コントロールできないけれども、共に生きる - Kunisaki Peninsula)
http://www.team-lab.net/latest/permanent/flowers_bungotakada.html

2014
中國信託金融園區 CTBC Financial Park、台北(Circulum Formosa)
http://www.team-lab.net/latest/permanent/ctbc_financial_park.html

ハウステンボス、長崎(呼応する木々)
http://www.team-lab.net/latest/permanent/huistenbosch-autumn.html

2013
成田国際空港第1ターミナル南ウイング出発ロビー、 千葉(世界はこんなにもやさしく、うつくしい)
http://www.team-lab.net/latest/permanent/narita_airport.html


チームラボ作品紹介
http://www.team-lab.net/

チームラボInstagram
https://instagram.com/teamlab_news/

チームラボFacebook
https://www.facebook.com/TEAMLAB.inc

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

チームラボ株式会社

2,775フォロワー

RSS
URL
https://www.teamlab.art/jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都千代田区神田小川町2-12 小川町進興ビル 受付 6階
電話番号
-
代表者名
猪子寿之
上場
未上場
資本金
1000万円
設立
2001年04月